今回は2014/10/18(土)14:00キックオフ、
J1リーグ 第28節 ガンバ大阪 ー 川崎フロンターレ 戦 の試合前記事です。
今回の試合レポートはTV観戦して更新予定です。
※広告
スタメン・速報・試合記録
ゲーム記録・速報 – 2014/J1リーグ 第28節 vs.ガンバ大阪 : KAWASAKI FRONTALE
前回の対戦
[2014][ナビ準決勝2nd][試合レポ]G大阪ー川崎「前半42分の一瞬のミスで失点、勝負あり。しかし川崎と大島、ついに復調!残るリーグ戦に希望!」
今週日曜日のナビスコカップの対戦では、3-2で勝利も、トータル4-5で敗北。
それでも以下の三点に希望を感じました
・ここ最近の停滞感が川崎から感じられなかった
・攻撃に復調の兆し(特にU21召集後にコンディションが落ちてた大島が良かった)、
・(2試合トータル、カップ戦、を差し引いても)堅守のガンバを3点とって打ち破った、
川崎:やっと攻撃陣が揃った?
2014/10/17(金)1511号のエルゴラッソより。
先発予想。
代表で2試合出場した小林が復帰、
左足首痛のケンゴも名前はあり(カッコ書きで山本)、
大島の名前もあります。
FWは森島と大久保のツートップ。
エルゴラによると。
リーグやナビスコで、CKやサイドからのクロスと、なぜかガンバから空中戦で得点してばかり(なぜか岩下が競り負ける場面が多い気が)なので、森島は有効かも?
ここ最近は代表や看板、怪我に邪魔されましたが、やっと攻撃陣はフルメンバーが揃った・・かも?
怪我明けの選手もいますから、油断できませんが( ;´Д`)
ガンバ:中2日の影響は?
今節のガンバは、日曜の試合から中2日で、2014/10/15(水)に天皇杯準々決勝を大宮と戦ってからの中2日。
先発は東口、丹羽、金、今野、藤春、明神、内田、リンス、二川、佐藤、倉田。
なおナビスコ準決勝2nd先発は以下。
東口、米倉、丹羽、岩下、オ・ジェソク、今野、遠藤、阿部、倉田、宇佐美、パトリック。
東口、丹羽、今野以外は総取っ替え。
今野は今節出場停止につき天皇杯先発出場(代わりは内田達とエルゴラは予想)、
試合会場は今節と同じ万博と、
あんまり中2日の影響は無いかも。
川崎:久々にやや有利かも?
それでも「中2日と中5日」「今野がいない」と、条件的にはやや有利な川崎。
リーグ未勝利の万博で、今節こそは!
・・といいなぁ。
なお、天皇杯の対戦相手は大宮でしたが。
大宮が勝ち抜いたブロックは川崎と同じだったのですよね。。
ヘタしたら、この2週間でナビスコ・天皇杯・リーグと川崎-ガンバの4連戦という可能性もあったんですよね。
実現してたらお腹いっぱいだったなぁ( ;´Д`)
特に川崎は何点取られたやら・・( ;´Д`)
過去のガンバ戦の記事
2014年7月以降は以下から。
2014年6月以前は以下から。
※広告
( ・∀・)つ最後にブログ村リンクとSNSボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!
にほんブログ村 にほんブログ村