2019年の川崎フロンターレ怪我人まとめです。
怪我の公式発表またはスポーツ誌報道があった選手について、負傷日、怪我の種類、全治、復帰予定日、復帰確認までをまとめます。
LINE BLOG更新しました! 「退院」 #frontale https://t.co/SuIhegzfaZ
— 中村憲剛 (@kengo19801031) December 6, 2019
現在のけが人[復帰予定日]
MF:中村憲剛[2020/6頃]
ゆっくりリハビリしてね憲剛
広告
現在のけが人詳細
MF:中村憲剛
2019/11/2左膝前十字靭帯損傷・左膝外側半月板損傷、全治7か月、復帰予定2020/6頃
2019/11/2(土)、ホーム広島戦。
憲剛倒されて担架で退場…
川崎、憲剛→齋藤
脇坂と変える予定が、憲剛負傷で変更に
齋藤怪我明け復帰戦— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) November 2, 2019
担架で退場した憲剛。
翌11/3(日)には、病院に直行したとの情報が。
川崎F憲剛 左膝負傷…後半に相手選手と“激突”途中交代し病院へ― スポニチ Sponichi Annex サッカー https://t.co/NHG4sUlXDo
— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) November 2, 2019
そして自らのブログで状況報告。
ご報告 : 中村憲剛
> 昨日の試合後に診断を受けました。
前十字靭帯の損傷でした。>今シーズンは残念ながらもう同じピッチには立てませんが、しっかりチームをサポートしていきたいと思います。
(´;ω;`) https://t.co/pplD8hxP9G
— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) November 3, 2019
これはやばい・・。
川崎F中村憲剛 左膝前十字じん帯損傷で長期離脱へ、2日広島戦で負傷「戻れる姿見せたい」― スポニチ Sponichi Annex サッカー https://t.co/LW8qpPl3iZ
— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) November 3, 2019
以下によると、まだ全治どうなるかわからないそうです。
中村憲剛「シーズンを棒に振るタイミングではなくて、それは不幸中の幸いだったかなと」【麻生レポート】 – 「川崎フットボールアディクト」 https://t.co/JhycyKA7Za #frontale #アディクト
> 通常膝の負傷の場合、患部の腫れが引くのを待って手術に入ることになる。全治がわかるのはその後— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) November 3, 2019
今年前半も負傷が長引いた憲剛がまたしても長期離脱。ゆっくり休んでください・・。
2019/11/22(金)。
手術終了 : 中村憲剛
> そして私ごとなのですが、先日の22日に無事手術が終わりました。 https://t.co/86fHF7B311— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) November 24, 2019
無事手術が終わった模様。
手術に関する気持ちをしっかり書いてくれた憲剛(´;ω;)
2019/11/25(月)。
お知らせ
11/25 (月) 1 2019
中村憲剛選手のケガについてhttps://t.co/kGD1eu3pOy
11月22日(金)に手術
左膝前十字靭帯損傷、左膝外側半月板損傷
全治7ヶ月程度(手術日より)
(´;ω;`)— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) November 25, 2019
覚悟はしていたが・・。
川崎F中村憲剛、全治7か月で来季開幕は絶望的に #川崎フロンターレ #frontale #中村憲剛https://t.co/VMU5Cot7WP
— スポーツナビ サッカー編集部 (@sn_soccer) November 25, 2019
一歩前に : 中村憲剛 https://t.co/24k1rkgBXY
— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) November 25, 2019
来年の復活を楽しみにしてるよ憲剛(´;ω;)
2019/11/28(木)。
まさか自分の人生において、
歩くことがこんなにも楽しいと思える日が来るなんて夢にも思わなかった😭今のこの気持ちを忘れずにこの後のリハビリにのぞみたいと思います。#術後6日目#松葉杖なし歩行#歩くの楽しすぎる#frontale
*特別に撮影許可は得ています pic.twitter.com/keRAZohz2t
— 中村憲剛 (@kengo19801031) November 28, 2019
リハビリ姿を公開。待ってるよ憲剛( ;∀;)
2019/12/6(金)。
LINE BLOG更新しました! 「退院」 #frontale https://t.co/SuIhegzfaZ
— 中村憲剛 (@kengo19801031) December 6, 2019
過去のけが人詳細
DF:馬渡和彰
2019/10/9左膝外側半月板損傷、全治約3ヵ月、2020/1/17頃復帰予定、2019/11/26全体練習合流
2019/10/9(水)ルヴァンカップ準決勝1stで負傷交代した馬渡。
2019/10/22(火)。
10/22 (火) 1 2019
馬渡和彰選手のケガについてhttps://t.co/1lUCuseQo6
10月9日負傷、10月17日手術>左膝外側半月板損傷
全治3ヶ月程度を要する見込(手術日より)— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) October 22, 2019
重症でした・・(´;ω;)
川崎F 馬渡和の全治3カ月を発表 ルヴァン杯鹿島戦で負傷、今季中の復帰は絶望的に― スポニチ Sponichi Annex サッカー https://t.co/zLCUAc424n
— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) October 22, 2019
October 22,2019 : 馬渡和彰
> 正直、痛めた瞬間に『あ、やばいな』って感じでした。 https://t.co/jSH7Csmore
— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) October 22, 2019
来季にむけてしっかり治してください・・。
2019/11/17(日)。
November 17, 2019 : 馬渡和彰
> それと個人的な話しですが、術後4週が経過しました。もうだいぶ前から走ってますし、ボールも蹴り始めました。 https://t.co/hHKQ35zQF5
— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) November 17, 2019
リハビリ順調な模様!
2019/11/26(火)。
馬渡和彰、全体合流へ【麻生レポート】 - 「川崎フットボールアディクト」 https://t.co/iRPGs0Vo6T #frontale #アディクト
> 「3ヶ月を5週で戻ってきました。— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) November 26, 2019
早すぎる復帰!無理しないで!
November 26,2019 : 馬渡和彰
> 記事にもなってますが、ほぼほぼ全体合流させてもらってます。まず初めにこれだけ理解してほしいのが、決して無理してるわけではないということ。
なので安心してください https://t.co/LQEd7iv8Js
— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) November 26, 2019
2019/3/21右足関節捻挫、全治3週間、2019/4/11頃復帰予定、4/13けが人リストから消える
2019/3/13(水)。
【ACL展望】川崎×シドニーFC|小林悠、中村憲剛が先発復帰へ。2トップを採用か? | サッカーダイジェストWeb https://t.co/PiQ7h0qV7n#川崎フロンターレ #川崎 #ACL pic.twitter.com/j8SdpS3ERz
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) 2019年3月13日
>●阿部、馬渡ら怪我人が出始めており、メンバーの入れ替えがありそうだ。
この日を境に試合に出ていなかった馬渡。
2019/3/23(土)。
3/23 (土) 1 2019
馬渡和彰選手のケガについてhttps://t.co/ZXEfoSOXn9
> 右足関節捻挫
全治3週間程度を要する見込(受傷日より)3/21(木)負傷、4/11(木)頃復帰予定(´;ω;`)
— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) 2019年3月23日
リハビリ中にまた怪我したのかな・・?( ; ω ; )
幸い代表ウィーク中。若干試合間隔が空くので、しっかり休んでください。。
2019/4/13(土)。
【J1展望】鳥栖×川崎|リーグ戦わずか1得点… 鳥栖はベスト布陣で昨季王者を迎え撃てるか? https://t.co/j7G3PsjMUZ
> 故障者/鳥栖=石川 川崎=守田、車屋、中村この三人が怪我とは…
代わりに大島と馬渡の名前が消えてる!— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) 2019年4月13日
馬渡の怪我が治った模様!
4/11頃復帰予定だったので、ほぼ予定通りですね。
試合に出れるか不明ですが、フィットしていない右サイドが馬渡で安定してほしいですね。
GK:藤嶋栄介
2019/7/9右膝前十字靭帯損傷損傷を手術、全治約7ヶ月、2020/2/9頃復帰予定、2019/11/20部分練習合流済み
2019/7/5(金)に藤嶋のブログにて報告され、7/9(火)に以下の記事がアップされました。
藤嶋栄介が自身のケガについてブログを更新【麻生レポート】 - 「川崎フットボールアディクト」 https://t.co/7z9Db4KmfG #frontale #アディクト
> 藤嶋が負傷したのは6月28日の練習中でのこと>その日のうちにMRIを撮って診断。その後治療方針を固め、9日の手術の後、16日に退院する予定だとのこと
— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) 2019年7月9日
この時点で公式リリースはなく、
お見舞い : 小林悠
> えーすけのお見舞いに行ってきました^_^
まだ少し痛そうでしたが、元気そうでしたよ😄 https://t.co/qV406ecISp— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) 2019年7月11日
小林悠がお見舞い時に元気そうと伝えていたので、楽観視してたのですが・・、
川崎F、GK藤嶋栄介が今季絶望…右膝前十字靭帯損傷で復帰まで約7か月 | ゲキサカ https://t.co/wVgaIDbtsY #gekisaka
— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) 2019年7月12日
今季絶望とは・・( °ω°)
山口からのレンタルなので、来年川崎に入れるかどうか・・?
ともかく、しっかり休んでください・・。
2019/11/20(水)。
齋藤学、仙台大学との練習試合を目指す【麻生レポート】 - 「川崎フットボールアディクト」 https://t.co/dJtqnGTZat
> ケガ人については、藤嶋栄介が部分合流している。全体練習には加われていないが、すでに筋力的には問題のないレベルにまで回復しており、— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) November 20, 2019
予定より早く部分練習に合流!よかった!
J1リーグ 川崎フロンターレ所属GK
藤嶋栄介選手
モデルBionix-Roll Negative大怪我から驚異的な回復力で復活中!!
カムバックを心待ちにしております!!Bionix-Roll Negativeはこちら↓https://t.co/08bKRv8Kcc pic.twitter.com/IwtbwkhLh2
— RG GK Gloves Japan 公式 (@RG_GK_Japan) November 25, 2019
MF:守田英正
2019/10/19左ひらめ筋肉離れ、全治3〜5週間、2019/11/9〜11/23頃復帰予定、11/3浦和戦で復帰
2019/10/19(土)、アウェイG大阪戦。
田中碧を入れたのは、攻撃にテンポを、そして体が悪そうだから、とのこと
え、守田コンディション不良?? pic.twitter.com/Zt0DzTcCal— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) October 19, 2019
コンディション不良でハーフタイムに交代した守田。
その後、ルヴァンカップ決勝にも姿を現さず・・・。
2019/10/29(火)。
10/29 (火) 2 2019
守田英正選手のケガについてhttps://t.co/OXSJqUREXb
10月19日(土)負傷、
左ひらめ筋肉離れ
全治3~5週間程度
11月9日〜11月23日頃復帰予定— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) October 30, 2019
なんとかリーグ最終戦には戻ってこれるかな・・?(´;ω;)
2019/11/4(月)、アウェイ浦和戦のスタメン予想。
【J1展望】|浦和×川崎|「走力がある選手が使われるのではないか」浦和は速攻重視のメンバー構成か?川崎は守田が復帰 https://t.co/26loHXb3q7
> また10月19日のG大阪戦で負傷(左ひらめ筋肉離れ)し、全治3~5週間と診断された守田が予定よりも早く戦列復帰できそうな点だろう。えっ早っ
— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) November 4, 2019
えっ一週間早いぞ?
翌11/5(火)。
11/5(火)
明治安田生命J1リーグ 第32節
川崎フロンターレ vs 浦和レッズ
18:34キックオフ 埼玉スタジアム2002本日のスターティングメンバーはこちら!
(ポジション毎に背番号順に左から掲載) 【広報】 #frontale#Jリーグ 観るなら #DAZN で! https://t.co/b7h4NTjwR9 pic.twitter.com/MiED42oqPv— 川崎フロンターレ (@frontale_staff) November 5, 2019
復帰即スタメン!
しかも2アシスト!
無理して再発だけはしないでね!
2019/1/4右ハムストリング肉離れ、全治6〜8週間、2019/2/15〜3/1頃復帰予定、2019/2/7全体練習復帰
アジアカップ直前の2018/1/5(土)。
守田 右太腿裏違和感で練習途中離脱…ボランチに暗雲― スポニチ Sponichi Annex サッカー https://t.co/mkwxqxdan2
> 3対2のメニュー中に負傷。現地の病院で精密検査を受ける予定で、チーム関係者は「詳しいことは検査をしてから」と説明した。またか…(´;ω;`)
— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) 2019年1月4日
前日の1/4(金)に怪我をした模様。
2018年9月の日本代表コスタリカ戦の試合中にも怪我をした守田。
小林悠といい大島といい、川崎の選手は代表絡みで怪我をするなあ。。( ; ω ; )
まあ少し休めば大丈夫かな・・と軽く思ってた2019/1/5(土)。
【メンバー変更】
日本代表に激震、10番・中島翔哉と守田英正が負傷離脱…乾貴士、塩谷司を招集https://t.co/RH2Q0GTXD8■編集部より
「#守田英正 は4日の練習を途中で切り上げていましたが、#中島翔哉 の負傷の詳細は分かっていません。#乾貴士 と #塩谷司 は森保一体制で初招集となっています」 pic.twitter.com/XT19ni3LC0— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2019年1月5日
ヒデ、楽しみにしてたからとっても残念。まずはしっかり治してほしいな。 #frontale https://t.co/gJi1Ft66w9
— ふろん太 (@kawasaki_f) 2019年1月5日
代表離脱の報が・・( ; ω ; )
2019/1/8(火)、1/7(月)に帰国したとの情報が。
アジア杯、負傷離脱の守田が帰国「治療に専念して」 : スポーツ報知 https://t.co/oyK4XqbhzM
> 4日の練習中に右太ももを痛め、現状について尋ねると「大丈夫です」。現地の病院には行っておらず、帰国後、検査をする予定だという。— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) 2019年1月7日
2019/1/9(水)に診断結果が出ました。
日本代表離脱の川崎F・守田は全治6〜8週間 右足肉離れと診断― スポニチ Sponichi Annex サッカー https://t.co/cOvcbKZM8y
4日に負傷
ゼロックスどころか開幕もやばい(´;ω;`)— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) 2019年1月9日
ルーキーイヤーの昨年から頑張り続けたか・・。ゆっくり休んでください( ; ω ; )
2019/1/17(木)。
午前中はホテルで別メニューでの調整だったヒデが、午後はグラウンドに。【広報】#frontale pic.twitter.com/JuQ94Oqrzx
— 川崎フロンターレ (@frontale_staff) 2019年1月17日
別メニュー調整中の動画が!動いてる姿が見れてよかった!
2019/2/2(土)。
【レポート】守田英正、ボール回しを開始 – 「川崎フットボールアディクト」 https://t.co/y0hp5LSW4z
> このまま回復していけば、沖縄合宿中の全体練習合流も視野に入ってきそうだ。無料記事です
— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) 2019年2月2日
間に合うか開幕戦?
2019/2/7(木)。
【レポート】沖縄合宿8日目「守田英正、登里享平が合流」 – 「川崎フットボールアディクト」 https://t.co/hhT2WWjFx3
> これまでも徐々にこなすメニューを増やしてきていたが、軽めの内容の全体練習をすべて消化し、さらに居残り練習に加わるなど最後まで練習を行った。無料記事です
— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) 2019年2月7日
2019/2/15〜3/1頃復帰予定だったので、1週間以上早く復帰!よかった!再発だけは気をつけて無理しないでください!
DF:ジェジエウ
2019/9/5右内転筋肉離れ、全治6週間、2019/10/17頃復帰予定、2019/10/20練習試合出場確認
2019/9/4(水)、ルヴァンカップ準々決勝1stのベンチにはいたものの、2ndのベンチにはいなかったジェジエウ。
パワープレーでくる名古屋相手になぜジェジエウを外したのか?と思ってたら・・。
9/11 (水) 1 2019
ジェジエウ選手のケガについてhttps://t.co/SDNjPtLHiy
9月5日(木)負傷
右内転筋肉離れ
全治6週間程度を要する見込(受傷日より)— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) September 11, 2019
2ndの前に怪我してたのですね。。
ただでさえ薄い最終ラインが・・。
ここ数か月奮闘していたジェジエウ。しっかり休んでください(´;ω;)
2019/10/20(日)。
奈良竜樹とジェジエウが20日の東京Vとの練習試合に出場【麻生レポート】 https://t.co/v9D8UVwurL #frontale #アディクト #えとー
— 川崎フットボールアディクト事務局 (@kwsk_fa) October 21, 2019
練習試合出場を確認!
シーズン終盤に向けて期待してます!
MF:齋藤学
2019/8/24右膝内側側副靭帯損傷、全治6~8週間、2019/10/5~10/19頃復帰予定、10/19ベンチ入り確認
2019/8/24(土)。Jリーグ川崎ー清水戦にて。
斎藤痛む…立てない
— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) August 24, 2019
前半途中で負傷交代した齋藤。
これはやばそう・・と感じましたが。
2019/8/30(金)に怪我の公式発表がありました。。
8/30 (金) 1 2019
齋藤学選手のケガについてhttps://t.co/xkcvfQ0WBC
8月24日負傷
右膝内側側副靭帯損傷
全治6~8週間程度を要する見込(受傷日より)— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) August 30, 2019
苦しむ川崎に追い打ち…清水戦で負傷のMF齋藤学が6~8週間の離脱決定 https://t.co/QxpJjEsHUq
— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) August 30, 2019
今年は復調してたのにまたリハビリ生活とは。。(´;ω;)
ゆっくり休んでください。。
2019/10/19(土)。
10/19(土)
明治安田生命J1リーグ 第29節
川崎フロンターレ vs ガンバ大阪
14:04キックオフ パナソニック スタジアム 吹田本日のスターティングメンバーはこちら!
(ポジション毎に背番号順に左から掲載) 【広報】 #frontale#Jリーグ 観るなら #DAZN で! https://t.co/b7h4NTjwR9 pic.twitter.com/W8gEoX53Vy— 川崎フロンターレ (@frontale_staff) October 19, 2019
齋藤ベンチ入り確認!よかった!
MF:大島僚太
2019/8/10左ひらめ筋肉離れ、全治6週間、2019/9/21頃復帰予定、2019/10/2完全合流確認
2019/8/10(土)。
うえええ、大島、試合前に故障だと?(´;ω;`)(´;ω;`)
— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) August 10, 2019
アウェイ名古屋戦、試合前の練習時に大島負傷。
長期負傷離脱からの復帰戦だったのに・・。
そして2019/8/16(金)。
8/16 (金) 1 2019
大島僚太選手のケガについてhttps://t.co/UqgZgsWksn
> 左ひらめ筋肉離れ
全治6週間程度を要する見込(受傷日より)8/10負傷
— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) August 16, 2019
重症でした・・(´;ω;`)
今季終盤の大事なところで万全で戻ってきてください。。
2019/9/24(火)。
フロンターレ、再始動【麻生レポート】 – 「川崎フットボールアディクト」 https://t.co/tgkZA1aLHn #frontale #アディクト
> なお、天皇杯神戸戦で負傷交代を余儀なくされた長谷川竜也は元気な姿で練習に合流。リハビリの過程にある奈良竜樹、大島僚太は部分合流の段階まで来ている。— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) September 24, 2019
大島が部分合流したとの情報が。
そして2019/10/2(水)。
奈良竜樹、大島僚太が完全合流【麻生レポート】 – 「川崎フットボールアディクト」 https://t.co/SJvdwkDIgA #frontale #アディクト
待ってた(´;∀;`)— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) October 2, 2019
また大島僚太も今週から全体合流しておりすべてのメニューをこなしている。
よかった・・( ;∀;)
再発しないよう、慎重に復帰をしてください。
GK:安藤駿介
2019/7/10右手第2指中節骨骨折、全治5〜6週間、2019/8/14〜8/21頃復帰予定、9/3スタベン確認
2019/7/13(土)。
先日藤嶋の長期離脱が発表されたばかりなのに・・。
【公式】川崎F、GK陣に負傷者続出…藤嶋に続きGK安藤駿介が長期離脱
💬#安藤駿介 が右手第2指中節骨骨折で長期離脱。#川崎フロンターレ は12日にも #藤嶋栄介 の負傷を発表していた。
🔻詳細🔻https://t.co/LFiJKxsuP4#frontale #Jリーグ pic.twitter.com/Zqo1xF3T9P
— 超ワールドサッカー (@ultrasoccer) 2019年7月13日
7/13 (土) 1 2019
安藤駿介選手のケガについてhttps://t.co/ElfyLGH8Nc
>7月10日(水)のトレーニング中に負傷した安藤駿介選手ですが、7月11日(木)に検査を行い、下記の通り診断されましたので、お知らせいたします>右手第2指中節骨骨折
復帰まで5~6週間程度を要する見込(受傷日より)— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) 2019年7月13日
これはレンタル加入の馬渡のベンチ入りが天皇杯3回戦岡山戦であるかも。。
ともかくしっかり治してください( ; ω ; )
その後、イベントで手を使っている場面がみられたので、復帰したのかなと思ってましたが。
2019/9/4(水)のルヴァン準々決勝1stにて、
9/4(水)
2019 JリーグYBCルヴァンカップ 準々決勝 第1戦
川崎フロンターレ vs 名古屋グランパス
19:03キックオフ 等々力陸上競技場本日のスターティングメンバーはこちら!
(ポジション毎に背番号順に左から掲載) 【広報】 #frontale #ルヴァンカップ pic.twitter.com/v7AttI8wRY— 川崎フロンターレ (@frontale_staff) September 4, 2019
ベンチ入りを確認しました。
本当はいつ全体練習に復帰したか、ちょっとわからないので、この日を復帰日とします。
DF:奈良竜樹
2019/5/2左膝内側側副靭帯損傷・内側半月板損傷を手術、全治4ヶ月、2019/8/22紅白戦に部分合流
2019/5/2(木)。
5/ 2 (木) 1 2019
奈良竜樹選手のケガについてhttps://t.co/aw903NtiEr
> 左膝内側側副靭帯損傷、内側半月板損傷
全治4ヶ月程度を要する見込(手術日より)5/2手術、9/2頃復帰予定(´;ω;`)
— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) 2019年5月2日
J1川崎DF奈良竜樹が左膝を手術 全治4カ月程度の見込み(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース https://t.co/JIixXb98p0 @YahooNewsTopics
— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) 2019年5月2日
奈良は4月26日のトレーニング中に負傷した。
こんなに重傷だったとは・・( ; ω ; )
ゆっくり休んでください・・。
2019/5/24(金)。
奈良竜樹が退院しクラブハウスでリハビリ中【麻生レポート】 – 「川崎フットボールアディクト」 https://t.co/hNAOamHSVw
無料記事です— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) 2019年5月24日
退院したのは5月18日で、19日からクラブハウスに通っているとのこと。メディカルの指示に従ったリハビリプログラムを消化しているという。
無理せずリハビリしてください。
2019/6/27(木)。
奈良竜樹、サポーター(補助器具)が外れる【麻生レポート】 – 「川崎フットボールアディクト」 https://t.co/MpBlrFZT9y #frontale #アディクト
> 奈良は4月26日の練習中に左膝を負傷し、5月2日に手術。その後、5月18日に退院して翌日からクラブハウスに通いはじめ回復に向けてリハビリに励んでいた。— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) 2019年6月27日
リハビリ中ということもあり、慎重に歩いていた奈良だったが、サポーターを外したことで可動域は広がったとのことで、そういう点でも一歩前進したということが言えそう。
なお、全治4ヶ月とリリースされている復帰の時期については「このまま早まるかはわからないですが今のところ調子が悪いところもない。焦らずしっかり治します。ちゃんと治してから復帰したいと思います」とのことだった。
この調子で!
2019/7/12(金)。
>全治はそこから4ヶ月程度を要する見込みとされていたが、このまま経過が良ければ前倒しの復帰もありそうだ。
奈良の回復は順調の模様!
— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) 2019年7月12日
話は変わるが、12日から奈良竜樹がピッチを走り始めている。
体を動かしたのは昨日からだが、芝の上を走ったのは今日からだとのこと。このまま膝の経過を見つつ、回復の程度を判断し、復帰時期を探ることになるとのこと。
順調でよかった!
2019/8/3(土)。
奈良竜樹、大島僚太の状況【麻生レポート】 – 「川崎フットボールアディクト」 https://t.co/HDXlBQLSx0 #frontale #アディクト
無料記事です
よかった!— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) August 3, 2019
8月2日の全体練習後に奈良竜樹がボールを使った練習を行っている。
ここ最近、奈良はランニング時の負荷を高めており、リハビリの進展は明らかだった。
再発しないよう焦らずに!
2019/8/22(木)。
奈良竜樹が紅白戦に加わる【麻生レポート】 – 「川崎フットボールアディクト」 https://t.co/lHF0VcYmIY #frontale #アディクト
— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) August 23, 2019
奈良に聞くと、21日の練習後の検査結果が良好だったとのことで、ドクターから練習参加への許可が出たとのこと。22日の練習では、完全な合流ではないにせよ、部分的に紅白戦などの対人練習にも加わっていた。
「試合に出てくれと言われればまだそれは無理ですが、とりあえずよかったです」と奈良。5月2日の手術日からは全治4ヶ月ほどが予定されていたが、10日ほど前倒しの復帰という事になった。
> 4月末に左膝に全治4か月の重傷を負った奈良も部分的にトレーニングに合流しており、選手層に厚みが戻りつつあるのは好材料だろう。
— とかいなフットボール@Jリーグネタ用アカ (@tokainakurasi) August 23, 2019
サカダイの故障者リストからも奈良の名前が消えたので、復帰したものとみなします。
完全復活まで焦らずに!
広告
関連記事
11/23更新)[2018]川崎フロンターレけが人まとめ MF大島肉離れで全治5〜6週間、小林悠手術で4〜6週間。今シーズン終了
( ・∀・)つ最後にブログ村リンクとSNSボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!


にほんブログ村 にほんブログ村