2014/11/2(日)16:00キックオフ
J1リーグ 第31節 川崎フロンターレ ー 清水エスパルス 戦
試合前記事その1(イベント情報)です。
広告
目次
ホームゲーム開催情報
お知らせ:KAWASAKI FRONTALE:11/2 清水「ホームゲーム開催情報」について
以下、ここから引用します。
量が多いので、気になった点のみ載せますね。
ナノブロック特設ブース
好評発売中の”ナノブロック ふろん太”ですが、当日は清水エスパルスマスコット”パルちゃん”バージョンも特設ブースで販売します!
仙台戦のベガッ太さんに続き、パルちゃんのナノブロックも発売か!
◇2個セット(ふろん太+パルちゃん)で購入すると
2,280円→2,000円(税込)とお得に!
更に「特製ステッカー」もプレゼント!
特製ステッカー欲しい!
広告
ナノブロック パルちゃん
◆JAセレサ川崎 presents セレサモス出張所 出店!
川崎市麻生区黒川のJAセレサ川崎が運営する大人気農産物直売所「セレサモス」。川崎産の新鮮野菜を販売する有名店が今年もフロンパークに出張出店いたします!
サッカー観に行って、野菜をバックに詰めて帰るという「お前はどこに何しに行ったんだ?」現象が今回も見られるのですね。
朝日会元気祭り大ガラポン大会
清水戦は年に2回のお楽しみ「朝日会元気祭り」を開催!豪華選手サイン入りグッズが当たる大ガラポン大会を実施しますので7、10番ゲートで配布される参加抽選券を必ずお受け取りください!
このイベントがあると、シーズンも終盤なんですよね。
2014「ドールランド・秋」
○バナナもぎり体験
ステム(バナナの木)についたバナナの収穫体験!
めったに見ることのできないステム(バナナの木)からバナナを収穫しよう!
収穫したバナナはそのままプレゼント!
今回はついにフロンパークにバナナの木が生えるのか( ;´Д`)
そのまま等々力で栽培して、スタジアム名物にできないかな・・。
こパルちゃん、等々力に来る!
川崎Fより:こパルちゃんが等々力にくると聞いたふろん太。こパルちゃんがカブレラに会えるようにセッティングしてくれるみたいですね~。あれれ、ふろん太くん、いつもと雰囲気が違うような・・・⇒ http://t.co/FxAviF9v3h #frontale #spulse
— Jリーグ公認ファンサイトJ's GOAL (@jsgoal) 2014, 10月 30
待ってるよ!ヽ(゚∀゚)ノ
今回のヒロキー
かつて長身DF3人による3バック「川崎山脈」の一角として名を馳せ、川崎フロンターレ一筋、2013年で引退したDF伊藤宏樹。
今年から川崎フロンターレ随一のブラック部門「集客プロモーション部」で、あらゆる酷い目にあっています(ここまでテンプレ)。
前述の2014「ドールランド・秋」のイベント告知にて。
○食育イベント「ヒロキーお兄さんといっしょ!」
ドールのマスコット「ボビーくん」たちがクイズや踊りを交えて食べることの大切やバナナの秘密を楽しく伝えます。ヒロキーもお兄さん役で登場!現在、厳しい稽古を重ねて最高の舞台に備えているヒロキー、当日必見です!
実際、厳しい稽古をしているようで。
フロンターレ日記:KAWASAKI FRONTALE:ドールランド・秋
フロンターレ最強イベント“ファン感”で結果を出してきたヒロキにとっては簡単と思いきや、山あり谷ありの稽古で奮闘するんです。ファイフロでもその模様を放送しますので、金曜日にチェックをしてみてください。稽古重ねて舞台に挑むヒロキ、必見です!
これ、本当に仕事なんですかね・・(;・∀・)
バレンシアオレンジ生絞り
最後は小ネタ。
○旬のおいしさいっぱい!「生搾りフレッシュバレンシアオレンジジュース」販売!
内容 ドール自慢の南アフリカ産バレンシアオレンジをその場で搾って、搾りたてホヤホヤの「生搾りフレッシュバレンシアオレンジジュース」をご提供!
では、日曜日は、選手たちも太鼓判の「生観戦、生搾りで!!!」 これ以外にもまだまだいろいろなイベントを用意している「ドールランド秋」! チケット残も少なくなってきていますので、ご購入はお早めに! 【プロモ】 #frontale pic.twitter.com/40lImKUrVm
— 川崎フロンターレ スタッフ (@frontale_staff) 2014, 10月 30
10/30の川崎フロンターレスタッフのTwitterで、バレンシアオレンジの生絞りジュースの宣伝をやっていました。
今週日曜日、清水戦の試合前イベントは毎年恒例、「ドールランド秋」! ということで昨日、Doleさんより選手たちに激励でバレンシアオレンジの差し入れをいただきました! ありがとうございます!!! 【プロモ】#frontale pic.twitter.com/5kKkxvQ6Uz
— 川崎フロンターレ スタッフ (@frontale_staff) 2014, 10月 30
今回も何か持たされる男、中村憲剛。
漂う柑橘系の香りに誘われて、「うわっ、めっちゃいい匂い! これ絶対美味しいやつじゃん。 うん、ウマイウマイ。やっぱり搾りたては全然違う。」とは、自称、違いがわかる男、コミ! 【プロモ】#frontale pic.twitter.com/K6WNHKXBQF
— 川崎フロンターレ スタッフ (@frontale_staff) 2014, 10月 30
このジュース、選手が飲んで感想を述べてます。
小宮山はポーズもコメントも合格。
スペインで飲んだことあるというユウ。「すげー、へぇーこうやって出来るんだ~、うおぉ~すげぇ、これ絶対美味いわ」とすげぇの連発。「うまっ!フレッシュだね~!スペインと同じ味だわ。体が回復した感じ!!」 【プロモ】 #frontale pic.twitter.com/asjqsHBJlg
— 川崎フロンターレ スタッフ (@frontale_staff) 2014, 10月 30
小林悠はカメラ目線もバッチリ。
そして。
そして、お待たせしました、本日のイケメン、による本日のイケメンコメント。 「完全に100%っすね、うーん、美味い、、、濃いっ!」 はい、100%イケメンです! 【プロモ】 #frontale pic.twitter.com/SmrhM5bcfD
— 川崎フロンターレ スタッフ (@frontale_staff) 2014, 10月 30
「スタッフが仕込んでるんじゃないか?」と疑いたくなるような、バレンシアオレンジと同じ強烈な色のチェックシャツを着た、イケメン谷口( ;´Д`)
なんで服装センスだけ欠落してるんだろう、この人( ;´Д`)
これをオチに持ってきてもよかったのですが。
清水戦ということで、元清水の山本真希を持ってきます。
「うわっ、すごっ、ヤバっ、搾ってる。うほほー、すごくねぇ?!すっげぇ~」とかなり興奮のマサキ。口にすると、「美味い、めっちゃ美味い、めちゃウマ、めっちゃ美味いっす。」とウマい連発。百点満点の反応(笑) 【プロモ】 #frontale pic.twitter.com/pEcQtcE5Hi
— 川崎フロンターレ スタッフ (@frontale_staff) 2014, 10月 30
( °ω°).・.
何だこのおバカそうなコメントは!
これもスタッフの悪意を感じるなぁ( ;´Д`)
右はコンサドーレ札幌や清水エスパルスに在籍していた山本真希フランケンです。
お笑いと縁遠い彼ですら、川崎にくるとコスプレしてこの笑顔であります #j論 pic.twitter.com/dgK056C90e
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2014, 10月 22
最近、頑張ってコスプレもこなしてるマサキですが、ちょっと自分の現在の立ち位置を見直した方がよいと思います。
広告
BINGSレモンオレンジコマーシャル絞り器ミキサー *一分間当たり4-7コップ20-22個オレンジを絞ることができる。*有害炭酸飲料を換えるように健康にいい絞りたてジュースを飲んでみて
価格:¥160,000
( °ω°).・.
( ・∀・)つ最後にブログ村リンクとSNSボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!


にほんブログ村 にほんブログ村