2014/12/9(火)。
2014Jリーグアウォーズが開催されました。
私はTV観戦しましたが、川崎関係の受賞者について書きますね。
広告
公式HP
功労選手賞
Jリーグ – 功労選手賞について
Jリーグは本日の理事会で、元Jリーグ選手の伊藤 宏樹(いとう ひろき)氏、岡野 雅行(おかの まさゆき)氏、ジュニーニョ氏、服部 年宏(はっとり としひろ)氏、波戸 康広(はと やすひろ)氏、山田 暢久(やまだ のぶひさ)氏、吉田 孝行(よしだ たかゆき)氏、ルーカス氏に対し、功労選手賞として表彰することを決定いたしました。
川崎関係者はヒロキーとジュニーニョ!
ヒロキー
みんなぜひ、後援会に入会してね!byヒロキー 【後援会】 #frontale pic.twitter.com/vpq12zNv1i
— 川崎フロンターレ スタッフ (@frontale_staff) 2014, 11月 30
・・本当にこの人でいいの?(;・∀・)
8人中最初の受賞スピーチ。
琴欧洲親方、功労賞の伊藤宏樹氏を押し出し?
#Jアウォーズ #Jリーグ http://t.co/3q6zjZPeJ8 http://t.co/hatkirMXCY
— Jリーグ (@J_League) 2014, 12月 9
川崎・家族への感謝、地域貢献の話も入っており、よかったと思います。
「緊張して早口」
「蝶ネクタイが曲がっていた」
「ヒロキーバッチをタキシードに着用」
とネタまみれでしたが( ;´Д`)
ただ。
運が悪い事に、次のスピーチはガイナーレ鳥取のGM岡野雅行。
功労賞受賞の岡野雅行氏、野人改め漁人宣言
#Jアウォーズ #Jリーグ http://t.co/3q6zjZPeJ8 http://t.co/ZvbYnJJL12
— Jリーグ (@J_League) 2014, 12月 9
「ネットで「ガイナーレ鳥取」を検索してHPにいくと「野人と漁師のツートッププロジェクト」が出るのでクリックすると魚が届きます」とネタをぶっこんできて、直後、鳥取公式HPがアクセス過多で落ちる騒ぎになった模様・・。
ヒロキーは、野人改め魚人の影に隠れ、現役時代と同じく地味な出番になってしまいました( ;´Д`)
ジュニーニョ
2013年に鹿島を契約満了後、欧州(スペイン二部?)に渡った・・と噂を聞いた気がしましたが、違ったようで。
将棋系サッカーライター、いしかわごうさんによると。
鹿島を退団後、ブラジルに戻り未所属だったジュニーニョは、最近引退したと聞きました。国外(南米)からのオファーはあったそうですが、家族の生活を考えてブラジル国内での現役続行を臨んでいたため、結局、折り合いがつかなかったとかなんとか・・・あくまで関係者から聞いた話ですが。
— いしかわごう (@ishikawago) 2014, 10月 21
最近引退したっぽい・・ですね。
この、経歴があやふやな所が、日本代表の帰化に失敗し(
ともかく、ジュニーニョと言えば。
「川崎の太陽」
「川崎の遅刻王」
「なのに鹿島では遅刻しない」
「川崎退団後、荷物の準備が出来ずに飛行機に乗り遅れ、翌日帰る」
そして、
ジュニ到着。アウォーズに間に合わせて…昔みたいにジュニらないで、ちゃんと来たぁぁぁ。 #frontale pic.twitter.com/GOhsIvixSy
— ふろん太 (@kawasaki_f) 2014, 12月 8
「公式マスコットに”ジュニる”と言われる」
これが我らのジュニーニョですね(;・∀・)
現在10番のレナトは、Jリーグトップクラスのアタッカーですが。
前10番のジュニーニョは、ワールドクラスのアタッカーだと思っています。
若いときは、圧倒的なスピードでキーパーもかわしてゴール。
年齢を重ねると、左サイドを突破しての左足クロスでアシストを重ねる、高精度のセンタリングマシーンと変化。
「ジュニーニョがいれば・・」
川崎サポは、いつまでもこう思うでしょうね。
さて。
スピーチでは、通訳を川崎フロンターレのゴンさんにしてもらいました。
短いけど、川崎への感謝の言葉もあり、何より久しぶりに元気な姿がみれて、よかったです。
なお、所属経験のある鹿島については一言も触れませんでしたが・・何かあったのだろうか( ;´Д`)
んで、ジュニーニョの銅像、どうすんの?
得点王
#Jアウォーズ の選手控え室に潜入中! https://t.co/O4yOO5o5Lz
#Jリーグ 2年連続得点王に輝いた大久保嘉人選手と pic.twitter.com/EInYRYavHs
— Jリーグ (@J_League) 2014, 12月 9
Yahoo!ニュース – 単独では初の2年連続得点王…川崎F大久保「また来年ここに立てるように」 (ゲキサカ)
大久保は「この賞が取れたのもチームに関わったすべての人たちのおかげです。本当に感謝しています」とあいさつすると、「この賞に恥じないように、もっともっと努力して、来年またここに立てるように頑張ります」と史上初の3年連続得点王を目指すことを誓った。
2年連続の栄誉、得点王は大久保嘉人選手!
#Jアウォーズ #Jリーグ http://t.co/3q6zjZPeJ8 http://t.co/0Aoe4ujfjw
— Jリーグ (@J_League) 2014, 12月 9
スピーチは短め。
相変わらずピッチを離れるとシャイですね(;・∀・)
「内容が去年と同じじゃね?」というTwitterの声も( ;´Д`)
2014Jリーグ優秀選手賞
Jリーグ – 2014Jリーグアウォーズ:関連リリース
2014Jリーグ優秀選手賞 受賞選手決定
●MF
中村 憲剛 川崎フロンターレ
大島 僚太 川崎フロンターレ
●FW
大久保 嘉人 川崎フロンターレ
小林 悠 川崎フロンターレ
レナト 川崎フロンターレ
全員攻撃陣(;・∀・)
谷口くんさんは選ばれずか(´・ω・`)
怪我のため、ケンゴは欠席は仕方ないとして。
レナトはブラジルに帰ったため欠席・・(;・∀・)
ベストイレブン
Yahoo!ニュース – ベスト11、G大阪とFC東京が最多3名…遠藤は歴代最多11度目 (SOCCER KING)
▼GK
西川周作(3年連続3度目)
▼DF
太田宏介(初選出)
森重真人(2年連続2度目)
塩谷司(初選出)
▼MF
柴崎岳(初選出)
武藤嘉紀(初選出)
レオ・シルバ(初選出)
遠藤保仁(2年ぶり11度目)
▼FW
大久保嘉人(2年連続2度目)
宇佐美貴史(初選出)
パトリック(初選出)
大久保、ベストイレブン選出!ヽ(゚∀゚)ノ
得点王だから当然ですがね。
武藤がMFで選ばれてるので、ケンゴが怪我なくて元気でも、難しかったかな。。
来年は、多くの川崎の選手が壇上に上がれますように!
他の2014総括はこちらから
広告
川崎フロンターレ 2011 Season Goals [DVD]
■ホーム最終戦セレモニー
2011年11月26日、等々力競技場で行われたセレモニー。
相馬直樹監督、キャプテン井川祐輔の挨拶、そして2011シーズン限りで退団が決定したジュニーニョのコメントを収録。
( ・∀・)つ最後にブログ村リンクとSNSボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!

にほんブログ村