2014/12/15。
寝耳に水。
川崎GK杉山の移籍情報が出ました( ;´Д`)
エルゴラ移籍情報にもなかったぞこれ。。
広告
杉山力裕
情報元
川崎Fとは契約満了 GK杉山の清水移籍決定、守備立て直す ― スポニチ Sponichi Annex サッカー
今季限りで川崎Fとの契約を満了するGK杉山力裕(27)が、清水に移籍することが決まった。近日中に発表される。
これは確定ですね(´;ω;`)
今季はリーグ戦14試合に出場。川崎Fから契約延長オファーを受けたが、残留すれば来季もGK西部との併用で正GKの座を争うことになり、シーズンを通しての出場は難しい。プロ1年目から9年間在籍したクラブへの愛着もあるが、第1GKとして熱烈オファーをくれた清水移籍を決断。静岡学園高出身で、地元クラブであることも移籍を後押しした。
西部とのGK争いより、試合出場を優先、か・・。
もう年齢的に中堅だし、仕方ないか。。
経歴と取扱説明書
清水サポさんもどうぞ。
GK1/杉山力裕選手 | 選手・スタッフプロフィール2014 : KAWASAKI FRONTALE
デビューは2009年9月2日 Jリーグヤマザキナビスコカップ 準決勝 第1戦(vs横浜FM@等々力)。
ゲーム記録・速報 – 2009/ヤマザキナビスコ 準決勝 vs.横浜F・マリノス : KAWASAKI FRONTALE
若手抜擢が得意な関塚監督(2014年ジェフ千葉監督)は、代表で不在のGK川島永嗣(2014 Sリエージュ)の代わりに、大事なカップ戦の大一番で大抜擢。
経験値で勝るGK相澤貴志(2014 清水 って偶然・・)が起用されると思っていた私は驚愕。
試合は、絶好調のマリノスに24本も打たれるサンドバッグ状態も、選手と観客のサポートもあり、金髪坊主の杉山はビッグセーブ連発。見事0封!
ナビスコ第2戦でも1点に抑え、決勝進出の立役者となりました。
その後、川島移籍により、試合出場数が増え、背番号も1となり、チームの中堅として活躍。
・愛らしい笑顔がチャームポイントです。
・ヒゲだけでなく前身剛毛です。腕とか腹とか酷いんです。
・オシャレです。オフ明けに散髪して坊主・金髪・銀髪になることしばしば。
・面倒見が良いです。静岡からMF杉浦(2014神戸)などを川崎にスカウトする、三国志の劉備並みの魅力の持ち主です。
・激情家です。試合後にうれし泣き・悔し涙を流す事しばしば。優しくしてあげてください。
・番組MCが得意です。
神奈川ローカルのお笑いサッカー番組ファイフロでは、ヤンフロフラッシュというコーナー(若手やベテランに無茶ぶりトークさせる、ファイフロで一番人気コーナー)で、見事に取り仕切りました。
・まだ独身です。こんなに優良物件なのに、なぜでしょうか。
・最大の特徴は反応の良さ。
前述のナビスコを始め、とんでもないビッグセーブをするシーン多数。
これはJリーグ上位クラスです。
・最大の欠点は足元の弱さとうっかり癖。
Jリーグでは平凡な足元の技術では、ポゼッション重視の川崎では致命的。
・やらかします。
バックパスを相手FWにプレゼントパス、つなぐ場面で大きく蹴るもサイドを割る、ゴールキックがサイドを割る、ゴール前でお手玉・・。
観客のため息を誘うシーン多数ですが、仕様です。我慢してください。
[2014総括][GK編]西部1st、杉山二番手。新井ベンチ入り不敗伝説?麻生に響くよ「へいアンちゃん!」高木、来年どうなる?
リーグ戦は、西部が20試合、杉山が14試合。失点43。
ACLは、西部が予選とラウンド16合わせて8戦全てに出場。失点7。
ナビスコは杉山が3試合、西部が1試合。失点9。
天皇杯は西部・杉山ともに1試合。失点2。
2014シーズンも、GK西部(この人も元清水)に勝てず。足元さえもう少ししっかりしていれば・・。
今回は契約更新の打診が断られたようですが。
内容は別として、川崎に残ってほしい中堅選手ではあります。
でも、悲しいですが、川崎がタイトルを狙うなら、いつかはGKにメスをいれざるをえず。
杉山は、少なくともポゼッション重視の風間体制では、スタメンは完全に取れないでしょう。
短いサッカー人生。出れる場所に行った方がよい。
今後の活躍を期待しています。
ありがとうございました。
「若い相澤」でエスパルスはいいの?
失礼な事を書きますが。
私の杉山の評価は「若くて背が少し低い相澤貴志」なんですが・・。
清水的には、これでいいんですか?(;・∀・)
清水GK櫛引は、2014シーズン終盤、いろいろ叩かれてましたが。
正直、杉山もやらかしますよ?
2014年で契約満了になった相澤と同タイプのうっかりGKですよ?
相澤と同じくいい人なので・・あまり責めてあげないでくださいね(;・∀・)
川崎、2014年GK玉突き移籍に参戦か
2013年。
Jリーグ史上稀に見るGK玉突き移籍が発生しましたね。
主な人は西川、東口、林卓、林彰、川口、守田、俺たちのガヤさん。
2014シーズンも、既にGK玉突き移籍、始まってます。
大宮がGK江角と北野を放出→
大宮がFC東京のGK塩田と浦和のGK加藤を獲得→
FC東京は甲府のGK荻にオファー (※2014/12/25時点)
この流れに、川崎も参加するのでしょうか?
一番可能性が高いのは、千葉でブレイクしたGK高木をレンタルバックですが。
(これにより千葉もGK補強に動く玉突きが発生するかも)
杉山移籍により、
ベンチ入り不敗伝説の新井、
12/24に入籍したロマンチストな安藤にチャンスが来るのか?
今年の移籍市場の目玉、鳥栖の林は鹿島入り濃厚と情報有り。
それとも余っている外国人枠を・・?
オレのアレックス・サンターナでもいいですよ
広告
( ・∀・)つ最後にブログ村リンクとSNSボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!

にほんブログ村