※全編バナナだらけでお送り致します。
2015/1/19(月)の選手バナナ撮影の前記事です。
バナナ撮影後の記事は、1/19(月)夜に更新予定です。
広告
目次
川崎とバナナの歴史
まずは、川崎フロンターレとバナナの歴史を復習してみましょう。
2008年 川崎バナナ様
調べると、2008年から始まったようです。
僕がバナナを売って算数ドリルをつくるワケ (単行本)
ご存知、ヒロキーのボスであり、川崎フロンターレのプロモーション部部長、天野春香(♂)が書いた本。
これの第3章 4「WIN-WINの関係(スポンサーとのつながり)」によると。
等々力陸上競技場の横に「川崎バナナ」の看板を見たのが始まり。
天野さんはバナナが大好物ということもあり、川崎バナナ様とコラボ決定。
2008年9月22日。
お知らせ:KAWASAKI FRONTALE:「とどろき”秋客祭”」開催のお知らせ
■川崎バナナランド開園!! 12:30〜15:30 プール前広場公園側
「地元チームを応援しないわけにいかない!」と等々力競技場横にあるバナナの熟成加工業者・(株)川崎バナナさんが仕入れた最高のバナナを使用した品を販売!!
これが川崎の初バナナかな。
続いて2008年10月26日。
ゲーム開催情報 : KAWASAKI FRONTALE
川崎バナナランド再び!
2009年 Dole様
天野さんは悩みました。
川崎バナナさんは卸売業であり、今後のイベント展開を考えると限界がある・・。
ということで、販売元のDole様に突撃した天野っち。
「バナナをたくさんもらえませんか?」
「いいですよ。何箱用意します?」
「本」じゃなくて「箱」単位かよ!
マンガみたいな提案と豪快な返答で、
バナナシェア世界一位のDole様と、
お知らせ:KAWASAKI FRONTALE:Dole×川崎フロンターレ「スペシャルサプライヤー契約」提携について
契約内容
Doleバナナ提供
「バロンDole」開催!(マスコミ選定月間MVP)
「Doleバナナランド」開催!
2009年、スペシャルサプライヤー契約をむすび、以後、濃密な付き合いが始まりました。
Doleランド
前述のDole様とのスペシャルサプライヤー契約より引用。
「Doleバナナランド」開催!
バナナと親しみバナナを食すスペシャルイベント、「Doleバナナランド」をフロンパークアトラクションスペースにて、年2回(春・秋)開催致します。
当日は、Dole社製のバナナを使用したスウィーツの販売や、バナナを使ったアトラクションなど、老若男女が楽しめるイベントを提供致します。
こうして、サッカースタジアムのイベント広場に、年2回、大量のバナナが出現する事態となりました。
以下、川崎公式HPで検索して見つかった情報を載せます。全部見つからなくてすいません。。
フロンターレ日記:KAWASAKI FRONTALE:第10号!!
紙面では、いよいよ迫った10月25日(日)広島戦のDoleランドの特集!!
「Dole輪投げ」「ボビーくんとジャンケン」「バナナフリーキック」「Doleマンに変身コーナー」など、参加方法もしっかり載っていますので、ぜひ事前にチェックを!
これが一番古いのかな?
2009年大宮戦が初めてのはずだけど、記事がみつからなかった・・。
2010年10月15日(金)の日記
フロンターレ日記:KAWASAKI FRONTALE:Doleランド
2011年06月15日(水)の日記
フロンターレ日記:KAWASAKI FRONTALE:DOLEランド初夏
2011年10月10日(月)の日記
フロンターレ日記:KAWASAKI FRONTALE:Doleランド・秋
2012年05月07日(月)の日記
フロンターレ日記:KAWASAKI FRONTALE:Doleランド・春
2012年09月24日(月)の日記
フロンターレ日記:KAWASAKI FRONTALE:DOLEランド・秋
2013年05月06日(月)の日記
フロンターレ日記:KAWASAKI FRONTALE:Doleランド・春
2013年09月30日(月)の日記
フロンターレ日記:KAWASAKI FRONTALE:ドールランド・秋
最新、2014/11/2(日)には、
[サッカーイベント]2014/11/2 川崎ー清水 こパルちゃんの売り子!これがバナナの木か・・。バナナに正座&説教されたヒロキー
バナナの木がスタジアムに出現しました(;・∀・)
バナナ広告
DOLE ”スポーツバナナ” ラカタン種 1箱 約8kg 12~15房入り
選手がバナナを被るキッカケ かわさき応援バナナ
2009年10月18日(日)。
お知らせ:KAWASAKI FRONTALE:「かわさき応援バナナ」販売のお知らせ
このたび、川崎中央青果株式会社では、バナナの販売を通して川崎フロンターレを支援し、また、力を合わせて地元・川崎市の活性化をしていきたいと考え、「かわさき応援バナナ」というブランドを、川崎フロンターレのスペシャルサプライヤーである「株式会社ドール」協力のもと立ち上げ、川崎市内の量販店にて展開していくことが決定致しましたので、お知らせ致します。
なお、「かわさき応援バナナ」1パック(1房)販売につき、「3円」が川崎フロンターレに寄付され、地域社会の貢献活動のため使用されます。
スーパーで川崎応援バナナの販売が始まりました。
購入するとクラブに寄付できるということもあり、よく訓練されたフロンターレ信者が続々とバナナを購入。
五年たった今でも、このバナナは販売されています。
そして、川崎にも大きな転機が。
このバナナのCMに、気の毒にも全ての川崎の選手が駆り出されました。
川崎の選手がバナナを被るようになったのは、この川崎応援バナナ絡みだった・・?と記憶しています。
以下、検索してみつかった動画を貼付けます。
バナナマンの動画が多くて大変だった・・。
2010年4月4日。
まだおとなしいCM。ヒロキーや黒津がいるのが懐かしい(´;∀;`)
2011年5月29日。
かわさき応援バナナのお知らせ。
マルちゃん・・2014年でガイナーレを契約満了・・どうなる・・(´;ω;`)
ファイフロ要員として帰っておいで〜(´;ω;`)
2013年10月6日。
はりきってるなサネ(;・∀・)
2013年、悪ノリはエスカレート。
川崎応援バナナ CM(1)
当時、CMで流れまくっていたソフトバンクCMの堺雅人を、井川が
川崎応援バナナ CM(2)
懲りずに第2弾(;・∀・)
川崎応援バナナ CM(3)
懲りずに3つ目!
訴えられる前にやってしまおうという魂胆だったのでしょうか(;・∀・)
そして、やたらと選手がバナナを被るシーンが増えました。
フロンターレ日記:KAWASAKI FRONTALE:かわさき応援バナナ買いに154いこうよ
移籍してきたばかりの大久保も駆り出されてる(;・∀・)
ホームでもバナナ
2011/06/18。
現大宮の、泥棒顔にしてJリーグ空中戦勝率上位の常連、DF菊地がバナナ被らされてます(;・∀・)
2011年の時点で、「何かあったらバナナを被ろう」の図式が定着していますね。
アウェイでもバナナ
川崎の暴走はホームだけに納まらず。
2014年7月15日 アウェイC大阪戦。
C大阪FW柿谷曜一朗のバーゼル移籍の壮行セレモニー後。
アウェイ側を回ったばっかりに、川崎応援団からDole様のバナナとパイナップルが手渡される!( ;´Д`)
おじぎしてて偉いね、柿谷(;・∀・)
こうして、「川崎フロンターレ=バナナ」の図式が、Jリーグ界隈に浸透していきました。
バナナ広告
Dole(ドール) バナナフルーツミックス 200ml紙パック×18本入
2015/1/19(月) バナナ行きます
さて、復習はここまでにして。
2015年1月15日。
この日はチーム始動日。
爆弾発言が2つありました。
1つはプレハブ立て替え。
もう1つは、
「フナかタカユキと呼んでください。一日でも早くフィットできるよう頑張ります!」と船山貴之選手。撮影の話をしたところ「ちょっと苦手なタイプです」とのことでしたが、特に気にせず。月曜日にはバナナ行きます。 【広報】 #frontale pic.twitter.com/LJVkfSFBD4
— 川崎フロンターレスタッフ (@frontale_staff) 2015, 1月 15
月曜日にはバナナ行きます。
くるぞ!
バナナがくるぞ!
予想通り、Twitterでフロサポ大騒ぎ!!
【恒例の】新加入選手の紹介と、月曜日にはバナナいきます とは【通過儀礼】 – Togetterまとめ
皆の合い言葉は「月曜日はバナナ」
月曜日のまとめ、よろしくお願いします、まとめ職人様(ニッコリ
「このチームに来れて本当に嬉しいです。共に戦っていきましょう」と角田誠選手。練習後、早速大勢の報道陣に囲まれ取材対応。「ヨシトさんからいろいろ話を聞いていた」とのこと。もろもろの撮影の件も聞いてますかね。 【広報】 #frontale pic.twitter.com/iqjDfNkMf0
— 川崎フロンターレスタッフ (@frontale_staff) 2015, 1月 15
もろもろの撮影・・。
なお、もろもろの中には、バナナの他に、
フロンターレ日記:KAWASAKI FRONTALE:2014シーズンORIHICAスーツ
オフィシャルスーツサプライヤーであるORIHICAスーツの個人写真撮影や、
フロンターレ日記:KAWASAKI FRONTALE:算数ドリル上巻完成!
おなじみ算数ドリルの撮影もあるでしょう。
・・って油断してた!
上記ドリルのリンクの写真の中に、しっかりバナナ被った写真があるじゃねーか!( ;´Д`)
金久保、良い笑顔だな(;・∀・)
川崎に移籍してくる選手の契約に
「川崎の地域活動に参加すること」
という条項があるのは有名ですが。
「バナナを被ること」
もあるのでは?ともっぱらの噂。
新入団の選手は全員覚悟しているでしょう(エウシーニョは知らんが・・)。
さあ、みせてもらおうか、笑顔のバナナを!
バナナ広告
ドール社員が教える きょうのバナナレシピ
( ・∀・)つ最後にブログ村リンクとSNSボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!


にほんブログ村 にほんブログ村