お知らせです。
2014/12/1〜12/25に開催された川崎フロンターレ Advent Calendar 2014に続き。
当ブログは、川崎フロンターレ 開幕カウントダウンカレンダー 2015にも参加します!
(@kanzmrswさん、お誘いいただき、ありがとうございました!)
広告
サイト及び企画の趣旨
既にアクセス可能です。
川崎フロンターレ 開幕カウントダウンカレンダー 2015
記事が寄稿される期間は、2/9(月)から3/5(木)(Jリーグ開幕3/7(土)の手前)まで。
川崎フロンターレに関する記事へのリンクが、上記サイトに毎日貼られるようです。
最大の特徴は、記事の執筆者が複数いらっしゃること。
SNSで見かけたあの人が記事を書くかも?
テキスト中心、写真中心、動画中心、ネタ中心・・いろいろな形の記事へのリンクが、上記サイトに貼られるでしょう。
開幕まで暇を持て余している方は、このサイトを毎日見て、少しずつ気持ちを高めていってはいかがでしょうか?
なお、2/1時点で、私は以下を担当予定です。
2/20:PSM新潟戦 試合前記事
2/22:PSM新潟戦 イベントレポート(試合結果よりスタジアムの様子を重視)
3/01:ゼロックス イベントレポート(マスコットの写真だらけになる予定)
ネタがあれば、寄稿する日を増やすかもしれません。
参加して記事を書いてみたい方へ
何か書いてみたいなー、と思った方。
自分のブログやサイトが無くても、参加できるはずです(evernoteなど、Web上で公開設定したページへのリンクでも大丈夫なはず。)
フロンターレブロガーのみなさま、ぜひご参加ください!
川崎フロンターレ開幕カウントダウンカレンダー 2015 – https://t.co/BujIk84hqR
— anzai kouji (@kanzmrsw) 2015, 1月 31
参加者向けの情報は、上記リンク先またはここにあります。
「参加したい!」
「よくわからないのでもっと教えてほしい!」
「俺の記事を読んでくれええええ!」
「寄稿すれば川崎の失点が減りますか?」
などの問い合わせは、Twitterでanzai kouji(@kanzmrsw)さん | Twitterに問い合わせれば、きっと優しく教えてくださいますよ!(多分
@kanzmrswさんのブログは以下です。
開幕まであと1ヶ月。
サポ全員で盛り上げていきましょう!
広告
川崎フロンターレあるある
ブログ更新しました。 /「川崎フロンターレあるある」〜裏話:鈴木大四郎先生が特に描きやすかった人物は? http://t.co/qYR5GTWrQe
— いしかわごう (@ishikawago) 2015, 1月 29
著者のいしがわごうさんが、裏話を上記リンク先で語ってますよ!
川崎フロンターレ Advent Calendar 2014の模様はこちら
川崎フロンターレ Advent Calendar 2014 – Adventar
私が寄稿した記事は以下です。
・2014/12/02
[2015移籍]金久保レンタル終了。前半は貴重なスーパーサブ、残念な終盤の不調。中村憲剛、手術により今シーズン欠場決定。
・2014/12/12
[2014総括][GK編]西部1st、杉山二番手。新井ベンチ入り不敗伝説?麻生に響くよ「へいアンちゃん!」高木、来年どうなる?
・2014/12/15
[2014総括][監督編] ぶれない風間監督、超攻撃・ザル守備チームを作る。練習の充実は歴代最高。問題は「このサッカーで勝てるのか?」
( ・∀・)つ最後にブログ村リンクとSNSボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!


にほんブログ村 にほんブログ村