2015/2/28(土)13:35キックオフ。
FUJI XEROX SUPER CUP 2015 G大阪 – 浦和レッズ
の試合後記事、ゼロックスマスコットイベントレポート その3です。
※その1はこちら。
※その2はこちら。
※このシリーズ、写真と動画が大量にあり、表示が遅くなる可能性があります。通信状況の良い場所での閲覧を推奨します。
広告
大会HPはこちら
今回の私の目的。
試合はオマケで、
Jリーグマスコット総選挙2015:FUJI XEROX SUPER CUP:Jリーグ.jp
J1・J2リーグ40チームのマスコットを見る事です!
それでは続きをどうぞ!
マスコットグリーディングの続き
前回につづき、グリーディングの続きです。
あー、肩パッドが人混みの向こうへー pic.twitter.com/SyeJURGsE0
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2015, 2月 28
待って〜〜〜ふろん太!( ;´Д`)ノ
仕方ないので、他のマスコットの撮影に。
うおおおおあざとい! pic.twitter.com/ogvsZarVYM
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2015, 2月 28
ネットでよく見るポーズだ!
可愛い!
ゆとりぐま https://t.co/91Q5cO7fsH
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2015, 2月 28
中間選挙では1位でしたが、今回は?
周りから「ニート!」「ニートだ!」の声が。
ニート、もう疲れたか? pic.twitter.com/R9AMiGHNHq
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2015, 2月 28
レディア、サポに促されて、小芝居中だった模様(;・∀・)
ヴォルタくん https://t.co/nfvugOUmDW
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2015, 2月 28
この直前、地面に派手な音を立てて倒れたりと、ダイナミックな動きを見せるぽっちゃりマスコット(;・∀・)
ミナモ、マスコット投票最下位でもめげるな(´;ω;`) pic.twitter.com/5yU4hWO2ZI
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2015, 2月 28
頑張れミナモ(´;ω;`)
サインするベガッ太さん https://t.co/tGMt6kGE3v
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2015, 2月 28
ベガルタ仙台と同じスーツスポンサー、SADAの特注スーツに身を包んだベガッ太さん(;・∀・)
他のキャラは普通の格好なのに、一人だけギラギラした背広(;・∀・)
ベガッ太さん大人気 pic.twitter.com/3PUHJzrOsI
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2015, 2月 28
ベガッ太さんは筆談でコミュニケーションとれるので、多くのサポーターと交流を楽しんでました。
お疲れ様ふろん太 pic.twitter.com/M93PRwceuu
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2015, 2月 28
やっとうちの肩パッド野郎に会えた!
ボディランゲージで大忙しのふろん太 https://t.co/wgWGTlShDa
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2015, 2月 28
なんと機敏な!
ゲンゾー大暴れ?
そして、今回最大の目的、
よし、ゲンゾーの写真撮れた! pic.twitter.com/9EtKSgdS7I
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2015, 2月 28
ゲンゾーの撮影、完了!
ただ。
私はこの後、他のマスコットを探しにいってしまいましたが・・。
このゲンゾー、かなり目立ってたようで。
以下、ゲンゾーのゼロックス マスコットグリーディングにおけるTwitterやネット情報まとめです。
・ゲンゾー、他のマスコットの前後に回り込み、ちゃっかり写真におさまりまくる。
・ゲンゾー、一平くんとハグ。
【ゼロックス杯マスコット集合】ゲンゾー(金沢) pic.twitter.com/lTvpW9q8u7
— ニッカンサッカー (@nikkan_soccer) 2015, 2月 28
・ゲンゾー、Y字バランス!
・ゲンゾー、倒立!!!
・ゲンゾー、ベガッ太さんの弟分になる?
・ゲンゾー、ベガッ太さんに女の子認定された?
・ゲンゾー、ベガッ太さんにAカップ認定された?
ゲンゾーの噂の背後にベガッ太さんあり!( ;´Д`)
性別:男性
男性って書いてありますがね・・。
まあ、ベガッ太さんはどっちもいけますからね、はい。
君が代
一通り撮影が終わって。
時計見たら、キックオフまで20分!?
急いで席に戻ったら、君が代始まる所でした。。
フェアプレーフラッグ入場、フォロワーさん関係の人が来ると聞いていたのに、見れなかった_(:3 」∠ )_
今回のゼロックス、マスコット好きにはキツいスケジュールでした。。
ゼロックス君が代 https://t.co/372J2UZS56
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2015, 2月 28
途中からですいません・・。
スタジアムの雰囲気と、お客の様子がわかれば。
国歌斉唱の野々村彩乃さん、素晴らしい国歌斉唱でした!
ハーフタイム マスコット総選挙 結果発表
マスコット総選挙の結果。
ハーフタイムに発表と聞いていたのですが。
スタジアムにいた私は、ネットを見るまでわかりませんでした。
アナウンスも、映像も、無し。
ハーフタイムは皆ネットを使うので、電波の入りが悪くてつながらず。
TVやネットを見ていた人は楽しめたんでしょうね・・・。
うーん。
Jリーグマスコット総選挙2015:FUJI XEROX SUPER CUP:Jリーグ.jp
結局、中間発表のまま、ゆとりぐまのサンチェが1位だったようですね。
スタジアムの2階席にいた私にわかったことといえば。
ニートが傘持ってる pic.twitter.com/JumPYVlVG9
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2015, 2月 28
発表が行われているっぽい場所で、ニートが赤い傘をネタにしているらしいこと(レディアが活動すると雨が降る都市伝説)、
ドロンパが輪を外れて側転…も失敗 pic.twitter.com/LKrXIHkCkz
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2015, 2月 28
ドロンパが側転に失敗したくらいでした( ;´Д`)
試合レポート
ちゃんと試合もみましたよ。
[2015][ゼロックス][試合レポ]G大阪ー浦和 「拮抗した試合を動かしたのはやはりパトリック」
この敗戦によるレッズの後遺症が心配。。
以上、2015ゼロックス イベントレポートでした!
長い記事を読んでいただき、ありがとうございました!
ゼロックスの他の記事はこちら
( ・∀・)つ長い記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございました!最後にブログ村リンクとSNSボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!


にほんブログ村 にほんブログ村