2015/4/12(日)17:00キックオフ、
2015明治安田生命J1リーグ 1stステージ 第5節 川崎フロンターレ 1ー1 浦和レッズ 戦
試合レポートです。
※文中の右、左は、川崎側から見た方向です。
※1:00〜1:59の出来事は、切り上げて2分と記載します。ご了承ください。
広告
公式記録
ゲーム記録・速報 – 2015/J1リーグ 第5節 vs.浦和レッズ : KAWASAKI FRONTALE
総評
負けなくてよかったです。
川崎は要所要所で素晴らしい連携とプレーみせるも、その時間は長続きせず。トータルでは浦和のチャンスやシュートの方が多かった。
浦和は選手交代のたびに調子が出て、ついに終盤同点。川崎は交代してもペース上がらず。
大島、車屋、森谷の成長著しい。
この試合は憲剛、レナト、大久保よりも目立っていた。
大島は憲剛に変わって配給の中心に。足元のテクニックでボールキープしたり交わしたり。今、チームは大島がいないと成り立たない。
浦和はメンバー変わった影響?ACL疲れ?序盤はかなりパスミス多かった。
それでも何度も川崎のサイドを破られ、やられかけた。
終盤になると更に攻勢と守備のプレスを強めた。最後は浦和のボールと勝利への執念が勝った。
川崎は攻撃のチームを語るなら、もっと優勢な時間を延ばさなければ。
試合前
【川崎F】GK21西部洋平 DF17武岡優斗 3角田誠 5谷口彰悟 20車屋紳太郎 MF16大島僚太 14中村憲剛 18エウシーニョ 19森谷賢太郎 FW10レナト 13大久保嘉人
(サブ)30新井章太 4井川祐輔 8小宮山尊信 26三好康児 6山本真希 15船山貴之 27安柄俊
— J1審判・スタメン情報 (@j1referee) 2015, 4月 12
川崎スタメン、杉本は水曜に怪我した影響かベンチ外。代わりに武岡。
今季初ベンチの安、チャンスくるか?
【浦和】GK1西川周作 DF46森脇良太 4那須大亮 5槙野智章 MF24関根貴大 8柏木陽介 22阿部勇樹 3宇賀神友弥 11石原直樹 31高木俊幸 FW21ズラタン
(サブ)15大谷幸輝 17永田充 16青木拓矢 33橋本和 7梅崎司 19武藤雄樹 20李忠成
— J1審判・スタメン情報 (@j1referee) 2015, 4月 12
浦和スタメン。後ろは変わらず、前を変えてきた。
天候晴れ。昼間は暖かかったが、風が冷たく寒い!
前半
エンドを変えてきた浦和。これは川崎対策の1つ(等々力で後半自ゴール裏に向かって攻める川崎は勝率や得点率が高いとか)
いきなりバックパスをかっさらわれそうになる川崎。幸先不安。
川崎はいつもの対浦和3バックっぽい。浦和とフォーメーションを同じにしてミラーゲームにすることで攻撃を凌ぐいつものやり方。
6分、浦和のロングボール、谷口ヘッドが相手に、対角線にロングボールが武岡の頭を超えて裏のレッズの選手へ、シュートされるも弱くて助かった。
ややボール回しは川崎優位か。
浦和にサイド突破されてクロス、ヘッドまでされる。相変わらず空中戦に弱い川崎。
槙野がマンマーク気味にポジション捨ててレナトをマーク。
浦和、パスミスが多く、守備も後追いが目立つ気が。メンバー変えてるから?
14分、浦和、裏へのロングボールにズラタン抜け出すもオフサイド。焦った。。
エウシーニョがFWかと思うくらい、かなり前に走ってる。
ここまで浦和はシュートまたはゴール前まで攻め込んでるが、川崎はそこまで行けてない。
19分、川崎、ゴール前まで進出、左から車屋が低くて速いクロス、西川弾く、こぼれ拾って憲剛ミドルも枠の上。
21分、川崎レナトキープ、大島が森谷へ、抜け出してシュートも外れた
柏木のスパイク脱げた。プレーが切れないのでしばらくソックスでプレー。
23分、川崎、スルーパスに憲剛抜け出すとトラップミス!あー。
24分、川崎、大きなサイドチェンジ、左から車屋クロス、大久保トラップ流れるもエウシーニョシュート、コーナーへ。
川崎ペース続く。
狭いエリアでのパス回しは川崎が上。
また浦和ペースへ。
浦和コーナーの隙にレナトスパイク交換。
31分、浦和、左にスルーパスらクロスを西部パンチでコーナーへ。
32分、浦和、2本目のコーナー、ファーでフリーで槙野?がヘッドもクロスバーにかすって外れた?命拾い。
35分、川崎、左サイドを車屋がドリブルで完全に裏を抜き、マイナスクロス、森谷がニアをインサイドキックでついて先制!
二人ともお見事!
川崎1-0浦和
38分、浦和、左でアーリークロス、触られたら一点だった…。
森谷大島憲剛の中盤のキープとパス回し、浦和がボール取れない。
45分、浦和のFKは高木?が蹴ったが枠の上。
ロスタイム、浦和、右からクロスもコーナーへ逃れた。
そのコーナー、西部キャッチ。
ロスタイム、川崎、右でパスをつなぎ、レナトがペナ進入もシュート外れた。
ここで笛。
川崎1-0浦和
なんとか先制できたし、パスは川崎が上も、レッズのフリーランニングに惑わされて川崎の守備ラインに穴がぽこぽこ空く。全く油断できない。
広告
後半
トイレいってたので48分から。
浦和コーナーは西部キャッチ。
53分、川崎、大久保が左からグラウンダーで逆サイドへ、西川が先に触った!通ってたら決定的。
53分、浦和、右を突破、クロスにズラタンに先に触られるも運良く外れた。一点もの。
西川に猛プレス、もう少しでボール取れた大久保!
60分、川崎、左からロングシュートは西川がっちり。
川崎が浦和相手に、ここまで中盤のパス回しで優位に立てたことは記憶に無い。
浦和、石原→武藤。石原は接触でタンカ。。
64分、浦和、一発でスルーパス抜けるも、谷口後方からスライディングで、逃れる!きわどかった!
66分、浦和コーナーはファーであいかけるも身体をあて、こぼれをクリア。
この時間は浦和。一発で抜け出してくる。
浦和、高木→梅崎。
74分、浦和、槙野の直接FKは枠の上。
観客、24992人。あと8人で大台の25000だったのに!
76分、浦和、エウシーニョがかわされカウンター。槙野からラストパスもシュートは枠の上。
川崎、なかなか高い位置でボールキープできない。
77分、浦和、カウンターからミドルも正面。
川崎のアフターで柏木?が痛む。イエロー出なかったのが不思議。
80分、浦和、スルーパスに抜け出す!ドリブル大きくなって命拾い。
そのあと、浦和のペナ外ドリブルを止めて大島にイエロー。
81分、浦和、絶好の位置でFK、川崎の壁のジャンプで防ぐ!
83分、浦和、右に出すとみせて中へ、槙野が抜けかけるも角田クリア!角田に救われた。
川崎、森谷→山本。
柏木がペナ内でエウシーニョの後ろからスライディングにPKもらいにいったが、とってもらえない。助かった…。
浦和、関根→李。
89分、浦和FK、浦和の数人が川崎DFをふりきってゴール側に抜け出し、その中のズラタンがドフリーで決めた_(:3 」∠ )_
ついに決壊_(:3 」∠ )_
川崎1-1浦和
ボール保持が精一杯の川崎。
ロングボールに西部とDFがお見合い。なんとかクリアも、ペナ内でファールとか最悪の事態にならずによかった。
浦和の宇賀神にイエロー。大久保のカウンター潰した。
ラスト、川崎コーナー、クリアされた。
ここで笛。
川崎1-1浦和
これ以上時間があったら逆転されてたかも。。
関連記事
[2015][J1 1st 第5節][試合前]川崎ー浦和「マシン集結イベント開催!仮面ライダーにマクラーレン・ホンダが来る!」
その他のレッズ関連の記事は以下。
レッズ | とかいなフットボール
( ・∀・)つ最後にブログ村とSNSのボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!


にほんブログ村 にほんブログ村