2015/5/6(水)15:00キックオフ、
2015明治安田生命J1リーグ 1stステージ 第10節 川崎フロンターレ ー サンフレッチェ広島 戦。
体調不良で行けなかったため、私が撮影した写真などが無くて申し訳ないのですが、
Twitter情報などを簡単にまとめてイベントレポートとさせていただきます。
広告
イベント情報
公式情報は以下の2つ。
お知らせ:KAWASAKI FRONTALE:5/6 広島「ホームゲーム開催情報」について
お知らせ:KAWASAKI FRONTALE:5/6 広島「川崎ものづくりフェアin等々力」開催のお知らせ
当ブログの試合前記事は以下。
[2015][J1 1st 第10節][試合前]川崎ー広島「アンドロイドが花束贈呈!ゆとりグマ「サンチェ」参加!GK新井プロ初先発?」
サンチェを接待する3人
川崎公式Twitter、サンフレッチェ広島マスコットのサンチェをたくさん撮ってくれました。
開門前、ここぞとばかりにファミリーシートで遊ぶサンチェくんとふろん太、カブレラ、コムゾー。【広報】#frontale pic.twitter.com/oLnidQimvy
— 川崎フロンターレスタッフ (@frontale_staff) 2015, 5月 6
人がいない、開門前の新メインスタンド!
カブレラ(@frontale_kabu)がつぶやいていましたが、マスコットたちがメインスタンドを散策してました。グッズショップ「アズーロ・ネロ」にも来店! みんな、今日も自由です。【広報】#frontale pic.twitter.com/VYj4EHzr9y
— 川崎フロンターレスタッフ (@frontale_staff) 2015, 5月 6
入れたのはマスコミと関係者だけか・・。
女性向けメニューも充実している人気店「山田うどん」。マスコットたちもご馳走していただきました! サンチェ、自分が撮影中に、このアイスクリームをお付きのスタッフが食べてしまって、少々お怒りでした(笑)【広報】#frontale pic.twitter.com/zrr3B0xaYY
— 川崎フロンターレスタッフ (@frontale_staff) 2015, 5月 6
サンチェ、自分が撮影中に、このアイスクリームをお付きのスタッフが食べてしまって、少々お怒りでした(笑)
子供かっ!
お店からお店へ移動中にも、すかさず自撮り棒で撮影に挑戦中の3体。(ふろん太はお仕事中)【広報】#frontale pic.twitter.com/TgpwrA8mKM
— 川崎フロンターレスタッフ (@frontale_staff) 2015, 5月 6
ふろん太さんが後ろで本当にお仕事してる(;・∀・)
「Fスイーツ」では、店員さんと一緒にサンチェにスイーツを振るまっていたふろん太。かわいらしい装飾が特徴のお店、Bゲートの階段を上がり1番左奥にあります。【広報】#frontale pic.twitter.com/6OEBbs0aAR
— 川崎フロンターレスタッフ (@frontale_staff) 2015, 5月 6
この「振るまっていた」の意味が、後で判明します。
メインスタンドにあるファミリーシートでも、得意のわちゃわちゃ。サンチェが優雅に座っている席から、ロディが置いてあるスペースで遊ぶお子さんを視野に入れつつ観戦ができる! これが、売りの席なんです!【広報】#frontale pic.twitter.com/24cUChL56i
— 川崎フロンターレスタッフ (@frontale_staff) 2015, 5月 6
ここでサンチェが何を考えていたかも、後ほどわかります。
Bゲートの階段を登った後、右手にあるスペースから手を振るマスコットたち。フロンパーク側からも見つけやすかったようで、両チームのサポーターに気付いてもらって嬉しそう。ここ、ご飯を食べるのにも穴場なんですよ。【広報】#frontale pic.twitter.com/aVAb8miB3a
— 川崎フロンターレスタッフ (@frontale_staff) 2015, 5月 6
下から見たかったな、マスコットが見切れているシーン。。
さっき、みんなでメインスタンドにある「エ プロンターレ」に行ってきた( •ᴗ•)*♪ さっそくサンチェくんも一緒だよ。メニューが豊富なんだけど、ぼくたち優柔不断でかなり悩んだ…(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)#frontale pic.twitter.com/5K627Zb0qj
— カブレラ (@frontale_kabu) 2015, 5月 6
カブレラは被害なしだったから気づかなかったのかな(後述
フロンパークのマスコット
フロンパークでなにやら撮影中。輪の中心はカブレラ。【広報】#frontale pic.twitter.com/LSkWTkf1uC
— 川崎フロンターレスタッフ (@frontale_staff) 2015, 5月 6
ふろん太さんがカブの人気に遠くから嫉妬しているわけではないのか。
ふろん太も呼ばれて合流。カブレラ、なぜかバット持ってます(笑)【広報】#frontale pic.twitter.com/be9qTYhQiJ
— 川崎フロンターレスタッフ (@frontale_staff) 2015, 5月 6
カブレラ・・バット・・、まさか、
アレックス・カブレラ
1239試合 .303(4510-1368)
357本塁打 949打点 14盗塁 0犠打
西武(2001-2007)
オリックス(2008-2010)
ソフトバンク(2011-2012)
pic.twitter.com/ptDejYQRhz
— プロ野球通算成績bot (@npb_player_bot) 2015, 5月 3
こっちの血も幾分入っているとか・・?
柵の中のマスコット
今シーズンは、
昨日ふろん太もつぶやいてたけど、よく聞かれるからもう1度(ง •̀_•́)ง ぼくたちは13時前くらいから、選手バスが入る辺りでわちゃわちゃする予定だよ♪ ふろん太とコムゾーくんとサンチェくんとぼくに会いにきてね! #frontale pic.twitter.com/cDVGnFS1Va
— カブレラ (@frontale_kabu) 2015, 5月 5
選手バスが来る前くらいに、
この時間帯のぼくたちの姿ね、周りの柵だけじゃなくてBゲートの階段登ったところから見降すと、こーんな感じで見えるんだよ〜₍₍⁽⁽(ી( ・◡︎・ )ʃ)₎₎⁾⁾穴場だから今日試してみて♪ ぼく、見上げるのは得意なの。#frontale pic.twitter.com/xqZ7rPZ72N
— カブレラ (@frontale_kabu) 2015, 5月 5
このエリアにマスコットが集まってわちゃわちゃするようですね。
【現地より】
関東アウェイ初観戦のサンチェさん、ふろん太くん、カブレラくん、コムゾーくんに新しくなった等々力を案内してもらいました!
このあと、12:50頃から選手バス到着エリアに出没予定です!
#sanfrecce #ゆとりグマ pic.twitter.com/nzERqMsauL
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) 2015, 5月 6
ここで3人がファンサしてる中、サンチェ一人が地面に座ってサボってた写真、Twitterにあったなあ・・。
広告
広島側から見たら酷かった
一方、広島側からは、
ゴールデンウィークなので『ぼくもりょこうにいきたい!』とスタッフを困らせていたサンチェのもとに、川崎フロンターレのマスコットたちから『遊びにおいでよ!』と折よく連絡が入りました。ということで、初めて関東アウェイに参戦してきました!ふろん太くん、カブレラくん、コムゾーくん、そして川崎フロンターレの皆さま、ありがとうございました☆
Posted by サンフレッチェ広島|SANFRECCE HIROSHIMA on 2015年5月7日
Facebook「サンチェが行く!(川崎遠征編)」に、サンチェ達の写真があがっていました。
川崎側とはニュアンスが随分違ってましたので、ぜひご覧ください。
最初の写真。
朝早くから既に活動を開始し、ひと仕事終えてサンチェを待ち構えていた川崎フロンターレマスコットたち。到着するとすぐに改修された等々力競技場を案内してくれました。仲良くエレベーターに乗りましたが、ギュウギュウ詰め。
Posted by サンフレッチェ広島|SANFRECCE HIROSHIMA on 2015年5月7日
これ、
ここからエレベーターで6Fへ、
…エレベーターが一台しか動いてないので、ここで待ち行列。
20人乗りのエレベーターに乗り込んだのは数分後。 pic.twitter.com/YT8Sb19gR6
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2015, 3月 15
新メインスタンドのエレベーターですね。
『ぼくこうみえてもスタジアムグルメたいしなんだ。べんきょうのためにスタグルしょうかいしてよ!』とお願いしたサンチェ。クマの口から“勉強”というめったに聞かない言葉が…
Posted by サンフレッチェ広島|SANFRECCE HIROSHIMA on 2015年5月7日
Facebookでもサンチェに辛口なんだな、広島のマスコット担当(;・∀・)
いいこと言ったと思ったら、案の定お腹が空いていたので『なんかたべたい』という姑息な考えだったようです。ふろん太くんに次々とごちそうしてもらいます…ごめんね、ふろん太くん…
Posted by サンフレッチェ広島|SANFRECCE HIROSHIMA on 2015年5月7日
おいーーー!
グランパスくん&ナオシーのときと同じじゃないか!
たかってるじゃん!( °ω°)
公式よ、ごめんねじゃなくて、広島の経費で払え!
スタジアムグルメを堪能したあとは、RODYやダンボールの遊具が置いてあるファミリーシートを案内してもらいました。小さなお子さんを遊ばせながら試合観戦ができる素敵なシートです。お腹いっぱいのサンチェはワイワイ遊ぶ川崎マスコットたちを『ふっ、こどもだなぁ…』と見ていましたが…
Posted by サンフレッチェ広島|SANFRECCE HIROSHIMA on 2015年5月7日
あれ、さっき・・?
結局は我慢できずに一番はしゃいでいました。
Posted by サンフレッチェ広島|SANFRECCE HIROSHIMA on 2015年5月7日
やっぱり・・(;・∀・)
サンチェが「ゆとり」と呼ばれる理由がなんとなくわかってきました。
続いてVIPルームにも潜入!サンチェの態度がでかいのは通常運転ですが、ふろん太くんもサンチェを真似てこの態度!名古屋の時もそうでしたが、訪れた先のクラブマスコットに悪影響が及んでいる気がします…ウチのクマが大変申し訳ございません…(汗)
Posted by サンフレッチェ広島|SANFRECCE HIROSHIMA on 2015年5月7日
「名古屋の時もそうでしたが」って!
謝ってばかりじゃなくて、この場で叱ってよ!
うちのいい子のふろん太の素行が悪くなったらどうするんだ!
その後、
選手バス到着前に集まったサポーターと触れ合いタイム。サンチェは走り回って皆さんとハイタッチ。川崎サポーターの皆さんにもあたたかく迎えられ、徐々にテンションが上がっていきます。
Posted by サンフレッチェ広島|SANFRECCE HIROSHIMA on 2015年5月7日
柵の中のファンサシーンの写真があった後、
途中、スカパー!マッチデーハイライトMCの平畠さんに遭遇。もはや友達感覚で話しかけるサンチェ。コイツも成長したな…(遠い目)
Posted by サンフレッチェ広島|SANFRECCE HIROSHIMA on 2015年5月7日
平ちゃんに友達感覚で接する(;・∀・)
遠い目してないで、芸能人相手のマナーを教えてあげて!
関東サポにも「かわいいかわいい」とチヤホヤされたクマは良い気分になり、借してもらったフラッグを得意げに振り回していました。ただし『そうぞうしてたより、おもたかった…』らしく、出てくるたびに振り回してしまったせいで『みぎかたにいわかん』を感…
Posted by サンフレッチェ広島|SANFRECCE HIROSHIMA on 2015年5月7日
関東サポにも「かわいいかわいい」とチヤホヤされたクマは良い気分になり、借してもらったフラッグを得意げに振り回していました。
ただし『そうぞうしてたより、おもたかった…』らしく、出てくるたびに振り回してしまったせいで『みぎかたにいわかん』を感じている模様。
歳か?身体は整形できないし
控室では、
『なごやのときもそうだったけど、アウェイのほうがみんながやさしいんだよね…
あいてのサポーターさんも…
ひろしまだといじられたり、どなられたり、たたかれたりすることがおおいのに…
いや、やさしいひとたちもいるんだけどね。。。』とぼやいていました。
(´-`).。oO(それは広島にいる人のほうが、あなたの普段の行いが見えてるせいだと思うよ)
広島の皆さんって怖いの?(;・∀・)
試合開始前にはピッチ上でぼっちになる『アウェイのせんれい』もありましたが、そんなサンチェをよそに選手たちは開始早々の先制点をしっかり守って5連勝!
Posted by サンフレッチェ広島|SANFRECCE HIROSHIMA on 2015年5月7日
ごめん、うちはアウェイマスコットにこれをよくやる( ;´Д`)
試合後、健闘をたたえ合うマスコットたち。サンチェは安定の【にしき堂もみじ饅頭】をプレゼント。※ちゃんと購入したものです『またよんでね☆』の意味が込められたワイロではないことを祈ります。ふろん太くん、広島にもぜひ遊びに来てね☆
Posted by サンフレッチェ広島|SANFRECCE HIROSHIMA on 2015年5月7日
ワイロって・・
早速、事務所に来たお客様に1枚、持っているお札(?)を渡して、「マスコット総選挙の投票、よろしくお願いします!」とアピールしていました。これってあきらかにワイロ???
Posted by サンフレッチェ広島|SANFRECCE HIROSHIMA on 2015年2月10日
これとかけてるのか?(;・∀・)
サンチェが「ゆとりグマ」と呼ばれてる理由がわかった気がする。。
とりあえずうちのふろん太が広島に行った時は、お金返してくださいね。
地平アイこさん
さて、ゆとりマスコットの話題から一転。
もう一つの見どころ、地平アイこさんについてもまとめときます。
【5/6広島ものづくり】花束贈呈の東芝の地平アイこさん準備万端です!【プロモ】#frontale pic.twitter.com/M8SI3u3pCI
— 川崎フロンターレスタッフ (@frontale_staff) 2015, 5月 6
後ろの3人、スタッフかと思ってしまった(;・∀・)
自宅でスカパー観戦時、試合前の「川崎市民の歌」のとき、一瞬アンドロイドの声が聞こえた気がしたのですが。
どうやら挨拶と歌い出しを地平さんが担当したようですね(;・∀・)
続いて選手入場後の花束贈呈。
地平さんは動けないので、どうするのかな?と思っていたのですが。
1:38くらいから。
どうやら生みの親の東芝の方?(スカパー観戦時は説明無し、上記動画ではよく聞こえなかった)が代わりにプレゼンターになったようですね(;・∀・)
試合レポート
[2015][J1 1st 第10節][試合レポ]川崎ー広島「時間だけが過ぎていった87分間」
すんごい塩試合でした( ;´Д`)
広告(東芝のAndroid)
東芝TOSHIBA Tablet AT7-B618 【1年保証】 東芝PC(端末) (8GB,7インチ,デュアルコア,Android 4.2.2)
( ・∀・)つ最後にブログ村リンクとSNSボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!


にほんブログ村 にほんブログ村