2015/5/19(火)19:30キックオフ、
ACLラウンド16 1st 水原三星ブルーウィングス(韓国) 2ー3 柏レイソル(日本)
簡単な試合レポートです。
※文中の右、左は、柏側からみたものです。
※1:00〜1:59の出来事は、切り上げて2分と記載します。ご了承ください。
広告
試合記録とスポーツニュース
2015年 アジア・チャンピオンズリーグ 水原三星ブルーウィングス―柏レイソル(2015年5月19日)― スポニチ Sponichi Annex サッカー
水原三星ブルーウィングス
得点者
ヨム・ギフン 前2分
チョン・テセ 後14分
テセ、ゴール決めました!
鄭大世弾も1点及ばず…水原指揮官「リセットして次戦臨みたい」 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー
試合の感想
簡単に感想を。
テセのアシスト
前半2分、テセがゴール右ペナ内でサイドを向いた(ゴールに背を向けた)でボールキープ。
柏DFが後ろについてるので、バックパスかなーと思ったら、急に縦に加速!
川崎でよく見た、ボールをまたいだりしてゆったりドリブルキープしてる状態から、一瞬で急加速する、懐かしいプレー!
練習生時代から岩石くんと呼ばれ、練習では味方と接触時に「痛い」と言われるほどの筋肉質なテセ、実は加速力もあるんですよね。
これでテセは一瞬マークを外し、中へクロス。
質もスピードも良くはなかったけど、意表を突いたのか、試合開始早々で気持ちが入ってなかったのか、ボールは柏DFの間をうまくすり抜け、走り込んだヨム・ギフンが足を伸ばすと、ギリギリ先に触れてゴールに押し込んだ!
テセ、いきなりアシスト!
テセのゴール
鄭大世は後半14分、
右からGKとDFの間を狙った高精度のアーリークロスに反応、点で合わせたどんぴしゃヘッドで得点!
チーム2点目、一点差に詰める貴重なゴールとなりました。
試合展開
試合の方は、失点後も落ち着いてた柏が貴重なアウェイゴール3発で逃げ切りました。
特に前半12分、
レアンドロ浮き球に、完璧なタイミングで左から中央に走り込んだ茨田がアウトで完璧なトラップ、そしてGKのニアをついたシュートがすごかったです。
試合終盤は、水原の怒涛の猛攻、柏が後手に回ってクロスあげられ放題の攻められっぱなし。
後半30分くらいに、カウンターでテセが1vs3にと数的有利になったとき、テセのラストパスがDFにひっかからなければ、やられていたかも。。
柏は日本代表として当然頑張ってほしいですが、テセもしっかりアピールしてほしいですね。
テセの髪型
あと、前の試合もだったけど、
【写真特集】得点を挙げるなど柏の脅威となった水原三星FW鄭大世(8枚) http://t.co/VNL899p9NI #gekisaka pic.twitter.com/EM6nVtCMUn
— 講談社ゲキサカ[サッカーサイト] (@gekisaka) 2015, 5月 19
髪型がモンゴルっぽい。
広告
( ・∀・)つ最後にブログ村とSNSのボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!


にほんブログ村 にほんブログ村