2015/5/23(土)19:00キックオフ、
2015明治安田生命J1リーグ 1stステージ 第13節 川崎フロンターレ 3ー2 サガン鳥栖
試合レポートです。
※文中の右、左は、川崎側から見た方向です。
※1:00〜1:59の出来事は、切り上げて2分と記載します。ご了承ください。
広告
公式記録
ゲーム記録・速報 – 2015/J1リーグ 第13節 vs.サガン鳥栖 : KAWASAKI FRONTALE
試合の感想
なんとか川崎が打ち合いを制しました。
相変わらず安い失点する川崎。
原因の一端は、鳥栖の粘り強くて荒い守備。
パスで、ドリブルで、かわしてもかわしても、中盤で食らいついてくる!何度も川崎はボールロスト。ついには谷口がパスミスして失点。。
そんな川崎を救ったのは杉本。
試合に出続けた甲斐があったか、ポストプレイ、高さに加えて足元の技術で相手をいなして前線の起点となり、味方が攻め上がる時間を作る。
そして何より二得点!二点目のヘッドは、リーグガンバ戦を彷彿とさせた!
相変わらず味方との連携は酷いけど、他のFWにない強みを持っているので、このまま使っていけば覚醒しそう!・・まあ、セレッソでも覚醒しそうでしなかったそうだったけど。。
川崎の谷口、途中からボランチに出て、何本もサイド突破してクロスあげててすごい!しかしパスミスで…。
鳥栖は相変わらず強くて激しくてカウンターが強い。何より今の川崎よりカウンターがうまい。相手DFにプレスかけてそのままカウンターは、うちがやりたいこと。羨ましい。
さて、車屋の怪我について。
本人が出るといったなら仕方ないですが・・。
川崎スタッフのコンディション管理、どうなってるのか?
鳥栖は怪我させる気はないとしても、完全に車屋を狙ってた節がありました。
昨年も川崎は、レナトを負傷明けに強行出場させては怪我再発で再離脱を繰り返してましたし、ちゃんとしてください。
主審も線審も、頑張ってレベルあげてください。
試合前
現地観戦です。
【川崎F】GK30新井章太 DF4井川祐輔 3角田誠 5谷口彰悟 MF19森谷賢太郎 14中村憲剛 18エウシーニョ 20車屋紳太郎 FW9杉本健勇 10レナト 13大久保嘉人
(サブ)24安藤駿介 17武岡優斗 8小宮山尊信 26三好康児 6山本真希 15船山貴之 27安柄俊
— J1審判・スタメン情報 (@j1referee) 2015, 5月 23
ナビスコ山形戦で散々だった控え組、橋本がベンチ外・・。
車屋は亜脱臼と報道あったが強行出場。
【鳥栖】GK1赤星拓 DF15丹羽竜平 36菊地直哉 29谷口博之 23吉田豊 MF9白星東 28高橋義希 14藤田直之 10金民友 FW22池田圭 11豊田陽平
(サブ)21藤嶋栄介 4小林久晃 5キムミンヒョク 16崔誠根 24鎌田大地 6岡本知剛 25早坂良太
— J1審判・スタメン情報 (@j1referee) 2015, 5月 23
ポジションが谷口と言われた元川崎の谷口博之、ボランチじゃなくてCBなのね( ;´Д`)
天候晴れ。風あるので、夜は半袖だと寒い。
選手紹介時、谷口博之に川崎サポから大きな拍手。豊田にはブーイング。
川崎の快速ドリブラー、10番レナト選手、100試合出場おめでとうございます!
美人の奥さんと可愛い娘さんから試合前に花束贈呈よかったねー(´;∀;`) #j楽 pic.twitter.com/kM3SrNCRUT
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2015, 5月 23
レナト、通算100試合出場おめでとう!
前半
まずは大きなクリアで背後狙う川崎。杉本いるから高さも考えてる。
車屋、左サイドの勝負で勝利。ショルダーチャージされても、亜脱臼した肩は大丈夫か。
3分、鳥栖、ロングボール一本で豊田がヘッド、新井正面。ファーストシュート。
鳥栖はDFにもプレスかけてくる。たまらず?大きなパスが目立つ川崎。
5分、鳥栖、左サイドを完全に突破、マイナスクロスは角田読んでてクリア。
そのクリア、杉本が競り勝ってキープ、足技使って見事なポストプレイ!それだよそれ!
8分、川崎、右FK、中央で潰れ、こぼれをシュートも弾かれ、こぼれを左からクロス、ヘッドも防がれ、こぼれを角田?がフリーでシュート、ポスト!あーーー!
ケンゴが相手に囲まれた状態で不用意に大きなドリブル、危うくロストするとこ。憲剛、やはりパフォーマンスがよくない。後ろに誰もいなかったからやめて!
12分、鳥栖、左から中央、右へ展開、ファーへのクロスは車屋クリア。鳥栖と接触、肩が心配。鳥栖も車屋のとこを狙ってる。
杉本も奮闘してるが、やはり鳥栖の守備は強いし、周囲のサポートが少ないので苦戦。
17分、鳥栖、浮き球のこぼれをミドルも枠外。何度も狙われてヒヤヒヤする。
18分、鳥栖、裏へ蹴る、豊田に井川走り負けキープされ、最後は中央からミドルも枠外。フィニッシュの精度の低さに助けられてる。
20分、川崎、左を車屋がドリブル勝負でゴールラインぎりぎりを突破!シュートを弾かれるも、こぼれをダイレクトで杉本!キーパー立ち上がり直後で動けず!
川崎1-0鳥栖
杉本、ついに覚醒するか?
川崎、杉本にイエロー。空中戦で相手を倒した。そんなに危険なプレーに見えなかったのに。主審にブーイング。
鳥栖、ファールを取られまくる。やや川崎寄り?川崎サポ、主審にプレッシャーかけてる。
28分、鳥栖FK壁に当たってコーナー。
そのコーナー、川崎がクリアをよりにもよってゴール前に返す!なんとか防いだ…
ここでついに車屋が×、ピッチから出て治療後、タンカで運ばれる。強行出場させた川崎スタッフが悪い。
31分、鳥栖、左から意表をついてドライブかけたミドル、かろうじて新井が触ってコーナー!危なかった!
川崎、車屋→武岡。左に入る。左サイドできたっけ?
川崎の谷口、ボランチに上がってた。
鳥栖の激しいプレーに倒れる川崎。いつもの鳥栖との試合。
36分、鳥栖、豊田がスルーパスに右を突破して角度ないとこから決めた_(:3 」∠ )_
川崎1-1鳥栖
周りから豊田がオフサイドの声が出てるが…。私は顔を上げたら突破してたのでみてない…
39分、川崎、杉本ポスト、大久保のコースが空いたがレナト?のスルーパスはあわなかった。
39分、鳥栖、ボールをタオルで拭いて藤田のロングスロー、川崎DF、しっかり弾きかえす。カウンターは杉本にあわない。
43分、川崎、大久保スルーパスに杉本反応できず。大久保がっかり崩れ落ちる。。
45分、川崎、レナトへスルーパス、ちょっとボールが流れてクロスあげたがゴール超えてラインわった。
アディ3分。
アディ、川崎、憲剛が隙間を通して左へ、武岡クロスは跳ね返される。
アディ、川崎、左から武岡クロス、DF触ってコーナー。
アディ、川崎、FKをレナト狙うが正面。
ここで笛。
川崎1-1鳥栖
最後まで攻めきってる分、鳥栖のペース。杉本の得点後に畳み掛けられなかったのが痛い。
広告
後半
交代、どちらもなし。
レナトのオフサイドに川崎サポがエーイング。
2分、鳥栖、ペナ内で倒された!もノーファウル!豊田?がボールキープするが川崎なんとかクリア、こぼれをつながれてミドルも正面。今度は鳥栖サポがブーイング。
今後荒れそう。
3分、川崎右CK、井川がGKに競り勝つもわずかに外れた!横から見てたら入ったと思ったが。
川崎、大久保にイエロー。よくわからなかった。大久保三枚目で次は出場停止…
8分、鳥栖、クロスにヘッド、新井がナイスセーブ!こぼれをクリア時に鳥栖のファール。
10分、鳥栖、レナトパスミスからカウンター、右からシュートは枠の外。
12分、川崎、憲剛ミドルも枠の上。昔はここから決めてたが…
13分、鳥栖、左からサイドへロングボール、武岡が粘りの対応で対処。
14分、川崎、レナトがドリブルでペナ進入、交わしたときに足がかかって倒れたが笛なし!
川崎サポのジャッジへの不満、頂点に!
…ダイブとられなくてよかった。
17分、川崎、レナトスルー、左から谷口クロス、大久保合わせたがポスト!跳ね返りを大久保自ら詰めて勝ち越し!
川崎2-1鳥栖
次出れないからこの試合に全力!
鳥栖、池田→崔。
19分、川崎、鳥栖ゴール前で相手クリアがエウシーニョに当たってすごい勢いでゴール方向に飛ぶも外れた。
主審は完全に信頼を失いました。
鳥栖、白→鎌田。
24分、鳥栖、右から進入、シュートは新井キャッチ。
鳥栖がボールキープする時間帯。
鳥栖、鎌田にイエロー。森谷を後ろから倒した。
28分、川崎、レナトが左へスルーパス、谷口クロスも、ブロック。
そのコーナー、ショート、憲剛スルーパスにレナトも左足使えず!
続けてコーナー、またショート、中で谷口ヘッドはポスト!がー!
32分、川崎、左裏へロングボール、レナト反応してキープ。谷口博之?が一瞬レナトから目を切った隙にドリブル突破、クロスは防がれるもこぼれをエウシーニョ走りこむが後ろからスライディングで防がれる。
33分、川崎、左から武岡カットイン、二人掛かりで足にスライディングもノーファウル。もう期待してない。
鳥栖、高橋→金。
35分、鳥栖、クロスこぼれを強引に中央突破、
36分、鳥栖、川崎自陣からの谷口パスミスをカット、つないで右からフリーでシュートを決められる_(:3 」∠ )_
オウンゴールとのこと。。
川崎2-2鳥栖
せっかく試合を優位に進めてたのに、またも安い失点…
大久保、倒されて相手に詰め寄る!一枚もらってるぞ!気をつけろ!
38分、川崎、そのFKをレナトが蹴り、杉本がニアでフリックしてファーに決めた!勝ち越し!
川崎3-2鳥栖
川崎、レナト→船山。
40分、鳥栖ミドル、わずかに外れた!しっかり!
43分、鳥栖、ゴール前でこぼれをダイレクト、新井ビッグセーブ!
大久保のカウンターを後方からスライディングで止めるのにカードなし!大久保ブチ切れ!
アディ3分。
アディ、川崎、エウシーニョ突破、クロスにファーで船山、ボールはラインを割る前にクリア…!
最後は鳥栖に攻められまくるも、なんとか大久保キープ!審判はファールなのに笛吹く気なしも、なんとか時間を稼いで逃げ切った!
川崎3-2鳥栖
関連記事
[小ネタ]エルゴラで元川崎の谷口博之のポジションが”谷口”と書かれていた件。2004年顔面ブロックの思い出と長所・弱点をまとめました。
サガン鳥栖 | とかいなフットボール
( ・∀・)つ最後にブログ村とSNSのボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!


にほんブログ村 にほんブログ村