2015/5/23(土)19:00キックオフ、
2015明治安田生命J1リーグ 1stステージ 第13節 川崎フロンターレ ー サガン鳥栖
サッカーイベントの革命児、川崎フロンターレの今回のイベントはエコ暮らしこフェア。エコをアピールするイベントたくさん。
気球もエコ。
たくさんスタッフがいるのでお子さんも安全です #j楽 pic.twitter.com/YQHiE3A03k
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2015, 5月 23
試合後記事、イベントレポートです。
なお、午前中麻生に行ってて、一度帰宅して疲れて昼寝してたら、遅くなりました・・到着17:30過ぎ_(┐「ε:)_
ほとんどイベントは終わってました。ご了承ください_(┐「ε:)_
広告
目次
イベント情報
お知らせ:KAWASAKI FRONTALE:5/23 鳥栖「第5回 CC等々力 エコ暮らしこフェア」開催のお知らせ
ここから情報を引用していきます。
「森の妖精 モリオン」の写真撮りたかった_(┐「ε:)_
フロンパーク
エコ気球 風強い!
火を使わないエコ気球!「ジャンピングバルーン」
協力:銀星アド
熱気球のように火を使わず、ヘリウムガスの入った大型バルーンで空中遊泳が楽しめます!
川崎ー鳥栖戦のイベント「エコ暮らしこフェア」の一つ、エコ気球に乗ろう!風が強くてめっちゃ揺れてる!子供強くないか #j楽 #frontale https://t.co/iItJ1Fc2u5
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2015, 5月 23
気球がめっちゃ揺れてました( ;´Д`)
・・ある意味子供は楽しかったかな?
エコ水中ロボット ・・ん?
廃材で作った「エコ水中生物ロボット講義」
協力:海洋楽研究所
毎年エコ暮らしこフェアで大好評、TV番組でも話題の海洋楽研究所の林正道さんが廃材で作ったイルカ、ウミガメなどのエコ水中生物ロボットを使って、海の大切さを講義してくれます。
ヒロキーが清掃したプールにいってみました。
もうイベント終了間際でしたが、逆にナイスタイミングだったようで。
等々力のプールでは、エコ水中生物ロボット講座が。
ついたときにはイベントの終了間際なためか、ロボットでなく、なんかスクリューを装着したダイバースーツの人が、泳いでる…というより仰向けに浮いてました( ;´Д`) #j楽 pic.twitter.com/2b3Vd8lMTh
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2015, 5月 23
スクリューがウィンウィン回ってましたが、あんまり進んでなくて、単にプールに仰向けに浮いてるだけで・・なんじゃこらと思ったのですが( ;´Д`)
人だかりが尋常じゃないし、ダイバースーツの人がやけに長身だったので、もしや?と思って近づくと・・
「腹に穴が空いてても泳げます!」という遊泳スーツを着てたのは…
あっ、元川崎のイケメンDF、伊藤宏樹ことヒロキーでした!
またヒロキーはおもちゃにされてたのか( ;´Д`) #j楽 #ヒロキー pic.twitter.com/I8dRaQJve7
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2015, 5月 23
やっぱりヒロキーだった!背番号2がダイバースーツに!
この日のヒロキーの勇姿まとめは以下をどうぞ。
【小ネタ】フロンタマン現る
広告
スタジアム内
イベント告知
今回、ここの情報が多いです。
6/7 湘南戦 噂の献血SHOW
本来は献血がメインのイベントのはず・・ですが、
続いて6/7川崎ー湘南戦のイベント告知。
目玉はラッスンゴレライで冬にブレークした、8.6秒バズーカ!等々力で再ブレイクだ!
更にハーフタイムにスーパーフォーミュラが走る詰め込みイベント! #j楽 #bellmare pic.twitter.com/6weqM0oisn
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2015, 5月 23
8.6秒バズーカ「ラッスンゴレライ」だけでなく、
スーパーフォーミュラも来て、
「おいでよ献血」にお便りが届いたよ
「けんけつちゃんって何人いるんですか?」(あいこさん)
ふふふ pic.twitter.com/lXIxeT8TLr
— おいでよ献血(公式) (@Oideyo_Kenketsu) 2015, 4月 27
けんけつちゃんが霞んでしまってる( ;´Д`)
もう一つ、川崎ー湘南のイベント、リフレッシュヨガ&ボディケア観戦シート!
新メインスタンドの最上階スカイテラスで、サボンのボディケアを受けられ、さらに試合観戦!
シロガネーゼさんの来場をお待ちしております #j楽 #bellmare pic.twitter.com/jr1ZWAxSkD
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2015, 5月 23
6/20 松本戦 カブの日(株の日)
この日最大のサプライズ。
[最高にヤバい]
川崎ー松本戦の試合告知、テーマソングに「カープ🎵カープ🎵カープ、広島🎵広島カープ🎵」を使ってる( °ω°).・. #j楽 #frontale pic.twitter.com/LSSa1BMs3R
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2015, 5月 23
この「それ行けカープ」をカブの日メインテーマにするとは・・予想外だった・・。
問題の広島カープの歌を使ってまでアピールした、川崎ー松本戦のイベント告知「カブの日」。
普段はふろん太の陰に隠れてる僕だけど、この日は主役!
って、普段からふろん太くんを食いまくってるような。
PVが一度しか流れず残念 #j楽 pic.twitter.com/6QiwDoeNC4
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2015, 5月 23
試合後にもう一度PV流れたようですが、もう帰宅していた_(┐「ε:)_
全部写真撮れなかった_(┐「ε:)_
このカブの日の裏事情を、将棋系サッカーライターのいしかわごうさんが語っていました(A部長に宣伝するよう頼まれたとか)。
6月20日の松本山雅戦はカブの日。
カブトムシを語る哀川翔さんが始球式をつとめ、ドラゴン桜で有名な漫画家・三田先生がインベスターZと絡めて株式投資を語り、そして桐谷さんが株主優待券生活のトークをして、ハーフタイムに自転車で陸上トラックを走ります!…それがフロンターレの企画力。
— いしかわごう (@ishikawago) 2015, 5月 23
カブトムシつながりで哀川翔さん始球式
(哀川翔カブトムシ飼育セット)、
三田先生の株式投資公演、そして
月曜から夜更かしの【 桐谷さん 】 まとめ – NAVER まとめ
株主優待券生活の桐谷広人さん( ;´Д`)
そうです、松本山雅戦はカブの日なんで、株主優待券生活でお馴染みの桐谷さんが来ますよー!ハーフタイムにチャリで陸上トラックを一周します・笑。
— いしかわごう (@ishikawago) 2015, 5月 23
自転車で陸上トラックを周回する模様( ;´Д`)
ただそれだけなんだけど・・桐谷さんといえば自転車爆走移動シーンらしいです(私は見たことない)。
桐谷さんに関しては、カブの日だから、株主優待の桐谷さんをどうしても呼びたかったそうで、「将棋つながり(桐谷さんは元プロ棋士)」でA部長から僕に連絡が…・笑。桐谷さんと親交のある女流棋士の島井さんを介してオファーしたところ、見事に実現。「マジすか?」と3回は聞き直しましたよ・笑。
— いしかわごう (@ishikawago) 2015, 5月 23
裏ではごうさんが動いてたんですね。
日テレで流れたらいいなあ、この日の模様(;・∀・)
昨年2014年のカブの日イベントはこちらにまとめてます。
6/3 仙台戦 またもプール掃除
先日のナビスコ川崎ー山形戦に続き、またもヒロキーイベントはプール掃除「ヒロキーと水遊び」
プールで水遊びしながら掃除するだけなのにイベントまで成立させる川崎スタッフの力量たるや… #j楽 #vegalta pic.twitter.com/Cdh0CZzo4I
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2015, 5月 23
Twitterでは「まだ汚れが残ってるプールがある」との情報が流れてました(;・∀・)
ナビスコ川崎ー山形戦の清掃イベントまとめはこちら。
ドルトムント戦
イベント告知ポスター。
まずは7/7川崎ードルトムントのプレシーズンマッチ。
シンジが来るかはまだシンジられませんが、来日をシンジて私はチケットを購入します #j楽 pic.twitter.com/ivP5MUyQW9
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2015, 5月 23
ドルトムント関連の記事はこちら。
広告
マスコット 反逆のカブレラ・コムゾー?
私はスタジアム到着が遅れたので、
[5/23vs鳥栖:横浜銀行エキサイトマッチ]横浜銀行マスコット「はまペン」が来場します!ふろん太たちと一緒に行動するので声をかけてください!「はまペン」の詳細→http://t.co/vQxjor0ZsT【営業】#frontale pic.twitter.com/kd2UoyY0ok
— 川崎フロンターレスタッフ (@frontale_staff) 2015, 5月 22
はまペンとマスコット達のわちゃわちゃは見れず(´;ω;`)
幸い、試合前、選手紹介、珍しくふろん太達はメインスタンド側に来てくれたので(はまペンの機動力がグランパス師匠並みで、選手入場に間に合わないから?)、写真は撮れましたが。
はまペンのエスコートは、カブレラとコムゾーに任せっきりで、
ふろん太は自由に動いてまして…
後で後輩達の反乱にあったのか、
試合前、横浜銀行のマスコット、はまぺんのお世話をカブレラとコムゾーに任せっきりだったふろん太。
後でなにかあったのか、
ハーフタイムにはまぺんを台車で移動してたのは、ふろん太一人で、残り2人は先に歩いてました( ;´Д`) #j楽 pic.twitter.com/DeQWZRlO0N
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2015, 5月 23
ハーフタイムには台車担当にさせられてました( ;´Д`)
2人は悠々と先に帰ってました( ;´Д`)
水面下では着々とふろん太蹴落としの謀略が進んでる気が( ;´Д`)
カブの日が怖い( ;´Д`)
試合レポート
第三者的には面白い展開でしたが、当事者にとっては疲れる試合でした( ;´Д`)
[2015][J1 1st 第13節][試合レポ]川崎ー鳥栖「今度こそ杉本覚醒に期待してよいのか?」
川崎の快速ドリブラー、10番レナト選手、100試合出場おめでとうございます!
美人の奥さんと可愛い娘さんから試合前に花束贈呈よかったねー(´;∀;`) #j楽 pic.twitter.com/kM3SrNCRUT
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2015, 5月 23
画像で振り返るサガン鳥栖戦。
J1通算100試合出場となったレナト。来日当初はレナトに抱っこされて入場していた長女・アリーシアちゃんも、昨日は自分で歩いてパパに記念の花束を贈呈。レナト、デレデレでしたね。【広報】 #frontale pic.twitter.com/CeMP4ujRg7
— 川崎フロンターレスタッフ (@frontale_staff) 2015, 5月 24
(*´ω`*)
試合後の寸劇
少し遅くなりましたが、勝ちました〜。
殊勲の2人‼︎
ナイスゴール‼︎ pic.twitter.com/9DZqJvl9xW
— 中村憲剛 (@kengo19801031) 2015, 5月 23
ゴールした二人を撮影する猫背を、
遅くなりましたが… ヨシトとケンユウを撮っているケンゴをしっかりと撮っている我々。【広報】 #frontale pic.twitter.com/EB5QiFNSkW
— 川崎フロンターレスタッフ (@frontale_staff) 2015, 5月 23
さらに後方から撮影するスタッフ(;・∀・)
このコントも何回めか。
今日更新遅いっすね。そういうところしっかりお願いしますね。 RT @kengo19801031: 少し遅くなりましたが、勝ちました〜。
殊勲の2人‼︎
ナイスゴール‼︎ pic.twitter.com/MVF5IsTLiB
— 森谷賢太郎 (@moriya_kentaro) 2015, 5月 23
後輩の森谷には注意され、
ごめんなさい…。 https://t.co/vj59R9AfbO
— 中村憲剛 (@kengo19801031) 2015, 5月 23
しょんぼりし、
新井は?笑 https://t.co/vrfoLJ1U24
— 武岡優斗 (@yutotakeoka17) 2015, 5月 23
武岡に突っ込まれ、
撮り忘れました…。 https://t.co/cxFFLqS1pb
— 中村憲剛 (@kengo19801031) 2015, 5月 23
さらに謝罪を重ねるものの、
@kengo19801031
プレゼントです笑 pic.twitter.com/fEDuTYKN5I
— 武岡優斗 (@yutotakeoka17) 2015, 5月 23
武岡のパスに、
ブレとるやないか。 https://t.co/zGBuYEZ90V
— 中村憲剛 (@kengo19801031) 2015, 5月 23
質が悪いといちゃもん、形勢逆転!
しかし、
カメラが嫌がりました。 https://t.co/W7fUVWhgeD
— 武岡優斗 (@yutotakeoka17) 2015, 5月 23
カメラのせいにされると、
…。しゃあない。 https://t.co/rgzylTDW5R
— 中村憲剛 (@kengo19801031) 2015, 5月 23
あっさり引き下がる( ;´Д`)
憲剛さん、ピッチ外では世代交代が進んでしまってるようですね( ;´Д`)
広告
桐谷さんのもっと儲かる株主優待生活 NISA対応版 (角川書店単行本)
( ・∀・)つ最後にブログ村リンクとSNSボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!


にほんブログ村 にほんブログ村