2015/5/27(水)19:30キックオフ、
2015 Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ GroupB 第6節 横浜F・マリノス 1ー2 川崎フロンターレ
試合レポートです。
※文中の右、左は、川崎側から見た方向です。
※1:00〜1:59の出来事は、切り上げて2分と記載します。ご了承ください。
広告
公式記録
ゲーム記録・速報 – 2015/ヤマザキナビスコ 第6節 vs.横浜F・マリノス : KAWASAKI FRONTALE
試合の感想
後半途中まで川崎ペースだったのが、マリノスの同点弾後、どっちに転ぶかわからない試合となりました。
両チーム、メンバーを入れ替えたこの試合、まずは憲剛が出ている川崎が有利に進めました。ビルドアップ、裏へのパス、サイドチェンジの精度が違う。
惜しむらくは、川崎が押し込んでた後半途中までの時間帯に、追加点を取れなかったこと。
先制点もラッキーだったし、ペナ内でチャンスができたのは、試合終盤のオープンな打ち合いになったとき。
ファビオの同点弾後はマリノスが盛り返し、どちらが2点目を取るかまったくわからない状況になってしまいました。
大久保レナトがいれば!
勝ち越し弾の杉本はもちろんヒーロー。
何度も好セーブを見せた新井もすごかったが。
この試合で特筆すべきは三好。
榎本のビッグセーブに防がれた超ロングシュートの他、プレスを交わしてドリブルで侵入し、誰よりも貪欲にシュートを打つ!
競り合いではやはり体格的に勝てないが、もし三好のフィジカルがプロレベルになったら、パスもドリブルもできる恐ろしい選手になる!
三好の前回の出場は約一ヶ月前、4/22のナビ神戸戦。
そこで結果を出せず、その後はしばらくベンチ入りも無く。
しかし、この一ヶ月の雌伏の時間で、三好は大きく成長していた。
この試合、攻撃面ですばらしい活躍だった。
船山、なかなか結果が出ずに辛いとき。もう少しなんだが・・。シュートを打てる場面でパスするなど、ちょっとリズムが悪いかも。
マリノスは前半、カウンターで裏のスペースにラフィーニャを走らせてきたときは、かなり怖かった。
その後は後半のメンバー交代まで、攻撃面で苦労していた印象。
やはり強いセットプレー。
お互いフルメンバーなら別の試合になってたでしょう。
グループB2位の神戸が負けたため、神戸・山形・川崎は勝ち点8で並び、川崎も予選勝ち抜けの可能性あり!よかった!
勝ったー
応援ありがとう!!!! pic.twitter.com/AY4mMyP4HD
— 中村憲剛 (@kengo19801031) 2015, 5月 27
・・どうしたのこのTシャツ( ;´Д`)谷口の?
ケンゴくんとユウトくん、Twitter社のスタッフくんからもらったTシャツ着てる〜☆ これ、著名人の方が着てたりしてるんだけど、世界にあんまり枚数がないレアなやつなんだよっ٩( *˙0˙*)۶ #frontale https://t.co/MOX8wpzqWl
— カブレラ (@frontale_kabu) 2015, 5月 27
カブレラが教えてくれました。レアなんだ・・。
試合前
残念ながらスカパー観戦。
【川崎F】GK30新井章太 DF17武岡優斗 3角田誠 5谷口彰悟 MF19森谷賢太郎 14中村憲剛 18エウシーニョ 8小宮山尊信 FW15船山貴之 26三好康児 9杉本健勇
(サブ)24安藤駿介 28板倉滉 4井川祐輔 22中野嘉大 6山本真希 7橋本晃司 27安柄俊
— J1審判・スタメン情報 (@j1referee) 2015, 5月 27
小宮山と三好、久々スタメン!板倉、中野が初ベンチ!半分メンバー落とした。
週末のリーグ戦、出場停止の大久保がいないとは予想外。
【横浜FM】GK1榎本哲也 DF15比嘉祐介 22中澤佑二 5ファビオ 23下平匠 MF20佐藤優平 27富澤清太郎 29天野純 26中島賢星 FW18ラフィーニャ 16伊藤翔
(サブ)21飯倉大樹 13小林祐三 33北谷史孝 11齋藤学 6三門雄大 7兵藤慎剛 39アデミウソン
— J1審判・スタメン情報 (@j1referee) 2015, 5月 27
こちらもメンバー落とした?中島はルーキーでスタメンらしい。
矢島どこいった・・。やっぱ怪我か?
【YNC Bグループ 第6節】横浜FMx川崎F
ニッパツ三ツ沢球技場 (19:30KO)
主審:山本雄大
副審:田中利幸/山口博司
四審:佐藤貴之
#jleague #fmarinos #frontale
— J1審判・スタメン情報 (@j1referee) 2015, 5月 27
天候晴れ、今年一番の暑さ。
今まで敗北ばかりの三ツ沢で勝てるか?
前半
1分、マリノス、DF裏へのボールに角田が追いつく前にラフィーニャがプレス、クリアできずにこぼれを上がってきた選手にシュートされるも新井正面。いきなりファーストシュート。
川崎、角田にイエロー。ラフィーニャを確かに後ろから押してファールだけど・・試合始まったばかりなのに。。
川崎のカウンター、杉本がしっかりポストプレイ、憲剛が前に出すも船山追いつけず。いい形だった。
比嘉さんがボール滑ってファウルスローっぽくなった。
マリノス陣地で左サイドと中央をしっかり使って回すがシュートまでいけず。杉本の突破は中澤にコースを読まれた。
9分、マリノス、パスミスからショートカウンター、左に展開してグラウンダークロスは角田クリアしてCK。
11分、川崎、アタッキングサードあたりから強引に森谷がとりあえず打ってみたミドル、GK正面。ファーストシュート。
三好がファビオに仕掛けるが、フィジカル勝負ではやはり雲泥の差。
マリノスが前から猛烈プレスしてこなくて、ちょっとほっとしてる。あれにやられまくってるから。とはいえ、ハーフラインから先で激しく守備にくるので、そこから先に進めないけど。
15分、マリノス、ロングボールのこぼれ、谷口が取れそうだったけど安全第一で飛び込まず、拾った伊藤が拾ってシュートもコーナーへ。
17分、川崎、中央で三好?が倒されながらも左へ展開、小宮山が切り返しで比嘉さんを交わしてシュートもそれた。枠に行って欲しかった!
谷口、FWとの競り合いに勝ってる。
18分、川崎、杉本のシュートがDFにあたり、こぼれがなぜかDFライン裏へ抜け出してた谷口の足元へ!しかし焦って正面!もったいない!そこにタニ!
川崎の時間が続く。パスを回してプレスをいなし、しっかりフィニッシュまでいけてる。
20分、川崎、三好がドリブルで持ち込んで、ダイアゴナルに走った杉本へスルーパスも、タイミングが合わなかった。三好、ナビアウェイ神戸戦と違い、しっかり攻撃に絡んでる!
24分、川崎、左から小宮山クロスもコーナーへクリアされた。
マリノスのカウンターが怖い。ラフィーニャが裏へのボールに快速で追いつく。
どちらもシュートが遠い。
28分、川崎、わずかな隙間に三好がドリブルで侵入、クロス?シュート?GKにキャッチ。三好の攻撃性が効果的。あと少し落ち着けば!
もう一つ杉本と小宮山の連携が・・。
31分、川崎、三好が中央で受けて反転してシュートもGK正面。三好が一番シュート打ってる!
解説の清水さんは杉本に苦言。動いたあと休んでる!と。確かにもう少し動いてくれれば!
33分、川崎、憲剛のロングパスから連携、右をエウシーニョ突破、ファーで三好がフリーだったが見えてなかったか、グラウンダークロスを選択、中で合わず。
36分、マリノス、わずかに空いた左を突破されクロスも、角田触った。
37分、マリノス、パスカットからラフィーニャドリブル、遠いけどミドル、バウンドする無回転、新井が弾くも伊藤が詰める前になんとか抑えた。ラフィーニャの一発が怖い。
38分、川崎、右からエウシーニョがカットインしてミドル、GK正面・・かと思ったら、ファビオの肘に当たってコースが変わり、ファーに動いてた榎本の逆をついてニアを破った!
マリノス0-1川崎
GK正面かな・・と思ったので、えっ?というゴールだった。
42分、川崎、なんと三好がハーフラインでボールを持つとすぐに超ロングシュート、榎本前に出てて、なんとかコーナーへ逃れる!完全に枠にいってた!
マリノス、比嘉さんにイエロー。カウンターの船山を後ろから倒した。
アディ2分。
川崎、マリノスのペナ付近でボールを回すが、ラストパスが合わない。
ここで笛。
マリノス0-1川崎
前半は川崎ペース。
マリノス、これは後半選手交代ありそう。試合はまだわからない。
広告
後半
マリノス、下平→小林。ううむ、やはりテコ入れしてきた。
3分、川崎、憲剛が左へスルーパス、小宮山クロスは跳ね返された。
4分、川崎、奪ってショートカウンター、杉本パスから中央へ走りこんでたエウシーニョ、最後はドリブルで抜けず。
8分、マリノス、遠くからファビオがミドル、無回転?新井、なんとかパンチで弾いてからキャッチ。意表つかれたか。
10分、川崎、取り合いを三好がとったらエウシーニョへスルーパス、右からクロス、GKを越えた先に杉本いたがキャッチされた。
10分、川崎、左から小宮山クロスも跳ね返された。
川崎ペース、変わらず。
12分、川崎、三好が左から勝負、中央へ切り込んでシュートもブロック。誰よりも貪欲なプレー!大仕事しそうな予感!
マリノス、中澤→兵藤。富澤がCBへ向かう模様。
15分、川崎、中央で憲剛が持ち、右からダイアゴナルに走りこんだエウシーニョへ浮き球、トラップできてれば大チャンスだったのに!
川崎のポゼッションが効いてる。マリノスは良い意味ではブロックを作って待ち構えてるが、悪い意味ではボールを取れていない。
18分、マリノス、左右に揺さぶって中央から連携、エウシーニョのところが空いて侵入され、フリーで中島?にシュートされるも、新井が見事弾いた!ナイスセーブ!
22分、マリノスFK、横に動かして天野がミドルも枠の上。
川崎、三好→橋本。頑張った三好。
25分、マリノス、右CK、ファーでファビオが合わせて同点_(┐「ε:)_
マリノス1-1川崎
谷口がファビオに振り切られた・・もったいない!
26分、マリノス、左をえぐってクロス、なんとかブロックしてコーナーへ。流れが変わったか。。
27分、マリノス、右からクロス、なんとか角田がクリア。マリノスがイケイケになる展開に。。
笛が川崎よりかな。マリノスはなかなかファールを取ってもらえない。
29分、川崎、船山?がシュートもブロック。
ラフィーニャに体を当ててしっかりエウシーニョがマイボールに。サイドでけが人が多いから
32分、川崎、中央で橋本がスルーパス、杉本がファビオを振り切ってフリーもボールが足につかず、シュートはサイドネット。おしい!
マリノス、ラフィーニャ→斎藤。ここでやっかいな選手が。
35分、川崎、橋本が浮き球、杉本が粘って落とし、船山が拾って後ろへ転がすも、橋本には届かず!もったいない!
36分、マリノス、斎藤が中央でFWと壁パス、横に動いてシュートも新井キャッチ!やばかった。。
37分、川崎、森谷が持ち込んでGK手前でバウンドするシュート、弾くも杉本が詰める前にGKキャッチ。
37分、マリノス、左からマイナスクロス、フリーで中島シュートもふかした!決定的・・。
38分、川崎、右から船山がファビオの股間を抜くグラウンダークロス、杉本がフリーで走り込むもコーナー!決定的だった!
39分、川崎、右CKで橋本がニアへ、杉本が走り込んで合わせ、ファーのポストに当たってゴールへ!勝ち越し!
マリノス1-2川崎
どっちがとるかわからない時間帯、先に取れたのは川崎!
43分、マリノス、左を完全に伊藤が突破、シュートは前に出た新井が防いだ!
44分、マリノス、左から右へ展開、伊藤が切り込んでシュート、三人ブロックも間に合わないが新井がしっかり止めた!
マリノスはまだ勢いが落ちてなく、油断できない状況。
川崎、森谷→井川。もう守るしかない。
アディ、3分だったのが、4分になった。こういうことあるんだ・・。
48分、マリノス、左で引きつけて中央に返し、天野がフリーでシュート、わずかに外れた!あぶない!!
ラストプレー、マリノスのクロスは外れた。逃げ切った!
マリノス1-2川崎
関連記事
[2015][J1 1st 第1節][試合レポ]横浜FMー川崎「今季初ゴールはエウシーニョ!堅守マリノスを何度も崩した川崎!」
[2014][J1第21節][試合レポ]横浜FMー川崎「前半35分で勝負あり。マリノス相手に終始劣勢。」
その他の記事は以下。
マリノス | とかいなフットボール
( ・∀・)つ最後にブログ村とSNSのボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!


にほんブログ村 にほんブログ村