2014/8/23(土)19:00キックオフ、J1リーグ 第21節
横浜F・マリノス 2ー0 川崎フロンターレ 戦
試合レポートです。
※文中の右、左は、川崎側から見た方向です。
※広告
公式記録
※( ・∀・)つゲーム記録・速報 – 2014/J1リーグ 第21節 vs.横浜F・マリノス : KAWASAKI FRONTALE
試合前記事
※( ・∀・)つ[2014][J1第21節][試合前]横浜FMー川崎 「天皇杯の傷はマリノスの方が深い。無得点の三ツ沢で初勝利なるか?」
総評
・またもマリノスにボコボコに。序盤の失点、退場、ハイプレス、ボール回されて体力温存され、終始どうしようも無い展開。
・ここまでラフィーニャにボールがおさまるとは予想外。俊輔と共に前線で鬼キープ。
・マリノス的には楽な展開。対策ばっちりはまりました。
・前半35分の登里退場で、試合の趨勢が決まってしまった。
しかしそれはマリノスが脅威を与えていた結果。川崎の方がヘタだったに尽きる。
・川崎はパスミス、いらつくシーン多数。最後まで立て直せなかった。やはり自滅か。
プレスにくるチームをかいくぐれなければこうなるよね。かいくぐればチャンスになるけど、その回数があまりにも少ない。ビルドアップの更なる向上を望む。
・救いは、2失点ですんだことか。相手に助けられた。
・大久保はおちつけ。
・川崎は三ツ沢のマリノス戦で、またも無失点、未勝利。
・家本主審は、ダービーなど、ビッグマッチや荒れる試合で試合をさばけない印象。登里イエローは妥当かもしれないが、その後、ファウルの判定がバラバラで、川崎はおろかマリノスも判定にエキサイト、止められず。
審判とは辛い職業だとはわかるが、サポからすれば勘弁してほしい。
試合前
・川崎スタメン。ルーキーイケメン谷口がベンチ外!?今朝発熱とか。ジェシがスタメンに。
・マリノススタメン。ボランチは中町と小椋。やっぱり矢島が行方不明。
・小椋の髪型が金髪でちょんまげ?ずいぶんと変わったな。
・コイントス、ケンゴは笑顔、俊輔は緊張。
・日中雨が降ったので、酷暑ではないはず。
前半
・川崎、3バックの模様。
・マリノスは今回もハードマーク。
・1分、川崎、森谷が右を突破してマイナスクロスもカット。
・2分、マリノス、右からクロス、登里がゴール前で胸トラップしようとしてハンド・・。いきなりPK_(:3 」∠ )_登里にイエロー。
・2分、マリノス、ラフィーニャが左に決めて先制_(:3 」∠ )_
俊輔じゃないのね蹴るの。
川崎は最近ずっと序盤に失点してるんだが。
・川崎、レナトが左をドリブルも二人に囲まれて阻まれる。
・4分、マリノス、ペナ外でこぼれ球を藤本ミドルもGK止める。マリノスが前からプレスしてきてる。
・6分、マリノス、川崎のバックパスをかっさらいカウンター、かろうじてシュートがそれ、ラフィーニャがシュートも外れる。前回や従来と同じ、ハイプレスからピンチになる試合展開。。
・9分、川崎、ポゼッションから最後は小林ラストパスもコーナーに。
・そのCK、川崎、小林ヘッドも枠の上。ファーストシュート。
・川崎、實藤にイエロー。足裏みせた?家本主審、早くも二枚目。
・マリノスが攻守に余裕持った試合展開。
・14分、川崎、自陣から森谷がドリブルでゴール前まで進出、最後は右からループ気味シュートが枠の上。
・ちょっとマリノスがプレスを落としたので、川崎のボール持つ時間が増えた。
・19分、マリノス、ゆったりした展開から右に、クロスをフリーで今日が100試合出場の斎藤もわずかにそれた。一点もの。。
・1.5列目?に入ってる俊輔がキープに攻撃アクセントに効きまくり。
・マリノスの選手を川崎は捕まえきれず。キープで引き寄せ、空いたスペースに走り込んできてフリーになりまくり。
・川崎が珍しくアフターが多い。それだけ必死に、厳しい試合なのか。
・23分、川崎、レナトがワンフェイントで中央をドリブル突破、ミドルもGK正面。
・マリノス、ラフィーニャへの縦パスがかなり収まってる。身長は高くないが身体の使い方がうまい。タメを作ってチャンス量産。ファールでしか止められないか。
・30分、川崎、カウンターで小林からレナト、パスが流れて角度がなくなったのでループにしたが枠の上。
・杉山の足下、もっと努力してください(´;ω;`)
・33分、川崎、杉山からパントキック一発で右を森谷が抜け出し、ラストパスに迷ってコースなくなるも、最後は大久保に渡ってループ、クロスバー?もったいない。杉山ごめんねナイスパントキック。
・35分。あっ。登里、ラフィーニャを後ろから止めてイエロー。複数回の警告でイエロー、二枚目で退場!( Д ) ゚ ゚
う〜ん、ファウルだけど。登里、完全に不要なイエロー。これで完全に試合は壊れた。
・36分、マリノス、ラフィーニャシュートも杉山足で防ぐ。一点もの。
・川崎は4バックにしたとか。森谷が右サイドバック?
・川崎、39分、カウンターも小林が中澤と小椋?を抜けなかった。
・マリノスの守備でなかなか自陣から前に進めない。
・42分、マリノス、右から余裕持ってマイナスクロス、スルーしてシュートもジェシが懸命に伸ばした右足でかろうじてブロック。一点もの。
・マリノスは前から守備をやめず。ビルドアップに時間がかかる川崎。
・ロスタイム2分。
・FKとCK、マリノスが文字通り身体を張って防ぐ。
・守備固いマリノス相手に失点と退場。どうすんの。
※広告
後半
・どちらも選手交代なし。
・川崎は選手交代無しなら、ギアをあげないと敗北一直線だぞ。
・47分、マリノス、数的有利カウンターから最後はラフィーニャもわずかにそれた。一点もの。
・49分、川崎、前線で小林が耐えてこぼれ球を小宮山走り込んでシュートも枠の上。
・50分、ジェシが俊輔に引っ張られたとアピールもノーファウル、プレー続行。家本に期待するな、集中して!
・ジャッジに激高する両チーム。際どいプレー多い。
・ジェシにイエロー。後ろから足を蹴った?ラフィーニャ激高、もみ合いで試合が止まってる。
もう家本はダービーで笛吹くな!エキサイトする試合で失敗ばかりだろ!
・56分、マリノス、ラフィーニャがCBからボール奪取、最後は藤本もわずかにDF触った。一点もの。こればっか。
・59分、川崎、久々チャンス、大島がフェイントでペナ侵入も、ラストパスが合わなかった。
・マリノス、藤本にイエロー。GKの空中キャッチ中に体当たり。ボール見ていて止まらなかったか。
・62分、川崎、レナトが右からシュートも逸れた。
・64分、マリノス、FKでトリック的に低いマイナス、ラフィーニャシュートは枠の上。
・67分、川崎、レナトが大久保とのワンツーでフリーでシュートもクロスバー!くおおおお!
・マリノス、斎藤→兵藤。斎藤は足を気にしていたけど、ここまでひっぱった。
・徐々に川崎のチャンスも増えるが、ペナ内まで侵入できていない。
・マリノスはサイドに人数かけて川崎のDFをひっぱっている。空いたスペースを使われるのを止められない。
・72分、マリノス、大島から俊輔がカット、スルーパスもかろうじてDFブロック。
・マリノスのCKもなんとか防ぐ。
・76分、マリノス、ラフィーニャフリーを杉山見事防ぐも、クリアにもたつく間にプレス、最後は兵藤に押し込まれて追加点_(:3 」∠ )_
こぼれ球のクリアに手間取るとは、集中力が切れてるか。ジャッジも微妙。
・川崎はサイドを深く侵入できるが、ペナ内をがっちり固められて攻め手がない。。
・大久保、キーパーのキックにちょっかい出してファール。やめとけ。
・川崎、森谷→山本。ようやく動いたベンチ。
・79分、川崎、右サイドを實藤がオーバーラップ、クロスもキーパー。大久保、ポストを蹴る。やめとけ。
・川崎、なんとかカウンターを防ぐ展開。
・川崎、實藤→田中。
・マリノス、ラフィーニャ→藤田。長い間ピッチの外に出ていたが、担架で退場。。
・マリノス、俊輔→喜田。喜田はJリーグデビュー。
・ロスタイム、6分?
・マリノス、杉山がプレスを受けてキックが弱くなったのをフリーで中町がループもそれた。。完全に一点もの。
・危険なカウンターを喰らうも、なんとか防ぐが、ついに川崎はネットを揺らせず。完敗_(:3 」∠ )_
以前のマリノスとの試合
※( ・∀・)つ[2014][J1第14節][感想]川崎ー横浜FM 「ハードな守備でマリノス復活」
( ・∀・)つ最後にSNSボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!