2015/7/19(日)19:00キックオフ、
2015明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第3節 柏レイソル 1ー0 川崎フロンターレ 戦
試合レポートです。
※文中の右、左は、川崎側から見た方向です。
※1:00〜1:59の出来事は、切り上げて2分と記載します。ご了承ください。
広告
公式記録
ゲーム記録・速報 – 2015/J1リーグ 第3節 vs.柏レイソル : KAWASAKI FRONTALE
試合の感想
前半の失点が最後まで響きました。
前半は柏ペース。
序盤は川崎の動き出しが冴えてチャンス作るも決めきれず。
やがて中盤で柏の選手が5〜6人横一列に並んで川崎のグラウンダーパスを狙い撃ちする、前回の等々力で見た光景に。
パスコースがないのに川崎は意地でも中央を使うから、ひっかかったり大島がボール取られたりしてショートカウンター地獄、悪夢の光景。
前回からまるで成長していない・・。
後半は川崎ペース。
ハーフタイムに喝が入ったか、前回対戦の反省がようやくできたか、チーム全体が中央固執しなくなった。
憲剛が下がってビルドアップ、ボールを散らす。
今度は川崎がDFラインに猛プレス、なんどもチャンスを作ったが、大久保が完全に不調。前半からフリーで外しまくる・・。
前半飛ばしすぎた柏は後半途中で動けなくなったが、川崎も後半の猛プレスで猛暑で消耗、ミスが増えてタイムアップ。
前半がもったいない!
誰もが柏はこうくるとわかってたのに、むざむざやられる情けなさ!
後半クロスが増えるなら杉本を使うべきだった。
完全に監督の起用ミス。
田坂は前後半常にチャンスどころに顔を出してた。
ビルドアップ時はボランチの位置まで下がって組み立て参加、守備時はペナ付近まで戻るなど、森谷と同じ献身性。
そりゃ監督も田坂を使うのがわかる。
日立台に行ったサポが報われない。
試合前
自宅でスカパー観戦。
【J1】柏×川崎F(19:00)
◆川崎F
GK
新井章太
DF
谷口彰悟
小宮山尊信
エウシーニョ
車屋紳太郎
MF
中村憲剛
大島僚太
森谷賢太郎
田坂祐介
FW
杉本健勇
大久保嘉人
http://t.co/gbbYGvtT9i #frontale #jleague
— 超ワールドサッカー (@ultrasoccer) 2015, 7月 19
まずDF武岡が前節鳥栖戦で負傷交代した影響からかベンチ外(´;ω;`)
せっかく長期離脱から復帰したFW小林悠がふくらはぎ違和感で前日練習回避、ベンチ外(´;ω;`)
前節スタメンから武岡とDF井川と(PK取られたからか)FW船山に変わって森谷と杉本とMF田坂。田坂ついにスタメン!
ベンチにはMF三好とMF橋本。
試合前練習でGK新井が肩を負傷したとかTwitterでみたけど・・?
【J1】柏×川崎F(19:00)
◆柏
GK
桐畑和繁
DF
鈴木大輔
エドゥアルド
輪湖直樹
キム・チャンス
MF
大谷秀和
茨田陽生
小林祐介
クリスティアーノ
FW
工藤壮人
武富孝介
http://t.co/gbbYGvtT9i #reysol #jleague
— 超ワールドサッカー (@ultrasoccer) 2015, 7月 19
レアンドロいなくなったけど、こっちもレナトいないから(´;ω;`)
猛暑、気温28度、湿度80%、連戦という過酷な環境。
今日はアフラックデーらしく、アフラックの社長?常務?がキックインセレモニーでボールを強めに蹴って西村主審びっくり(;・∀・)
前半
アンカーが大島、中央が憲剛・森谷という守る気なしの川崎。
エウシーニョのドリブルが結構取られない。柏はガツガツ守備よりコース塞ぐ守備なのかな。
3分、柏、中央から左へ浮き玉、空いたスペースを使われてシュートもブロック。ファーストシュート。
5分、川崎、憲剛からスルーパス、大久保が抜け出すもシュートコースはスライディングでふさがれるもエウシーニョが走り込んで近距離からシュート、ブロックされてクロスバーに当たってコーナー!ぐうううう!
大島パスカットされるも体ごと体当たりしてファールでカウンター防ぐ。
9分、柏、川崎クリアを中央で拾って右へ、クロスに工藤も右にそれた。怖かった・・
杉本入るとゴールキックにせれるので楽になる!
10分、川崎が左で作って憲剛が強引に中央へグラウンダー、田坂がもらいにいったファールゲット。積極性があってよい!
11分、川崎FK、田坂のシュートは壁に当たったがこぼれたところに大久保ボレー、GKファインセーブでコーナー!ああ・・。
川崎、車屋にイエロー。川崎CKのクリアを武富が拾って独走したのでファールで止めた。川崎キラーになりつつあるか武富。
12分、柏、直接FKにクリスティアーノが狙うもブロック。
田坂がパスミスも即座にリカバリー。冷や汗。
14分、柏、左から中央へグラウンダー、スルーしてシュートも新井の正面。攻撃では両チーム怖さを見せる。
大久保が柏の選手と接触したがお咎めなしでよかった。
15分、柏、中央を2人が絡んだ連携で右の工藤が抜け出してGKと一対一、新井は体に当てるも股下を通されたか_(┐「ε:)_
柏1-0川崎
工藤はメモリアルゴールらしい。。
最初のチャンスを逃し、パスミスからリズム崩したのが痛かった川崎。。
フェイントだけで交わしてドリブル突破した大島すごい。
19分、川崎、小宮山が左で一人交わして持ち込んでクロスもゴール後方へ・・。
20分、柏、大島のミスからショートカウンターもパスがずれて命拾い。。
川崎がダメな時である「ボランチから先にボールが進まない」が出ている。柏が完全に地上のコースを消してる。
コース消されてても中央をパスで通す川崎はすごい。。でも他の手段使った方が楽と思うんだが・・。
21分、川崎、ペナ付近で粘って左で憲剛がミドルも正面。
22分、川崎、憲剛の裏へのパスに森谷が走り込むもオフサイド。
23分、柏左CK、エドゥアルドが谷口に競り勝ってヘッドもそれた。
今回も中央突破にこだわる川崎。でも今回も判断が遅くて迷ってる。
前回の反省を川崎は生かしてないのか?中央は黄色い壁だぞ・・。
24分、川崎、右からファーへクロス、杉本ヘッドも左へそれた。
28分、柏、左で作って中央へ、走り込んでシュートもエウシーニョがゴール前で弾きかえす!あぶねえ!
28分、柏、大谷が持ち込んでスルーパス、武富?が谷口の後ろから飛び出して完全に抜け出してシュートもそれた・・命拾い_(┐「ε:)_
解説の川勝さんが言う通り、両チームやり方は似ているが、川崎は中央に直線的に攻める分取られたら危険が高く、柏は中央にこだわらずにサイドを使うから危険が少ない。
30分、柏、またも川崎のビルドアップを狙い撃ち、工藤がフリーで左でシュートもそれてくれた・・命拾い・・。
31分、またもまたもビルドアップを狙い打たれる・・。もう勝負になってない、常に川崎陣地で試合が進む。
34分、川崎、憲剛から森谷、左で小宮山クロス、中央でファーでフリーの大久保の足元へ、余裕持ってシュートもまたもGKがコーナーへ!あああ!
35分、川崎、谷口から一気にスルーパス、森谷が完全に裏を取ってGK股下狙うもGK桐畑に読まれたか・・。
39分、柏、クリスティアーノキープから連携で突入、ペナ内で川崎の選手の手にボール当たったけど故意でないからハンドなし。
41分、柏直接FK、クリスティアーノ砲は壁に当たる。
風がないので熱気が溜まってピッチは暑さが抜けないらしい・・。そんな中を川崎は走らされてる・・。
42分、柏、谷口が工藤との競り合いに負けて入れ替わられるもかろうじて守りきった。
またも自陣に押し込められてる川崎。ただ、柏も相当走ってる模様。剥がしてカウンター取れれば最高なんだが・・。
45分、川崎、左から大島が右の遠いところへロングパス、狙いはすごかったがボールが長くなって田坂は触るのが精一杯。
ここで笛。
柏1-0川崎
川崎のビルドアップを狙い撃つ柏の戦い方が、前回の等々力に続いてまたもズバリ。
川崎は前回から何を学んだのか(怒)
広告
後半
川崎、杉本→井川。競り合い以外でいいところなかったので仕方なし。
46分、川崎、ビルドアップで中央を通し、田坂から憲剛、ミドルはコーナー。
川崎は車屋・井川・谷口の3バックの模様。
47分、川崎、憲剛が中央で溜めるとエウシーニョが右から裏をとる、浮き玉をダイレクトで折り返すも誰もいなくて最後は大島シュートはそれた。
48分、川崎、憲剛から裏の田坂へ、田坂シュート、桐畑がハンブルして後方にこぼしたがゴールはそれてコーナー。
49分、川崎ショートコーナー、こぼれをフリーでエウシーニョが強シュートもブロック、コーナー。
システム変更に柏が対応する前に同点に追いつきたい。
50分、川崎、田坂がゴール前でバイシクルも左へそれた。
51分、川崎、谷口が左へ浮き球、ダイレクトで小宮山返して田坂が走り込むがクロスはコーナー。
ハーフタイムにアドバイスがあったのか、中央固執が薄まった川崎。
今度は柏がポゼッション。
ちょっとGK桐畑がわたわた、川崎はバックパスからのキックを狙うがかわされた・・。
55分、浮き球を車屋がトラップミス、クリスティアーノが一気に抜け出す、かろうじて追いついて防いだ・・。ひいいい!
柏が猛チェックできなくなった?疲れた?
58分、柏、川崎のパスをブロックしてからカウンター、なんとか一対一をブロックしたが、またも命拾い・・。
58分、柏左CK、ニアで鈴木がすらすもわずかに右にはずれた・・命拾いが続く。
60分、川崎、左に展開、小宮山がクロスも中央であわない・・。
61分、川崎、田坂が思い切って縦に突破、クロスにファーでエウシーニョがフリーも、横の憲剛に出して守備が追いついてしまってシュートが外れた!もったいない!!
森谷と田坂がバックパスに全力で追いかけてスイッチ入れるも、柏は逃げ切った。
63分、川崎、右から森谷がクロス、ファーで大久保が胸トラップ時に手が出てハンド・・。
柏の大谷、試合中に中央にいて給水できないから1リットル水を飲んでたとか。
65分、川崎、柏ゴール前で左右に散らす、大久保がファーの憲剛に浮き球、フリーもホームラン_(┐「ε:)_
ここが勝負どころ、ここで取らないと。
柏の守備を切り裂く川崎。しかしシュートだけが・・。
柏、小林→太田。あああ、先に柏がテコ入れ。。
68分、川崎、田坂のクロスはそのままGKへ。
田坂が手を使って突破を止めたので、次はカード出すよ、と西村主審。
柏、バテてる。ミスが増えて自陣から出てこれなくなった。
70分、柏、川崎が中央突破狙ったのを防いでカウンター、最後はシュートもGK正面。谷口らが必死で止めた。
71分、川崎、クリスティアーノがボールとったところを、敵陣深くまで井川が走ってきて足裏スライディング(ボールにいっててノーファウル)、田坂にスルーパスもオフサイド・・。
今度は柏のポゼッション。
75分、柏、中央の川崎守備が相手についてって真ん中ぽっかり、そこへ工藤が走り込むも、切り返し後にボールをキープできずに命拾い・・。
76分、柏、田坂のファールはアドバンテージ、クリスティアーノが持ち込んで自らシュートも新井止めた!ナイスセーブ!
78分、川崎直接FK、森谷が狙うがコースが甘くて桐畑片手でコーナーへ。
エウシーニョがトラップミス・・疲れてる・・。
川崎、森谷→船山。フナは柏ユース出身だったのか。
柏、茨田→栗澤。
82分、川崎、左からクロス、大久保がファーでトラップ、シュートはGK体に当ててコーナー!あー・・というかハンドじゃね?
84分、川崎右CK、田坂はニア狙うも返された。
84分、大島がロストもパスが大きくなって命拾い・・何度目?
86分、川崎、自陣から田坂がスルーパス、船山が完全に抜け出し、GKも前に出てきたが、シュートはブロックされた!ああああ・・・。
柏はキープに入る。
柏、大谷→秋野。
川崎、大島→橋本。
90分、柏、左からクロスも中央でハンド。
アディ3分。
ロストしたクリスティアーノ、大久保を思いっきり後ろからファール。カード無しか。
92分、川崎左FK、橋本入れるが短かった。
ラストプレー、田坂が入れるがあっさり弾き返される。
ここで笛。
柏1-0川崎
またも日立台で悲惨な試合となった川崎・・。
広告
フットボールサミット第32回 特集 川崎フロンターレ
関連記事
[2015][J1 1st 第8節][試合レポ]川崎ー柏「我慢比べに完敗。柏の守備組織と中央の黄色い壁」
[2015][J1 1st 第8節][試合後]川崎ー柏「力士だらけのサッカースタジアム。ふろん太、高見盛始球式のGKから外される」
その他の記事一覧は以下。
レイソル | とかいなフットボール
( ・∀・)つ最後にブログ村とSNSのボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!


にほんブログ村 にほんブログ村