2015/8/12(水)19:00キックオフ、
2015明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第6節 川崎フロンターレ 0 ー 0 モンテディオ山形 戦
試合レポートです。
※文中の右、左は、川崎側から見た方向です。
※1:00〜1:59の出来事は、切り上げて2分と記載します。ご了承ください。
広告
公式記録
ゲーム記録・速報 – 2015/J1リーグ 第6節 vs.モンテディオ山形 : KAWASAKI FRONTALE
試合の感想
最後まで山形の守備を破れませんでした。
前半は山形ペース。
春に2回も川崎が山形にやられた試合の再現。
高いDFライン、猫の額のような狭いボランチとDFラインの間のスペース、前線はハイプレス。
攻撃はフィジカル活かしてクロス。
暑さのためか、大半の選手の動きが鈍い川崎は、失点しなくて運がよかったです。
後半は川崎がやや優勢。
ギアをあげ、後ろから飛び出す動きが増えると、攻撃がスムーズに。パスコースが増え、ようやく硬い山形の最終ラインの守備が揺らぎ始めた。
しかし最後までゴールは奪えず。
山岸のビッグセーブに阻まれたのもあるが、やはり攻撃開始位置が低いのが厳しい。川崎はボールを奪う位置が自陣ペナ付近なので、カウンターの距離が長く、その分山形の守備が戻る時間があるため、決まらない…。もっと前でボールを取らないと…。
注目のマイア、悪くなかった。
ボールを持ちすぎず、出しては動いてた。
しかし前半は周りが動かないし、後半周りが動き出したら交代してしまった。
前半のマイアを、後半のギアをあげたチーム全体の動きの中で見たかった。
次に期待。
エウシーニョすらミス連発、コンディション調整に完全に失敗してた川崎の中で、武岡は出色の出来。目をみはるスピードと守備の強さ!
船山は特に後半、裏抜けしまくってチャンス量産。今度こそゴールが決まったかと思ったのに・・。
川崎は山形に勝てないシーズンでした。。
今日はチャンスあった方なんだが。。
試合前
現地観戦です。
【川崎F】GK30新井章太 DF17武岡優斗 4井川祐輔 5谷口彰悟 MF16大島僚太 14中村憲剛 18エウシーニョ 8小宮山尊信 FW15船山貴之 10マイア 13大久保嘉人
/21西部洋平 2實藤友紀 20車屋紳太郎 19森谷賢太郎 22中野嘉大 6山本真希 9杉本健勇
— J1審判・スタメン情報 (@j1referee) 2015, 8月 12
田坂が怪我で離脱(´;ω;`)
代わりに新外国人のマイアが初試合初スタメン!
東アジアカップで出番少なかった谷口は先発。
電撃移籍した角田に代わって實藤ベンチ。
中野くん、ベンチ入り続く。
【山形】GK1山岸範宏 DF26宇佐美宏和 4西河翔吾 13石川竜也 MF31高木純平 5アルセウ 15宮阪政樹 24ロメロフランク 11ディエゴ 22キムボムヨン FW8林陵平
/16兼田亜季重 17當間建文 6山田拓巳 29川西翔太 33小椋祥平 9中島裕希 34高崎寛之
— J1審判・スタメン情報 (@j1referee) 2015, 8月 12
移籍したての小椋はベンチスタートなのね。
【J1 2nd第6節】川崎Fx山形
等々力陸上競技場 (19:00KO)
主審:東城穣
副審:八木あかね/中野卓
四審:竹田明弘
#jleague #frontale #montedio
— J1審判・スタメン情報 (@j1referee) 2015, 8月 12
天候晴れ、ようやく猛暑のピークは過ぎたが、まだまだ蒸し暑すぎる。
特別指定選手の長谷川くん挨拶?マスコットズがアウェイ側にいるため、ワルンタさん1人が見守っています… pic.twitter.com/xYj0QAzYv4
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2015, 8月 12
いらっしゃい長谷川くん!
前半
山形のロングボールをいきなり武岡空振り、パスが通って右からグラウンダークロス、新井キャッチ
マイア、シュートかと思いきやワンツーに切り替え。リターンの浮き球はクリアされたが期待できる
2分、山形、右で引きつけて中央へ、ペナ外からブレ球、新井冷静にさばく
4分、川崎カウンター、マイアがうまく左へ展開、ちょっともたつくが最後は憲剛が上がってきてミドルも枠外
山形は前からプレスを選択。川崎のDFラインへ猛烈なプレッシャー
なんでもない山形のクロスを小宮山がトラップからのコントロールミスでコーナー献上_(:3 」∠ )_
コーナー崩れをシュートされるがブロック、当たったらしく山形のコーナー
9分、山形、左からクロス、なんとか武岡がバックヘッドでクリア
今の所、局面では山形が強い。
川崎の守備は相変わらず後手に回る。
ディエゴのポストが強いのもあるけど、山形は収めて走ってボールがよく回る
12分、川崎カウンター、マイアがうまくかわしてパス、三対二なのに大久保の判断遅くてスルーパス出せず、ミドル打つも正面。怪我の影響?
武岡タイマンでボール奪取。スタジアムが湧く!
ハナから大島がディエゴと山形ゴールキックをせりに行かない( ;´Д`)
16分、山形、左からクロス、こぼれをキープしてからロメロフランクがミドル、新井がビクッとして動けなくてヒヤッとしたが、わずかにそれてコーナー。
大久保キープできない。怪我明けで今日は期待できないかもしれない。
山形、最終ラインが高いだけでなく、川崎がボール回してもバランスを崩さない。中盤のプレスもキツく、川崎はなかなかペナ内に入れない。
ここまで春と同じ、川崎が術中にはまる苦しい試合展開
フィジカルモンスターのディエゴにもタイマンで勝つ武岡
川崎、前線の動きが少なく、パスコースがなくて山形の守備に引っかかってはカウンターくらってる。
26分、山形、キムのロングスローからゴール前で混戦、フリーでシュート打たれるも新井の正面で助かった…
31分、川崎FK、マイアが狙うも壁に当たる。直接FK、上手くはなさそう…?
川崎のパス回し、横が多くてチャレンジしてない。山形も余裕で対応
34分、山形、ハーフラインあたりのこぼれをひとまずシュート打った。序盤の攻撃の精度は見えなくなった
35分、山形、ディエゴがこぼれを拾って強引にドリブル、クロスはクリア
エウシーニョも判断ミスが目立つ。。
東城主審の笛の基準がわからない。あちこちでどちらも倒されてるのに
37分、川崎、右からクロスも船山に合わない
39分、川崎FK、憲剛にショート、ボール止めてマイアがクロス、わずかに合わない
42分、山形、スローイングにエウシーニョがうっかり反応遅れ、クロスに守備がうっかり反応遅れてシュートされるも枠外。みんな酷い。
45分、川崎、大島が楔入れたところから始まり、山形の守備のバランスが崩れた所を中央から左に走り込んだフリーの小宮山へ、ゴール前にシュート性クロスも、わずかにゴールを逸れた。前半一番のチャンス。
両チームパスミス連発で前半終了の笛。
川崎0-0山形
前半は山形ペース。
失点しなくて川崎はラッキーだった。暑さのためか、あまりにも川崎のパスもらう動きがなく、反応が鈍く、いいところがない。
広告
後半
交代はどちらもなし。
小宮山、新井とボール処理で意思疎通がうまくいかず、あやうくかっさらわれそうになるが、新井が飛び出て対処。
1分、川崎、憲剛?のロングパスに武岡が長い距離走って追いつきクロス、山形DFの腕に当たったが笛なし、シュートはブロックされた。おしい
3分、川崎カウンター、エウシーニョの大久保へのパスは短い!数的同数だったのに…
4分、川崎、憲剛が裏を狙うが山岸出てコースをブロック、ゴールキック
大久保の船山へのパスは後ろに入った上にオフサイド
ディエゴ1人が残って後は守備する山岸。前半よりは
9分、川崎、憲剛のスルーパスにエウシーニョがバランス崩しながらも突破、クロスが後ろに入ったところをファーで船山がバイシクル!も、山岸がビッグセーブ!まだ決まらない船山!
左を連携で崩し、大島がペナ内に進入するがDFに体入れられた…
徐々に川崎がギアあげて山形からチャンス掴む。
川崎、マイア→杉本。コンディションの問題?悪くはなかった。
杉本は左にいる?トップじゃない?
杉本が速攻に絡んで大島がゴール左でフリー!もファーへパスを選択、これがずれた…なんで打たない!
15分、山形右CK、ヘッドはそれた
16分、川崎、左の裏へ船山が抜け、クロスもヘッド二連発でクリアされた…
杉本の動きがいいぞ!スピードある
18分、山形、小宮山?が接触で倒れたが笛なし、ディエゴがまいてミドル狙うもそれた。
山形にペナ内に進入されたが、残念そこは武岡だ
だいぶ川崎が盛り返したが、最後が決まらない。
山形、林→中島
山形のフリーキックもはね返す
川崎はポゼッション。何度も武岡が動き直す、クロスは抜けたがファーで合わずにクリアされた
山形、宇佐美にイエロー。リフティングで突破した武岡を後ろから倒した。
30分、川崎左FKは壁。
31分、山形の波状攻撃をなんとか防いでカウンター、一人山形が倒れてるが主審は止めないのでプレー続ける川崎、クリアされるが拾って攻め続ける川崎、最後は大久保がミドルも枠の外。ここで主審が駆けつける。
35分、川崎、楔に前を向いた杉本が反転即シュートも山岸片手で防ぐ!硬い!
36分、山形カウンター、右からミドルは新井がナイスセーブ
36分、山形、右からクロスは谷口がクリア
山形、ロメロフランク→小椋
川崎、大久保→森谷。今日の大久保は調子悪かった…
森谷が山形ペナ内で身体はってコーナーゲット
ここにきても山形の攻撃は怖さが残ってる
川崎、船山→車屋。まだ船山はゴール出来ず…
山形、宮坂→高崎
川崎のスルーパス、杉本には届かず
山形のミドルはブロック
憲剛のスルーパスに杉本抜けたがクロスは明後日の方向…
ロスタイム、川崎、エウシーニョがバランス崩しながらのシュートはそれた
ロスタイム、川崎、ワンツーで進入もクリア
ロスタイム、川崎、憲剛のスルーパスに杉本反応できず
ここで笛。
川崎0-0山形
山形に勝てないまま終わった…
スタジアムに川崎サポのブーイングが・・。
関連記事
[2015][ナビ予 第5節][試合レポ]川崎ー山形「タイトル考える気もおきない」
[2015][J1 1st 第3節][試合レポ]山形ー川崎「山形にやられっぱなしで終了」
( ・∀・)つ最後にブログ村とSNSのボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!
インスタグラム始めました!よろしくお願いします( ・∀・)つ旦


にほんブログ村 にほんブログ村