2015年9月16日(水)19:00キックオフ。
AFCチャンピオンズリーグ2015 準々決勝第2戦 ガンバ大阪 3 ー 2 全北現代 (Total 3-2)
勝利のインタビューは米倉!
【ガンバ大阪 3-2 全北現代(韓国)】
#GAMvJEO #ACL2015 pic.twitter.com/YMzY1H5MOM
— AFCチャンピオンズリーグ日本 (@TheAFCCL_jp) 2015, 9月 16
簡単な試合レポートです。
※文中の右、左は、G大阪側から見た方向です。
※1:00〜1:59の出来事は、切り上げて2分と記載します。ご了承ください。
公式記録
試合の感想
首の皮一枚!長谷川健太監督も退席処分になる中、ガンバが勝ち抜けました!
※ハイライト動画は以下。
前半はガンバペース。
不運なPKで失点も、幸運すぎる全北のオフサイドトラップ失敗ですぐさま同点。アウェイゴールを許したが傷は最小限に。
ガンバの動きがよく、全北の最終ラインから前線が降りてきて二列目との間のスペースをうまく使う。
後半は一進一退。
勝ち越したのはガンバ!
と思ったらパワープレイが決まって全北!
ダメか・・と思ったら、なぜか米倉がゴール!(試合後インタビューで、MFになるよう監督から指示があったとか)
ここまできたら気持ちが強い方が勝った!
全北も動きはよかったが、アウェイだからか、1stほどではなかった印象。
久しぶりにゴールした瞬間、部屋の中で吠えました!
あーよかった(´;∀;`)
ざっくり試合前
G+でTV観戦。
#ACL2015 準々決勝2nd leg
ガンバ大阪-全北現代(韓国)
はまもなくキックオフ!
スターティングイレブンはコチラ
#GAMvJEO #ACL2015 pic.twitter.com/oNsEz1WEfp
— AFCチャンピオンズリーグ日本 (@TheAFCCL_jp) 2015, 9月 16
ガンバは1stアウェイで0-0。
ガンバは勝てば勝ち抜け。
しかし宇佐美が累積で出場停止、失点は全北のアウェイゴールになるという、楽観視できない展開。
天候雨。暑さはもう大丈夫。
ざっくり前半
※最初の5分までしっかり見ていません。ご了承ください。
ガンバ、5分に倉田がゴール正面ペナ外からシュートもGK正面。幸先いいな、と思ったら・・。
12分、全北FK、クリアしきれずにゴール前で混戦、シュートがペナ内の丹羽の肘にあたり、ハンドでPK_(┐「ε:)_
13分: 全北現代がハンドのファールからPKを獲得し冷静にゴールを収める。
【ガンバ大阪 0-1 全北現代(韓国)】
#GAMvJEO #ACL2015 pic.twitter.com/JYwR295MoN
— AFCチャンピオンズリーグ日本 (@TheAFCCL_jp) 2015, 9月 16
12分、全北PK、レオナルドが綺麗に左に決めて先制。痛恨のアウェイゴール献上_(:3 」∠ )_
直後14分、ガンバFK。
なんと全北はオフサイドトラップをかける!派手にガンバがひっかかった…
パトリックの同点ゴールシーン pic.twitter.com/SU3qVyqS74
— – (@mbgalb_J1) 2015, 9月 16
と思ったら、旗が上がらず!
動画を見ると、オフサイドの位置にいたガンバの選手はボールに触るアクションをせず、ボールをトラップしたのは後ろから飛び出した選手で、オフサイドなし!
パトリックへのラストパスもオフサイドなしかな(全北のゴールから一番目と二番目に近い選手の間にボールがあるので、このケースはボールがオフサイドラインになるはず。
ちょっと分かりにくいですが、○で囲んだ白の攻撃側選手がヘディングを試みています。
この時、ボールが「後ろから2番目の守備側(赤)競技者」を越えていますので、この場合はボールそのものがオフサイドラインに。
よって、それよりも前方(左)にいる白の選手はオフサイドポジションとなります。
パトリック、余裕で無人のゴールに流し込んで、すぐさま追いついた!
G大阪1-1全北(Total 1-1)
22分、全北に左をえぐられて完璧なマイナスクロス、これをオジェソクが読んで間一髪クリア!
28分、ガンバ、二川がドリブルしたら相手にボールが当たりながらも偶然最終ラインを突破、シュート打てたのにマイナスクロスを選択してしまって味方に合わずにチャンスががが・・
37分、ガンバ、自陣深いとこからカウンター、二川のナイストラップからパトリックと二人でカウンター、シュートはややミートしきれず止められた。
41分: 全北現代、キム・ヒョンイルにイエローカード
【ガンバ大阪 1-1 全北現代(韓国)】
#GAMvJEO #ACL2015 pic.twitter.com/to3pVthoKz
— AFCチャンピオンズリーグ日本 (@TheAFCCL_jp) 2015, 9月 16
41分、パトリックの突破をタックルで止めて3キムにイエロー。パトリック、キレキレ!
解説の北澤さんも感嘆のため息。
1stの淀んで動きのないガンバの姿はどこへやら。今日はよく動いてるガンバ。
前半はG大阪1-1全北。
30分: ここまでガンバ大阪のボール支配率は52%
スタッツ詳細はコチラ>
http://t.co/bcf2uXrbxC
【ガンバ大阪 1-1 全北現代(韓国)】
#GAMvJEO #ACL2015 pic.twitter.com/AcmD7vSlEK
— AFCチャンピオンズリーグ日本 (@TheAFCCL_jp) 2015, 9月 16
ガンバペース。
どちらも似たような、よく動いてボールもらって連携使うサッカー。
しかし異物のパトリックがパワーとスピードで全北を苦しめている。
広告
ざっくり後半
交代はどちらもなし。
54分: 全北現代、レオナルドが裏に抜け出しループもゴール上に外れる。
【ガンバ大阪 1-1 全北現代(韓国)】
#GAMvJEO #ACL2015 pic.twitter.com/UZPmck8BF0
— AFCチャンピオンズリーグ日本 (@TheAFCCL_jp) 2015, 9月 16
9分、全北、GKからのキックからの流れ、ガンバはGKにまかそうとやや緩めのカバーしてたらレオナルドにボールをつつかれた!が、ゴールをそれた。
14分、ガンバ、左からパトリックが大勢を崩しながらマイナスパス、走りこんだ選手には合わないも、ファーに走りこんできた阿部がフリー!シュートはブロックされた・・。
全北が逃げ切り体勢に入りかけた後半31分。
76分(訂正): ガンバ大阪、倉田のミドルシュートが相手のリフレクションもありゴールに突き刺さる!
【ガンバ大阪 2-1 全北現代(韓国)】
#GAMvJEO #ACL2015 pic.twitter.com/jjZvcpMf3V
— AFCチャンピオンズリーグ日本 (@TheAFCCL_jp) 2015, 9月 16
ガンバ、倉田がペナ外からミドル、これが全北DFの背中?に当たってコースが変わり、ゴール左隅に決まった!
G大阪2-1全北(Total 2-1)
シュートは打たなきゃ入らない!格言通り!
全北は長身の74ウルコ・ベラを入れてパワープレイ。
ガンバもキムジョンヤを入れて5バック、パワープレイ対策。
リンスが動きはいいけどパスミス多い・・。
42分、ペナ内で空中戦、イグノにマークが遅れてちょっと冷や汗。
これは逃げ切れるか・・と思ったら。
88分: 右サイドのクロスからウルコ・ベラが競り合いに勝ちゴールを収める!
【ガンバ大阪 2-2 全北現代(韓国)】
#GAMvJEO #ACL2015 pic.twitter.com/FjYxLdhHPR
— AFCチャンピオンズリーグ日本 (@TheAFCCL_jp) 2015, 9月 16
44分、全北、左からのクロスにファーでウルコ・ベラが競り勝ってヘッド、東口がキャッチできるコースに飛んだのに目の前をキム?が飛び込んでブラインドになり、キャッチできずにゴールが決まる・・_(┐「ε:)_
G大阪2-2全北(Total 2-2) このままならアウェイゴールで全北勝ち抜け
守備要員を入れたガンバだったが、点をとりにいくしかない。
45分、ガンバ、スローインから米倉がヘッドも枠外・・。
アディ4分。
47分、ガンバ、倉田がハンドくさい肩トラップから完全に左を抜け出してGKと1vs1も、右に外した・・。
48分。
ガンバ、中央をワンツーで米倉が突破、ドリブルが大きくなってGKがキャッチ・・
試合終了!
ガンバ大阪が終了間際のゴールで勝利。準決勝進出!
【ガンバ大阪 3-2 全北現代(韓国)】
#GAMvJEO #ACL2015 pic.twitter.com/ScnTND6E2I
— AFCチャンピオンズリーグ日本 (@TheAFCCL_jp) 2015, 9月 16
と思ったら、足が伸びてボールに触った!チップキックがゴール右側に決まった!
G大阪3-2全北(Total 3-2)このままならG大阪勝ち抜け
日韓W杯の鈴木隆行師匠みたいな足の最後の伸びだった。
喜びもつかの間、長谷川健太監督が退席処分!?
喜びのあまり、ピッチに出てしまった??
試合終了!
G大阪3-2全北
ガンバ ベスト4!
日本勢の最後の希望となって、アジアの金満 広州に挑む!
関連記事
[2015][ACL準々決勝1st ][試合レポ]全北ーG大阪「最後まで運動量が落ちない韓国No1相手に無失点は立派」
[2015][ゼロックス][試合レポ]G大阪ー浦和 「拮抗した試合を動かしたのはやはりパトリック」
[2015][ACL GL1]G大阪ー広州富力「パトリック、アジアでも競り勝つ。小椋、気持ちは見えた。」
( ・∀・)つ最後にブログ村とSNSのボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!
インスタグラム始めました!よろしくお願いします( ・∀・)つ旦


にほんブログ村 にほんブログ村