2015/11/12(木)発売。
2015/11/26号のサッカーダイジェストはJリーグの移籍特集。
すでにネットで内容が拡散済み、発売から日にちが経っている、そもそも噂だらけで信憑性が低すぎる、川崎はあまり話題がなかった、
サカダイ11.26号にてチームレポートを書かせてもらってます。陸前高田ランドが開催される仙台戦を前にぜひ予習しといて下さい pic.twitter.com/STi7G929OX
— 江藤高志 (@etotakashi) 2015, 11月 13
むしろ川崎の陸前高田関連記事の方が読み応えがある、という号でしたが。
一応記事としてまとめておきます。
雑誌はこちら
サッカーダイジェスト 2015年11月26日号 | 日本スポーツ企画出版社
[特集]冬の移籍 マーケット 先取り注目銘柄30
[イントロダクション]選手エージェントが語るこの冬のマーケット動向
Part1 Jリーグ編
(省略)
大久保嘉人
川崎で大きく名前が出たのは大久保のみ。
個人的見所は「昨年の大久保移籍裏話」「川崎は外国人ボランチを探している」の2つでした。
川崎情報まとめ
詳しくは雑誌を買って読んでくださいね。
大久保嘉人:2015年は海外からオファー来てた?
・見出しは「家庭の事情で残留濃厚も昨オフ以上の好条件なら」
→個人的には、記事内にも指摘ある通り、奥さんの病気のこともありますから・・移籍の可能性薄いと思ってますが( ;´Д`)
・推定市場価格2億円
・昨年、FC東京・神戸・C大阪からオファーありましたが、その他に、
「イングランド2部の名門と、スペインのエイバルが触手を伸ばしていた」
「また韓国での評価も高く、全北現代やFCソウルなどが数年前から秋波を送っているとの情報もある」
「カタールやUAEのクラブも、大久保をリストアップしているという」
→海外はさっぱりなのですが、エイバルはスペイン1部2014-15シーズンで18位と、行ってもイライラするだけだった気も。
「覆面ジャーナリストのマル秘トーク」より
・FC東京のフィッカデンティ監督が今年で退団?
噂ではC大阪、神戸、名古屋、川崎とか
風間監督はあと1年契約残ってますが・・。
・川崎が外国人のボランチを獲りに行っている?
ボランチだらけの川崎、まだまだ人材を欲しがってる模様。
昨年退団したパウリーニョの二の舞になりませんように・・。
・「今オフ注目の0円プレーヤー」には、川崎の選手の名前無し。
昨年は田中裕介と稲本がいましたね。
その他
この辺りは既報。
・湘南のMF遠藤航、川崎移籍の可能性は5%。
※[2016移籍]川崎最初の移籍話は湘南DF遠藤航とMF永木!どちらも厳しい争奪戦。川崎ユース出身の永木にようやくオファー。
・鳥栖のFW鎌田、中村憲剛が「人にないセンスを持っている。手もとで育ててみたい」と評価する。
どこが移籍話なの、これ。。
・神戸のMF森岡、川崎は興味を示している。
※[2016移籍]神戸の森岡にオファー出してた川崎。来年も攻撃重視で行きそうだ!
・清水のFW鄭大世は残留90%。
※[2016移籍]元川崎のFW鄭大世、来季も清水でプレーしそうな情報あり。川崎に戻る可能性は無くなったか。
・GK川島永嗣はダンディー・Uと合意。
これは先日合意と記事が出ました。
※[2015移籍]元川崎のGK川島、スコットランドで苦難の就職浪人生活に終止符(´;∀;`)
広告
( ・∀・)つ最後にブログ村リンクとSNSボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!
インスタグラム始めました!よろしくお願いします( ・∀・)つ旦


にほんブログ村 にほんブログ村