2015/11/15(日)15:30キックオフ、
第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会 マッチNo77 4回戦 川崎フロンターレ 0 ー 2 ガンバ大阪 戦(万博記念競技場)
試合レポートです。
※文中の右、左は、川崎側から見た方向です。
※1:00〜1:59の出来事は、切り上げて2分と記載します。ご了承ください。
公式記録
ゲーム記録・速報 – 2015/天皇杯 4回戦 vs.ガンバ大阪 : KAWASAKI FRONTALE
試合の感想&ハイライト動画
また先に我慢比べに負けてミスから失点、ガンバに完敗でした。
前半は互角。
序盤は川崎、中盤はガンバ、終盤は互角。
時間が経つとガンバの動きが良くなり、前からプレスがはまりまくって川崎はハーフラインから進めず、いつもの万博の試合のように押されまくりに。
しかしガンバもパスミスやボールロストから川崎に決定機を作られると、また流れが川崎に。
ガンバは硬い守備で守るが、川崎は中野がチャンスに絡みまくる。最後のところで中野のパスがズレるが。。
アディショナルタイムの失点は、ミスが2つ重なったところから。いつものように勿体無い、安い失点の川崎。。
後半はガンバペース。
序盤から川崎は怒涛の攻めを見せるが、あっさりカウンター一発で追加点を奪われ、早々に万事休す。
ガンバの前から守備と戦術パトリックに時間を消費され、川崎の攻撃は人数をかけて止める、横綱相撲。
またもまたも鬼門万博は突破できなかった。
代表に人数を取られ、連戦で疲弊した今日のガンバ相手でもだ!
浦和・広島・鹿島らの今季強豪との試合と同じく、先制できなければ、我慢比べにことごとく負けて先にミスして失点する川崎。
完全に守備力の差としか言いようがない。
これだけ攻撃に力を割いてるんだから、はっきり言って点を取ってもらわないと単なる玉砕。
選手の責任は当然あるが、この戦い方を選んでる風間監督の責任が大。
続きは今季のまとめで書きます。
来年から新スタになるので、来年頑張りましょう。
これで川崎は、今年のJリーグは、来週で終わり。今年も無冠決定。賞金0。はぁ。
試合前
BS1観戦です。
川崎スタメン、GKは新井。
リーグ浦和戦から、怪我の森谷と小林悠に代わって小宮山と杉本、船山に代わって復帰の大久保がスタメン。中野は2シャドーに入る模様。
ベンチには久しぶりにアルトゥール・マイアが入る。
ガンバスタメン、宇佐美と藤春は代表で不在、GK東口は負傷で代表辞退したがこの試合は間に合った模様。
【#天皇杯 4回戦 鳥栖vs山形】鳥栖が4-3で山形との点の取り合いを制しベスト8進出! https://t.co/aeBcIinPuf
— 天皇杯全日本サッカー選手権大会 (@jfa_tennouhai) 2015, 11月 14
勝った方は鳥栖と12/26(土)に対戦です。
天候は雨が上がって晴れ。
前半
2分、川崎左CK、蹴るのは中野!試合では初?・・ゴール前で川崎ファール
4分、川崎カウンター、中野が杉本一人なのにスルーパスを通し、杉本がファールゲット!
4分、川崎左FK、中野のボールは大きかった
5分、ガンバカウンターも新井が出てきてサイドに逃げた
ガンバは最近の不調から抜け出てない気が。動きも守備陣形も隙がある
7分、川崎の中野浮き球が通らずガンバカウンター、武岡が遅らせたがボールキープされ、パトリックシュートは右にわずかにそれた。ガンバのファーストシュート
小宮山のパスがパトリックに引っかかるが新井キャッチ。パトリックは今日も全力プレー
ガンバのパスにリズム出てきた。こうなる前に点を取りたかった・・
10分、ガンバ、ミドルのリフレクトを新井がふらふら出てきて対処しようとするが、川崎DFがクリア、それを拾ってミドル打たれるがコーナー。危ない・・
11分、ガンバ左CKは谷口がクリア
12分、自陣で憲剛の武岡への半端なパスがかっさらわれ、クロスも事なきを得る。。
大島がターンでプレスを交わす!間違いなく今年さらに上手くなった。
14分、川崎がパトリックのバックパスをかっさらってボール保持、憲剛の裏への浮き球に中野が走りこむが東口のパンチを頭に食らって倒れる、プレーオンで攻撃続けるがノーチャンス。中野は立ち上がる。
佐藤主審はあまりファール取らない
大久保パスミスをかっさらわれてガンバカウンターも武岡が最後に追いついて事なきを得る。
直後、またもパスミスをかっさらわれてガンバカウンター、倉田ミドルは左にそれた・・。頼むよ・・
18分、ガンバ、右から大森がミドルも右にそれた、ワンタッチあってコーナー
19分、ガンバ右CK、ショートコーナーからクロスはホームラン
まだ川崎はシュート0。ガンバのリズムが出てきてから押されっぱなし
またまた川崎はパスミスでショートカウンター食らう、かろうじて防いだが、いつもの万博の試合と同じ一方的な展開に・・
22分、ガンバ、右からクロスは大きい。風が強くてボールが流れるのかな
解説の戸田さん「川崎は守備時に5-3-2になってサイドに人が足りない。そこをガンバが上手くサイドから攻めている。」
川崎のクリアは全く味方に繋がらない。ガンバがうまい
25分、川崎、左から車屋が中央へ、大島がフリーなのでミドルはホームラン。ようやく川崎はファーストシュート
27分、川崎、左を中野と車屋が攻めるがドリブルは止められコーナー
28分、川崎左CK、ニアを狙ったがクリア
29分、川崎カウンター、左の中野が反転して中央を向いてGKとDFの間にクロスも杉本が反応してなかった・・
30分、川崎、ガンバから奪ってカウンター、大久保から走りこんだフリーの憲剛へラストパスも、シュートは特大ホームラン_(┐「ε:)_
31分、ガンバ、川崎ゴール前で連携、倉田がミドルも正面
自由人エウシーニョが右でなくて左に走りこんでガンバを混乱させる。こっちもなぜそこにいるのかと
33分、川崎左CK、ショートから憲剛のリターンもらってクロスが直接GKへ
34分、川崎、走りこむ杉本への浮き球は米倉に防がれた
ようやく川崎ペースになってきたが、やはり杉本絡むと流れが止まる・・
35分、川崎、大久保が右からクロス、車屋がヘッドは左にそれた
38分、川崎、エウシーニョがミドルも正面
39分、川崎、左で中野が一人かわしてクロスもクリア。やっと完全に逆をとった中野。
ガンバカウンター、パトリックとの1vs1追いかけっこぶつかり合い付きを武岡が制してファールゲット!いい守備!
40分、川崎、杉本が縦パスを完璧なポストプレイ、中野がリターン受けて折り返しはわずかに大久保の通過した後ろ!惜しい!
42分、川崎、左で中野がサクッとかわしてクロスも味方に合わない!こぼれをミドルは枠の上
43分、ガンバ、左からクロスは新井キャッチ
44分、川崎カウンター、大久保がもった時点でオフサイド・・
アディ1分
47分、ガンバ、東口のパスを小宮山?車屋?が取りに行って交わされ、パトリックに楔、ターンでかわして右を突破してクロス、谷口のスライディングでコースが変わってちょうど走りこんだ大森にピタリ、右に流し込まれる・・_(┐「ε:)_
ガンバ1-0川崎
そして笛。
ガンバ1-0川崎
最悪の時間帯で失点・・。
広告
後半
BS恒例のハーフタイムインタビュー 風間監督「酷いね」
川崎、小宮山→田坂。車屋が最終ライン、中野が二列目、田坂が前線へ。
3分、ガンバ左FK、3人ほど前に出てきたが新井キャッチ
3分、ガンバ、右への裏の球にパトリックキープ、武岡が交わされ、倉田がラストパスに谷口を振り切って1vs1も上に外れた!一点もの・・
ガンバは前からプレスだが、川崎は今度はかわし、空いた裏へのスペースを使う!
5分、川崎、杉本が右からミドルはコーナー
6分、川崎右CK、田坂蹴るがクリア
6分、川崎、右を田坂が突破してクロス、ファーで杉本ヘッドもGKキャッチ!フリーだったが、威力がなかった・・
ガンバを押し込む川崎。最後のところで体勢が崩れる・・
8分、ガンバカウンター、倉田にピッチ半分ほど独走され、谷口守備も交わされゴール右に決められた・・_(┐「ε:)_
ガンバ2-0川崎
新井は右足伸ばしてわずかに触ったが・・
戸田さん「川崎は攻めている時のリスクマネージメントをもっとしないといけませんね」
まったくだ・・
11分、川崎、自陣でのプレスをかわしてチャンスも最終ラインを杉本が突破できず、戻して田坂がスライディングを交わして左足ミドルも左にそれた
13分、川崎右FK、田坂が谷口に合わせるが届かない
14分、川崎、左から中野が裏へ出すが田坂へは長くなった
16分、川崎、ワンツーで武岡がゴール前へ突っ込むが、ボールが足につかずに追い越してしまった・・
16分、川崎、大島からの縦パスを田坂がトラップ反転シュートもGK正面
大久保が丹波を追い込むがファール取られた。惜しいが、見ててファール取られるのは時間の問題だった・・
杉本と大久保が前から全力プレス。もう攻めるしかない
20分、川崎、スペースない中央を人数かけて攻め込み、エウシーニョミドルは正面
ガンバを押し込む川崎。しかしガンバはギリギリ防ぐ。
22分、ガンバ、パトリックがパワーとスピードで谷口を圧倒、ワンツーでGKと1vs1になるがシュートは左にわずかにそれた!命拾い・・
23分、川崎、中野ミドルはブロック、こぼれをエウシーニョがせるがシュートまでいけず
ガンバ、阿部→井手口
パトリックの手が当たって倒れた谷口、大事なし
ガンバの選手でみっちりのペナ内を、それでも崩す川崎は変態だ。
しかしパスを出せるスペースはあるがシュートするスペースはない・・。
ガンバの前からプレスをいなすが、時間がどんどん減っていく。
30分、川崎、中野の左からクロスに杉本がバックヘッドでファーを狙うが東口キャッチ
30分、ガンバ、大森がミドルも正面
川崎、中野→橋本。杉本と最初は変えようとした模様。ボランチに入って憲剛が前へ。
36分、川崎、大久保が左のファーへ浮き球、杉本折り返しに最終ラインから上がってきた谷口の足は届かない・・
39分、川崎のGKとのパスわましにパトリックがかっさらい、新井のチャージで倒れるが笛なし。新井はシミュレーションをアピールするがカードなし。
ガンバ、パトリック→長沢。
43分、川崎、左からFK、橋本のボールはクリア
44分、ガンバ、井手口ミドルは正面
45分、川崎、憲剛の右からクロスはGKキャッチ
アディ4分
48分、ガンバカウンター、ラストパスが長くなって命拾い
何も起こる予感が起きないまま試合終了。
ガンバ0-2川崎
完敗。
関連記事
[日本代表]2015/11代表メンバー発表。川崎からは召集0。15日天皇杯ガンバ戦はハンデマッチ。
10/23追記)[2015][天皇杯]ベスト16抽選会!ゼルビーくん生中継でカレーを食す!川崎の相手は11/15(日)万博でG大阪!早いよ!
( ・∀・)つ最後にブログ村とSNSのボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!
インスタグラム始めました!よろしくお願いします( ・∀・)つ旦


にほんブログ村 にほんブログ村