2015/11/27。
Twitterで新聞の写真が流れてきて、今年途中から清水へレンタル中だったDF角田が、清水へ完全移籍とのことです。
※ネットにソースが出てきたら追記します。
→11/28追記しました。
→12/18川崎公式に情報が出ました。記事更新終了。
ソース
清水角田、完全移籍で残留濃厚 来季J2も「やる」 – J1 : 日刊スポーツ
来季からJ2の清水DF角田誠(32)が完全移籍でチームに残留することが26日、確実となった。26日に静岡市内のクラブハウスで開かれた来季の契約更改交渉に臨んだ。今年8月に川崎Fから期限付き移籍で加入。清水側からは完全移籍という正式な打診を受けたようで「(来季も)やります。初めからその思いだった」と明かした。
明言してますね。
テセに続いて残留宣言。
角田買取ありがたや
昨年の契約を見ると。
角田は仙台と契約が残っている所を川崎が獲得したので、移籍金がかかっていました。
※以下は2014年12月1日の記事。
移籍金払ってでも欲しい!川崎F 仙台DF角田に獲得オファー ― スポニチ Sponichi Annex サッカー
仙台との契約を残すため移籍金が必要だが、獲得資金も準備している。
また、川崎とは2017年1月31日までの契約でした。
お知らせ:KAWASAKI FRONTALE:角田誠選手加入のお知らせ
契約期間
2015年2月1日~2017年1月31日
シーズン途中の電撃移籍であったことから、もう川崎に戻ることはないと誰もが思っていたので、移籍自体は驚きはないのですが。
あまり資金的に裕福でないイメージがある清水が、移籍金を払ってまで獲得してくれたことはありがたいですね。
セコい話ですが、レンタル延長されるより、クラブにお金が少しでも入る方が嬉しいので。。
12/18追記)完全移籍情報出ました
お知らせ:KAWASAKI FRONTALE:角田誠選手移籍のお知らせ
別れ方がアレだったので、正直、これから応援するほどの感情が湧かないのですが・・。
新天地でも頑張ってください。
ありがとうございました。
広告
( ・∀・)つ最後にブログ村リンクとSNSボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!
インスタグラム始めました!よろしくお願いします( ・∀・)つ旦


にほんブログ村 にほんブログ村