2014/9/14(土)15:00、J3リーグ 第25節
FC琉球 0ー0 ガイナーレ鳥取
試合レポートです。
※時計が小さくてよく見えないため、時間はおおよそです。ご了承ください。
※文中の右、左は、鳥取側から見た方向です。
※広告
試合記録
総評
・十分勝てる試合だったから、勝ち点1だったのは痛い…。全体的に鳥取が押してたのに。
・ここまでハマゾッチとちっさいおっさんのカウンターチームになってたとは( ;´Д`)
・でももう時間がない。これで行くしかない。後ろから三人目がどう絡んでこれるかが鍵か。
・中盤のスペースをなんとか埋められればいいんだが。森は過労死しないでくれ。
・琉球は序盤いい攻撃してたけど、バテたのか、次第に攻撃の回数が減っていった。鳥取の個々の能力の方が上だったかな。
・まだまだ上を目指すにはいろいろ足りない印象。
試合前
・沖縄きちゃった(ハート
・鳥取は勝ち点41で四位、三位の長野パルセイロとは8差。もう負けられない!ハマゾッチスタメン。
・FC琉球は勝ち点27で7位。我那覇和樹がいなくなって、知ってるのは10000ゴール男の浪速のゴンこと中山悟志くらい。
・試合直前、先濱唯さんという方のミニライブが始まりました( °ω°)
・33度、湿度68%、15:00キックオフ、風強めと厳しいコンディション。
前半
・ハマゾッチはバスケ選手みたいに一人デカイ。
・鳥取の立ち上がりまずまず。
・2分、鳥取、CKのこぼれ球をシュートもブロック。ファーストシュートになるはず。
・3分、琉球、右からカットインしてシュートも枠外。ファーストシュート。
・久々に鳥取みたけど、ハマゾッチとフェルナンジーニョの凸凹ツートップなのか。ジェフのオーロイ深井みたいだな。
・5分、琉球、右からクロス、ファーに抜けてきてボレーもブロック。少しやばかった。
・琉球は中山1トップね。
・ハマゾッチは予想通りスピードが大魔神。もっと動けー!
・ハマゾッチとフェルナンジーニョは守備に戻らずカウンター待ち。
・松波監督はトレーニングウェアで襟がそもそもない。
・だんだん琉球ペースに。鳥取の守備がはまらず、受けにまわって攻め込まれてる。
・面白いように琉球にボール回される。ラストパスがあえばやられるよ。
・鳥取の最終ライン四枚は最後尾を動かず、FW二人は前線に残ってるので、中盤四人が必死にスペース埋めてるが、さすがに限界ある。体力持つかすごく不安。
・17分、鳥取、左を安藤が抜けて低いクロス、ハマゾッチフリーで後ろ向きトラップ、でも反転遅くてブロック!動けー!
・かつてJ2に上がった頃の、鳥取のダイレクトパスをつなげた美しく強力な攻撃は、見る影も無くなったね。単なるカウンターチームになっちゃったのかな。。これだけメンバー変わればねぇ(´;ω;`)
・全部漢前田が悪い。
・鳥取がボールを奪う場所は自陣ペナ付近。引きすぎてて攻撃が遅い。速攻しようにもFW二人に五人くらいついてるので、カウンターできない。これは厳しい。フェルのアイデア頼み。
・23分、鳥取、ハマゾッチが落とし、フェルが左へスルーパス、森が後ろから全力でオーバーラップしてシュートも、右足アウトでダイレクトの難しいシュートになって枠の上。うー。
・27分、鳥取、琉球クリアミスがフェルの前に、右に展開、走り込んで奥山シュートもコーナーに。
・それでも個人能力でチャンスは鳥取が多い。ハマゾッチはいるだけで驚異。フェルと組んで二人でチャンス作っとるぞ。
・安田の鼻に森の足が入った。少ししゃがんだだけで大丈夫。
・37分、琉球、右隅へ30メートルミドル、ぬりかべ小針がコーナーに逃げる。
・38分、琉球、その流れでコーナー、競り勝ってヘッドも左にそれた。
・沖縄にも集中おばさんがいた。シューチューシューチュー!
・琉球の中山は便利屋になってる気が。琉球時代の我那覇もそうだったけど、なまじうまい分、点取る以外の組み立てとかの仕事もやらされるのよね。
・巨人ハマゾッチも三人にトライアングルで囲まれてジャンプできない。
・CKで福王が痛んで試合止まるも歩いたので大丈夫。
・前半終了。琉球の攻撃がだんだん勢いなくなってやや鳥取ペースになった。
後半
・崎濱さんの二曲目ミニライブがハーフタイムに( °ω°)
・鳥取、奥山→林、福王→倉貫。
・森が潰れたら中盤が崩壊しそうなほど、走って中盤をカバーしまくってる気がする。
・6分、鳥取、左手から安藤がクロスもワロスに。ハマゾッチめがけて普通に蹴ってもいいと思う。
・フェルが結構ボール持ってる。マンマーク厳しいかと思ったらそうでもない。ハマゾッチはなんで自分だけ…と思ってそう。
・9分、琉球、右からフリーでクロス、ヘッドも高さがあわずにミートできず。
・10分、鳥取、手に包帯してる安田のスルーパスがフェルに、左をえぐってマイナスクロスも人がいない!もったいない!
・林が倒れてFKなのに、林が倒れたままで試合進める主審( ;´Д`)
・15分、鳥取、フェルのFKはバーの上。
・鳥取、林→中山。林は左脚痛めて18分で交代( ; ω ; )
・20分、琉球久々に右からシュートもブロック。
・琉球、藤澤→友利。
・22分、相手のパスミスで鳥取が高い位置でボールをもらい、フェルが流石コースに走り出し、シュートもブロック!あー、千載一遇のチャンスが_(:3 」∠ )_
・観客、1053人。鳥取サポは100〜150人はきてるか。
・27分、鳥取、フェルが
・27分、琉球、右をフリーで突破、余裕もってシュートされるも正面の球を小針弾く!
・鳥取、フェル→岡本。限界か…( ; ω ; )
・29分、琉球、右からアーリークロス、ファーで足から飛び込むも触れず。少し琉球が勢いを持ち直した。
・34分、琉球、左をえぐってマイナスクロス、後ろから走り込んできてフリーでシュートもブロック。
・35分、鳥取、ハマゾッチポスト、中山が右からカットインしてフリーでシュートも枠の上!うがー!
・琉球、小幡→福田。
・38分、琉球、中央で引きつけて左に出してシュートもブロック!一点もの。
・琉球、奥宮→上田。
・41分、鳥取、右で頑張ってクロス、ハマゾッチのヘッドもわずかに左にそれた!入ったかと思ったが。
・琉球、青木→牧野。
・琉球、田辺→河端。
・アディ2分。行けるか?
・鳥取のバックパスが危うくゴールに入りそうだった!慌ててクリアも琉球拾い、シュートも決まらず!やれやれ。
・試合終了。勝てなかったか_(:3 」∠ )_膝に手をやる選手達。
・琉球側では拍手、鳥取側では重い雰囲気に厳しい声。それでもパラパラ拍手はあった。
その他の鳥取関連の記事
※広告
( ・∀・)つ最後にブログ村とSNSのボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!


にほんブログ村 にほんブログ村