2016/8/20(土)19:00キックオフ、
2016明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第9節 浦和レッズ 1 ー 2 川崎フロンターレ
進まないーうえー pic.twitter.com/YcuxTIYZRV
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年8月20日
イベントレポートと簡単な試合レポートです。
※文中の右、左は、川崎側から見た方向です。
※1:00〜1:59の出来事は、切り上げて2分と記載します。ご了承ください。
広告
公式記録
ゲーム記録・速報 – 2016/J1リーグ 第9節 vs.浦和レッズ : KAWASAKI FRONTALE
得点 選手/時間
川崎 中村 憲剛 15分
浦和 李 忠成 28分
川崎 森谷 賢太郎 74分
総評&ハイライト動画
けが人・病人続出でボロボロの川崎が、浦和との首位攻防戦をかろうじて制しました。
前半は浦和ペース。
久しぶりのスタメンで勘がつかめないのか、中野が何度も突破され、ソンリョンすらミスする厳しい立ち上がり。
ワンチャンスをケンゴラッソで決めたが、浦和の圧力についに屈して失点。
後半も浦和ペース。
立ち上がりのピンチをソンリョンが止めなかったらボコボコにされてたかも。
激しい中盤のつばぜり合いから、幸運をものにした川崎が勝ち越した終盤、ようやく川崎ペースに。かなり厳しい戦いだった。
浦和はいつも通り。前線が5トップ気味に両サイド広くポジションを取り、川崎は今回3バックなのでいつも以上にサイドに人が足りずに押し込まれ、中野とエウシーニョが守備に奔走、浦和とのポゼッションに川崎が低い位置からカウンターを狙う展開。
何度もサイドを突破されたが、クロスを守備陣が跳ね返し続け、1失点に抑えたのが勝因。
もちろん新婚で浦和キラーの森谷はお見事だったが、そこまでよく耐えた。
川崎はようやく正念場で勝てるように!こんなにタフなチームが見れるとは思わなかった(´;∀;`)
試合前
現地観戦です。
【川崎F】GK1チョン DF18エウシーニョ 17武岡 4井川 5谷口 MF21エドゥアルド 10大島 14中村 FW11小林 22中野 13大久保
/30新井 23エドゥアルド 28板倉 16長谷川 19森谷 32デューク 6田坂— J1審判・スタメン情報 (@j1referee) 2016年8月20日
安藤・橋本・大塚が新たに負傷した野戦病院川崎。
三好は前節レッドカードで出場停止。
長谷川と中野が入れ替え、リオ五輪組の大島がインフルエンザ明けながらスタメンにせざるをえない。原川ベンチ外。。
エドゥアルドは鳥栖戦で脱臼してるはずだが・・ベンチ入り。
16歳2種登録のデュークをベンチ入りさせる厳しすぎる陣容。
【浦和】GK1西川周作 DF46森脇良太 4那須大亮 5槙野智章 MF18駒井善成 10柏木陽介 22阿部勇樹 3宇賀神友弥 13高木俊幸 9武藤雄樹 FW20李忠成
/15大谷幸輝 6遠藤航 16青木拓矢 7梅崎司 11石原直樹 21ズラタン 30興梠慎三— J1審判・スタメン情報 (@j1referee) 2016年8月20日
リオ五輪組の興梠と遠藤はベンチスタート。余裕ある…。
【J1 2nd第9節】浦和x川崎F
埼玉スタジアム2002 (19:00KO)
主審:西村雄一
副審:名木利幸/三原純
四審:塚田智宏
監督:【浦和】ペトロヴィッチ 【川崎F】風間八宏#jleague #urawareds #frontale— J1審判・スタメン情報 (@j1referee) 2016年8月20日
天候曇り。
なんとか雨があがってくれた埼玉スタジアム pic.twitter.com/owiRhzJzXO
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年8月20日
ゲリラ豪雨が何度も埼スタを直撃、蒸し暑さが半端ない。
なんかマスコットいたけど行ってしまった…
ニートはいるわけないしなぁ… pic.twitter.com/gUyrAJk5sH— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年8月20日
どこかにコバトンがいるはずなんだけど、わからない…。
もやる埼スタ pic.twitter.com/mjLEBZHUmC
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年8月20日
前半
ソンリョンがバックパスのキックで詰められたり、左を中野が突破されたりと劣勢の立ち上がり。
レッズがロングボール多用してくれた上にあまり繋がらなくて助かる。もう少し繋がれて粘られたら嫌だった。川崎は少しずつ落ち着いていく。
【ゴール動画】中村 憲剛(川崎F)が右からのパスをグラウンダーのダイレクトシュートで決め、先制点を獲得!明治安田J1のゴール動画を公開中!▼ https://t.co/8bhI5dfTGw #Jリーグhttps://t.co/pN9pzhIb5x
— Jリーグ (@J_League) 2016年8月20日
14分、クリアが川崎にあたって高い位置で右の小林悠へ、グラウンダー折り返しをダイレクトで憲剛が右隅に決めた!先制!
ウーウェイ! pic.twitter.com/zQhdWu2EWs
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年8月20日
浦和0-1川崎
浦和、不安定な左サイドの中野のとこからクロスも合わない。
直後、パスミスから川崎ペナ内でレッズが倒れるが笛なし
レッズのポゼッションからクロスも武岡らがダイビングヘッドクリアで耐え凌ぐ
25分、浦和カウンター、右からクロスも谷口が戻ってきてクリア
【ゴール動画】李 忠成(浦和)がペナルティエリア内での味方パスのこぼれ球をワンタッチで流し込み同点に持ち込む!明治安田J1のゴール動画を公開中!▼ https://t.co/8bhI5dfTGw #Jリーグhttps://t.co/1MX1fayXTh
— Jリーグ (@J_League) 2016年8月20日
28分、浦和、川崎が押し込まれて左を森脇に縦に突破され、グラウンダークロス、クリアできずに後方に溢れたボールを李が押し込んで同点_(:3 」∠ )_
浦和1-1川崎
倒された大久保が西村主審に激しく抗議、ブーイングに包まれる埼スタ
中野が西川のバックパス対処にプレスかけて高い位置で奪ったが勝負は止められた
ネットが集中攻撃受けるがギリギリ耐える
39分、小林悠が胸トラップから反転ボレーは左にそれた
川崎、井川にイエロー。引っ張り合いでこっちが取られた…
42分、浦和の右FKはオフサイド。いいボール
グエェェと悲鳴が上がる川崎のギリギリ自陣からビルドアップ
アディショナルタイムでもCMが入る浦和羨ましい。スポンサーいっぱい
アディ、川崎FKもオフサイド
浦和1-1川崎
よく点が取れたし、一点で抑えた
広告
後半
47分、浦和、ネットが引き出された中央をスルーパス通されたがソンリョンが一対一を止めた!ビッグセーブ!
カウンター食らったとこを全力で戻って小林悠が後ろから止めた。よくカード出なかった…
小林悠が前半から槙野に競り勝てない
54分、浦和、左をスルーパスで突破され、ソンリョン飛び出したが触れず、折り返しをミドル打たれたが右に外れたしオフサイド
56分、浦和、中盤の小競り合いから溢れがカウンター、折り返してミドルはソンリョンキャッチ
57分くらいから川崎ポゼッションに。なんとかシュートまでいけるように
59分、浦和、武藤ミドルはわずかに右にそれた
60分、川崎、右で引きつけてフリーの左の中野へ憲剛が浮き球、中野ヘッドで折り返すが誰もいない…
直後川崎ファールで浦和が倒れてるがクイックスタート、ミドルまで打たれたが枠の上
川崎が攻めて浦和がカウンターの図式に
66分、大島ミドルはブロック、コーナー
68分、浦和、右からクロスはオフサイド
69分、中野が足をつる…。最近試合出てなかったからか…
川崎、中野→昨日結婚報告があった浦和キラー森谷。
73分、浦和右FK、ヘッドされるがソンリョンキャッチ!またも救う
【ゴール動画】ゴール手前に出されたパスを、走り込んだ森谷賢太郎(川崎F)が押し込んで勝ち越しに成功!明治安田J1のゴール動画を公開中!▼ https://t.co/8bhI5dfTGw #Jリーグhttps://t.co/IyEsOq9PBo
— Jリーグ (@J_League) 2016年8月20日
74分、川崎、浦和クリアがあたってこぼれを拾ってカウンター、溜めて溜めて大島が右へ、折り返しに森谷がスライディングで決めた!
浦和キラーが勝ち越し!
浦和キラー健在! pic.twitter.com/Hox4abfNEH
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年8月20日
浦和1-2川崎
目を離したら井川とエドゥアルドが交代。エドゥアルド、脱臼してるはずだが…。
何気なく公式記録を眺めてたら、エドゥーが途中交代でピッチに入る78分より前の、75分に警告を受けてた。74分の森谷賢太郎のゴールのときに、ピッチに入って喜んでしまったからかな。 pic.twitter.com/YWWpQqGlMv
— いしかわごう (@ishikawago) 2016年8月20日
→エドゥアルド、イエロー貰ってた模様・・。
82分、川崎カウンター、完璧な憲剛へのラストパス、憲剛ダイレクトを西川左足で止めてコーナー!すごい西川・・
そのコーナー、ショートコーナーからリターンを憲剛がニアへグラウンダーもゴールラインわった
84分、川崎カウンター、右からエウシーニョ折り返しを大久保詰めて追加点…無効?しかもプレー始まってる??
何が起きたの…??
→大久保の腕にボールが当たってハンドをとられた模様。。
両チームファール合戦、主審流しまくり
88分、浦和、左をスルーパス通してマイナスグラウンダー、絶体絶命のシュートは上にそれた…
アディ5分…長い
アディ、川崎、大久保オフサイド、線審が旗あげたのに西村主審取らなかった…
浦和縦パスもオフサイド
アディ、大久保ペナ内で倒されたが笛なし
ヽ(゚∀゚)ノ pic.twitter.com/Qhk55pjc2I
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年8月20日
浦和1-2川崎
やっと正念場の試合で勝てた…(´;∀;`)
広告
( ・∀・)つ最後にブログ村とSNSのボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!


にほんブログ村 にほんブログ村