2016/9/22(木)18:00キックオフ、
第96回天皇杯全日本サッカー選手権大会 2回戦 川崎フロンターレ(J1) 4 ー 1 ジェフユナイテッド千葉(J2) [神奈川県川崎市 等々力陸上競技場]
イベントと試合のレポートです。
※文中の右、左は、川崎側から見た方向です。
※1:00〜1:59の出来事は、切り上げて2分と記載します。ご了承ください。
広告
公式記録
ゲーム記録・速報 – 2016/天皇杯 3回戦 vs.ジェフユナイテッド千葉 : KAWASAKI FRONTALE
森本 貴幸 前半20分
船山 貴之 後半6分
車屋 紳太郎 延長前半15分
大久保 嘉人 延長後半3分
大久保 嘉人 延長後半10分
今回のピーチクー
来年こそ毎年観れるようになってほしいジェフユニ姿 #ピーチクー pic.twitter.com/C4TMSeYhop
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年9月22日
2016/9/22追加)等々力陸上競技場近く、ステンレス製の雀ピコリーノ)と衣装まとめ。かつては「ピーチクー」ユニ着用!
☞ https://t.co/NMFicUH4nu
千葉ユニ追記— とかいなフットボール (@tokainafb) 2016年9月22日
等々力マスコッツ
再入場できないのと自由席なことで、わちゃわちゃ広場でコムゾー人形持ったカブレラを撮影できず_(:3 」∠ )_
待ち行列で退屈してるサポのためにわざわざバクスタ側まで回ってきてくれたふろん太さんイケメン pic.twitter.com/EbQHv7NK3i
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年9月22日
コムゾーいない等々力マスコッツ、出撃 pic.twitter.com/iZiTglFl3B
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年9月22日
…秋田戦と違って今日のふろん太の頭にはコムゾーが寄生してない pic.twitter.com/UaU7T5Kn42
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年9月22日
しっかりジェフサポにもファンサする2人 pic.twitter.com/MKxdbNzdzq
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年9月22日
試合レポート
総評&ハイライト動画
延長で突き放したものの、新井のビッグセーブ連発が無ければ…という試合でした。
【ハイライト】川崎フロンターレ×ジェフユナイテッド千葉は、4-1で川崎フロンターレの勝利!#スカパー @frontale_staff
▼天皇杯のハイライトを無料配信中! https://t.co/64uzJMO3Mb https://t.co/SC1rJoeHBN— スカパー!Jリーグ (@sptv_jleague) 2016年9月24日
前半は互角。
森本の弾丸ミドルで先制も、千葉の前からプレスに苦戦、前線までボールがなかなか届かない、いつもの川崎。ネットのキープとパスが引っかかる場面多数。
後半、三好投入まで千葉ペース。
危険なクロスをどんどん入れられてた。
三好とエウシーニョというスピードある攻撃的な選手の投入後は川崎ペース。千葉の選手をどんどんドリブルでかわす二人、攻撃ではキレキレ。
しかし守備では受け身になると脆い川崎。新井が止めてくれなければ、後半ロスタイムラストプレーで負けていたかも…。
延長に入ると川崎ペース。
前からプレスを続けた千葉はスタミナ切れ、最後は失点後にボールをセンターサークルに戻す気力すら使い果たしていた。
フレッシュな車屋途中投入は、千葉が気の毒に思えるほど左を粉砕してた。
板倉は期待以上の出来だった。これは今後出番が増えるか…?
久しぶりの奈良は悪くないプレー。原川は安定感ある。小宮山と長谷川は守備で苦戦してた印象。
後半、大久保が主審への抗議でイエローもらいそうな雰囲気になった瞬間、コールと制止の声がスタンドからとんだのをみて、ふとサポになだめられる森勇介を思い出し、スタジアムの一体感を感じた。
千葉は最後のツメが甘かったか…。勝つチャンスはあったかな…。船山の良い点悪い点が出たかな…。
試合前
天皇杯3回戦、川崎ー千葉のスタメンとサブ pic.twitter.com/SnVCKQ523x
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年9月22日
事前報道通り、中2日のリーグ戦にむけて川崎はメンバー入れ替え。
大宮戦から新井、長谷川、奈良、板倉、小宮山、橋本、森谷、原川、森本と9人入れ替えでスタメン。
ネットと大久保は次リーグマリノス戦が出場停止だからスタメン。
千葉在籍歴にレンタル経験ある高木が初サブ、大塚はサブ。
千葉は元川崎の船山がスタメン。山本真希は??
天候雨。試合前には小雨に。
ゴール裏、大宮戦後の問題で、今回は応援自粛?で太鼓の人が変わった?テンポがいつもより速い。
試合前に千葉の佐藤と川崎DF車屋の名前を間違えるアナウンス。これが天皇杯。
丈が長すぎる?
アウェイで雨の中これを持ってくるのはすごい pic.twitter.com/A2NQHd2wk6— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年9月22日
前半
橋本が自陣でプレゼントパス、開始から押し込まれる川崎
心配された長谷川右SBだが、4分にアシスト未遂のよいプレーから入れた
ネットがギリギリ引きつけてのポストプレー。かなり怖い
川崎がボールを握る
板倉がかなり落ち着いてる。奈良と原川も問題なし
長谷川がよい縦パス入れた
14分、千葉、スルーパスも新井が前に出て止める
板倉のプレーにみんな拍手、子供を見守る父兄の気持ち
大久保アフターやめてー。いつも通り降りてきてボールはたいてリターン来ないから怒ってる大久保
20分、川崎、こぼれをネットがつないで右へ、森本がペナ付近から弾丸ミドル、ゴール右隅に決めた!先制!
川崎1-0千葉
古巣に恩返し弾決めてしまった
25分、千葉、左からクロス、ニアのボールに新井が前へ飛び込む、パンチング直後に吉田の足が顔に入る…。治療ののち立ち上がる!
開始から船山中心に前プレスかけてくるが、橋本ネットを中心にかわすかわす
28分、川崎、原川ミドルは左にそれた
先制したが試合を支配できない川崎、30分くらいから千葉に押し込まれる
35分には危険な左からクロス、そしてペナ内右からシュートされるが新井がしっかりとめた
37分、川崎、クイックでリスタート、フリーの森本へクロス入るが左にそれた
41分、千葉、とんでもないバックパスミスが船山へ、船山がDFかわしてシュート、新井が止める!こぼれを船山ダイレクトも右にそれた!とても助かった…
ネットのシュートが外れたところで笛。
川崎1-0千葉
先制したし局面で違いは見せたけど五分五分の試合
広告
後半
ふろん太の頭にコムゾーツノ3本ないかチェック
よし異常なし pic.twitter.com/QhfFB1RdTT— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年9月22日
交代どちらもなし
千葉は前プレスを続行。どこまでスタミナもつか?
橋本が蹴る際に濡れた芝生で軸足滑って危うくずっこけかける
(少し席を外してる間に嫌な悲鳴が上がってやな予感したら、やはり失点した模様_(:3 」∠ )_
よりにもよって船山恩返し弾か_(:3 」∠ )_
川崎1-1千葉)
11分、千葉、ゴール前に入れてワンタッチゴール…もわずかにオフサイド
13分、川崎、大久保左からクロスに森谷飛び込むがキーパーキャッチ
千葉にいいクロス上げられるがネットがクリア
川崎、橋本→三好。
千葉の攻勢が続く。川崎が前からプレスかけるが簡単に交わされてサイドに展開されて持ち込まれてる。
千葉の最終ラインは高いまま。川崎のビルドアップを待ち構えてパスカット狙い
川崎、森本→エウシーニョ。
23分、川崎右FK、ニアのボールに千葉が胸トラップ、手に当たった気もしたけど笛なし
観客8000越えた!千葉サポたくさん来てくれた
千葉、三好にひどいラグビータックルもプレー流された
エウシーニョが前線を漂ってるんだが、どこのポジションだ…
大久保にひじ入った?倒れてた
30分、川崎、三好がドリブルで切り裂いて横パス、原川?ミドルもキーパーキャッチ
川崎のパス回しが効いてきた。三好が中心、パスが集まる。ゴールの匂いがしてきた。
川崎、大久保にイエロー。ファールゲットもカード出せと異議?のため?…うーん、反省足りないか…。
35分、川崎、時間かけてトリックっぽい動きも原川のシュートは壁に跳ね返される
千葉、町田とエウトン投入。
39分から千葉のターン。ゴール前で回される。
41分、川崎カウンター、エウシーニョのスルーパスに大久保が裏抜け、後ろから倒されたが町田はイエロー止まり。
「ヨシトやめてー!」
サポに全力でなだめられる二代目森勇介となった大久保嘉人— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年9月22日
大久保激昂、主審にファールシーンを熱演。一枚もらってるのでサポが「ヨシトやめてー!」と森勇介を彷彿とさせる制止の声
森谷の直接FKはキーパー正面
川崎、エウシーニョがドリブルで3人くらい抜く、大久保左からカットインしてシュートは右にそれた
森谷、ここでふかすか…
アディ3分
明日仕事なんですが延長ですか?
アディ、千葉に完全に左裏を突破されたがクロスはコーナーに逃れた
アディ、千葉左コーナー、ファーであわせられたが新井が片手で弾く!ビッグセーブ!
折り返されたがかろうじてかろうじてクリア!
ここで笛。
川崎1-1千葉
新井が止めてくれて助かったが残業決定
延長前半
(※離席してたので4分から)
新井が1vs1とめた!ビッグセーブ!
長谷川が足をつって交代。頑張った。車屋と交代。車屋は左から二列目?高い位置。
板倉、船山の1vs1で見事シュートを左に外させる。これはリーグ戦で板倉使えるのでは…?
川崎の勢いが後半終盤ほどではない
10分、千葉カウンター、船山から右へ、クロスにフリーで飛び込まれたが体が伸びすぎててヘッドがミートできずにシュートは左にそれた。助かった…
13分、川崎、三好が特攻、こぼれを自ら拾って突撃、最後は小宮山?ミドルはわずかに左
15分、川崎、右裏へエウシーニョが抜ける、ファーへのクロス、車屋がヘッドでふんわり逆サイドネットへ決めた!勝ち越し!
川崎2-1千葉
いい時間帯のゴール!
三好特攻も止められた
川崎2-1千葉
川崎このままいけるか?
延長後半
交代なし。
1分、川崎、エウシーニョがスルーパスで抜け出して1vs1、ループを岡本が反応、とめた!ビッグセーブ…
3分、川崎、ネット?が裏へのロングボール、大久保オフサイド…ない?副審追いついてない?大久保が左から独走、キーパーとの1vs1を制してゴール右に決めた!
川崎3-1千葉
…オフサイドなかったのかな
三好がコマみたいに相手DFの眼の前で一回転してキープしたんだが…すごいキレ
川崎のキープの時間が長くなる
7分、千葉、左からクロス、競り合いのこぼれをシュート、左ポスト!助かった…
船山への裏への浮き球はわずかに長い
8分、川崎、大久保からエウシーニョへスルーパス、エウシーニョかわすが守備に引っかかってシュートまでいけない
川崎の攻撃鋭い
10分、川崎、左から車屋が縦に突破、クロスに三好ダイレクト、こぼれを大久保つめた!
川崎4-1千葉
千葉はプレー再開に動く気力が無い…
11分、千葉、ドリブルで持ち込んでミドル、新井が片手でコーナーに逃れた!ビッグセーブ!
千葉、富澤投入。
12分、川崎カウンター、三好無双から最後は大久保が裏抜けするが、シュートまで遅れてボールをつつかれる
千葉の選手がゴール前まで持ち込んでキーパーにぶつかって倒れたがその前にオフサイド
板倉足つったが頑張って戻る
アディ1分
千葉、大久保へ足裏スライディングでイエロー。怪我させないでね…
川崎4-1千葉
最後は千葉が力尽きたが、負けてもおかしくない展開だった
広告
( ・∀・)つ最後にブログ村とSNSのボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!


にほんブログ村 にほんブログ村