2016/10/1(土)19:00キックオフ、
2016明治安田生命J1リーグ 1stステージ 第14節 ヴィッセル神戸 3 ー 0 川崎フロンターレ 戦
“この一戦は絶対無二の一戦なり”
今日の川崎フロンターレ戦は今季最大の決戦!タイトルを獲るためには勝利するのみ!すべてをこの一戦にぶつよう!今日も熱い応援をお願いします!WE ARE ONE!#vissel #ヴィッセル神戸 #WeAreOne #神戸vs川崎F #Jリーグ pic.twitter.com/zlJePtJJNJ
— ヴィッセル神戸 (@vissel_kobe) 2016年10月1日
試合レポートです。
※文中の右、左は、川崎側から見た方向です。
※1:00〜1:59の出来事は、切り上げて2分と記載します。ご了承ください。
広告
公式記録
ゲーム記録・速報 – 2016/J1リーグ 第14節 vs.ヴィッセル神戸 : KAWASAKI FRONTALE
27分 渡邉 千真
59分 レアンドロ
76分 レアンドロ
試合の感想&ハイライト動画
殴り合いから始まった試合は、最終的に神戸のワンサイドゲームとなりました。
前半は神戸優勢。
神戸は前プレスやパスカットからのカウンター、川崎はパスワークで神戸プレスをかいくぐって攻める、両チームキックオフから殴り合い。
しかし神戸はレアンドロ渡邊が全てのカウンターでスペースへ走る走る、そこへどんどんボールが出て、川崎は押し込む。
川崎は大島がすごい運動量でスペースを埋めるが、神戸の方がスタミナ消費量は少なそうだな、と。
後半は神戸の試合。
神戸2点目は崩された上にレアンドロがうまかった。
2点取ると神戸は引いてカウンターにシフト。川崎は三好投入で狭いエリアをパスワークで崩すとんでもない技術の高さを見せるが、神戸守備陣が最後に体を張って守る。GKキムはビッグセーブ連発、さすが韓国代表。
川崎は交代ごとに守備力を低下させて攻撃力を上げるが、神戸3点目で試合は決まってしまった。
崩すとこまでは川崎はできていたが、シュートがミートできなかったり、ブロックされたり。
川崎が苦戦するのはビルドアップを狙われてカウンターの展開だが、今回もそれ。またもフロンターレキラーの渡邊に点を取られた。ネルシーニョもう川崎いじめはやめて。。
これで年間勝ち点でも浦和に抜かれ、川崎は辛いことになったぞ・・。
驚きだったのが、谷口に変えて板倉の交代。谷口を重用する風間監督にしては思い切った。試合展開には劇的に影響はなかったが・・。
試合前
スカパー観戦です。
【川崎F】GK29高木駿 DF18エウシーニョ 5谷口彰悟 23エドゥアルド 20車屋紳太郎 MF10大島僚太 21ネット 6田坂祐介 14中村憲剛 FW11小林悠 13大久保嘉人
/24安藤駿介 28板倉滉 8小宮山尊信 19森谷賢太郎 25狩野健太 26三好康児 9森本貴幸— J1審判・スタメン情報 (@j1referee) 2016年10月1日
大久保とネットがサスペンドから復活スタメン、三好と狩野はベンチへ、大塚と奈良がベンチ外。
GKは高木、サブは安藤。前節マリノス戦で脳震盪の新井は間に合わず。
【神戸】GK18キムスンギュ DF6高橋峻希 5岩波拓也 8高橋祥平 44橋本和 MF10ニウトン 14藤田直之 24三原雅俊 23松下佳貴 FW11レアンドロ 19渡邉千真
/30徳重健太 34藤谷壮 39伊野波雅彦 27松村亮 31中坂勇哉 20増山朝陽 9石津大介— J1審判・スタメン情報 (@j1referee) 2016年10月1日
元川崎の田中雄大は負傷。
ペドロジュニオールは負傷でベンチ外の模様。
【J1 2nd第14節】神戸x川崎F
ノエビアスタジアム神戸 (19:00KO)
主審:今村義朗
副審:平間亮/清野裕介
四審:藤田和也
監督:【神戸】ネルシーニョ 【川崎F】風間八宏#jleague #vissel #frontale— J1審判・スタメン情報 (@j1referee) 2016年10月1日
天候曇り、気温は下がったが湿度70%超え高く、汗ダラダラになるのは確定。
前半
試合前、スカパーデータ pic.twitter.com/8J6nxpi4uP
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年10月1日
キックオフ、いきなり川崎が突進、ワンタッチパスから小林悠が胸トラップから突破、小林悠ループ気味にGKをかわそうとするがGK体に当てた!ビッグセーブ!・・惜しすぎる
1分、川崎、右CK、ファーにエウシーニョが突っ込むがヘッドは右にそれた
2分、神戸、橋本がスルーパス、ぽっかり空いたFWに通りかけるがトラップできずに助かった
大島がレアンドロからボール奪取。守備力上がったなあ
神戸名物荒れたピッチのためか、川崎のパス回しが余裕ない
4分、神戸カウンター、右からDF裏ファーサイドへグラウンダー、ファーで川崎キラー渡邊がどフリー、シュートは左ポスト!命拾い・・完全に一点もの
8分、川崎、左を小林悠が持ち込み、中央へ、大久保がペナ外から左足ミドル、左上にそれた
9分、川崎、右からエウシーニョがクロス、小林悠が中央で胸トラップもシュートまでいけず
神戸は川崎ゴールキックを狙って前プレス、さすがのネルシーニョ戦術からか結構パスカットされるが、川崎はそれをかいくぐると中盤はスペースありまくりでチャンスになる
11分、川崎、ネットが後方からオーバーラップ、ペナ付近まで来るが大久保へのスルーパスは合わない
神戸カウンター、ニウトンが右ペナ外から左へシュートもそれた。
13分、神戸パスカットからカウンター、渡部へは長くなった
両チームアタッカーが強くて攻め合い
15分、神戸左ロングスローも高木キャッチ
そこから川崎カウンター、どんどんドリブルで持ち上がって右へ、憲剛がファーの大久保へクロスもヘッドは左にそれた
17分、川崎、鋭い縦パスから神戸守備陣をワンタッチパスで切り裂き、最後は左へスルーパス、車屋シュートもDFスライディングブロック
芝にかなり水を撒いてる模様。ピッチ荒れてるし、ボールコントロールが更に難しくなりそう
20分、川崎FKも笛吹く前だったからか、主審止めてやり直し。左へ浮き球もクリア。
20分、川崎、ネットのスルーパスは反応できなかったがワンタッチあった模様でコーナー
21分、川崎右CK、憲剛のボールはゴールラインを割っていた
22分、神戸、川崎3バックの両サイドスペースをキックオフから狙ってきてる、左からグラウンダークロスはクリア
23分、神戸左ロングスロー、ニウトンがニアでヘッド、左サイドネット!一瞬ネットが揺れたからびびった・・
プレー再開を狙われたがDFがペナ内に入っていたのでやり直しの笛。狙われまくり。
24分、川崎、右から田坂クロス、左で小林悠がヘッドで落とし、スペースへ大久保が走りこんでくるもトラップに一瞬手間取り、右足トゥキックはわずかに右にそれた!トラップできてれば・・
25分、神戸、右からクロス、ファーで三原がどフリーでヘッドもGK正面!助かった・・。
両チーム殴り合い
【ゴール動画】神戸がカウンターから猛攻をかけ、最後は渡邉 千真(神戸)が左に流れながらのシュートで先制ゴールを奪う!明治安田J1のゴール動画を公開中!▼ https://t.co/8bhI5dfTGw #Jリーグ pic.twitter.com/u4hACSuicO
— Jリーグ (@J_League) 2016年10月1日
26分、神戸カウンター、高木が前に出てクリアもカットされ右へ、川崎キラー渡邊が右へ逃げながらシュート、ニアを破った・・
神戸1-0川崎
ニアもう少し切っていれば・・しかし態勢も守備ラインも崩れてたから・・
28分、川崎、右から中央へ、車屋が右へスルーパスも反応せず・・これもワンタッチあったようでコーナー。神戸選手が主審に詰め寄る
その右CK、ネットとエドゥアルドが中央で頑張るがハンド?取られて神戸ボール
30分、神戸、中央でエドゥアルドが体使ってスクリーンしてマイボール
30分、川崎、憲剛クロスはブロックされてコーナー。川崎は失点ショックはない模様。
31分、神戸カウンター、数的不利、遅らせたが右から松下クロスをかろうじてコーナーに逃れた
33分、神戸左CKは誰も触れず
蒸し暑い上に風が吹かない、そして選手が給水なかなか取れないらしい。過酷。
川崎ビルドアップが神戸プレスに押されてあっぷあっぷ
35分、川崎、小林悠が頑張って前を向いて憲剛がスルーパス、エウシーニョがフリーでGKと勝負もシュートは戻ってきたDFがスライディングブロックしてコーナー
そのコーナー、ヘッドは枠の上
大島がこぼれ球にスライディングしてマイボール、しかしスルーパスはブロック
すぐさま神戸カウンター、レアンドロが左からシュートは左にそれた
手数をかけた攻撃の川崎、シンプルなカウンターであっさりシュートまで持っていく神戸
憲剛がいい位置でフリーで持つが、パスコース探してる間に藤田が戻ってきて奪われる・・
なんども川崎はバイタルの良い位置まで進むが、ラストパスが引っかかる、そして神戸カウンター
40分、神戸、右裏へスルーパスからクロス、ファーで折り返したがわずかに合わずにクリア
41分、神戸、ニウトンが下がってボールをもらってからどんどんドリブル、シュートは左にそれた
42分、川崎、プレス交わして中央の大久保へ、ミドルは憲剛に当たってコース変わったが右にそれた
43分、神戸、左にマークが足りず、高橋ミドルは高木キャッチ
神戸、藤田にイエロー。大島へ肘が入った。
とにかく神戸はあらゆるロングボールにレアンドロが走っていく。怖い。
大島が攻守に頑張ってスペース埋めてる
アディ1分
46分、川崎、田坂ドリブルも神戸スライディングで憲剛とられる
神戸、橋本にイエロー。前を向いた大島を引っ張ったから?川崎のチャンスをファールで止める神戸。
神戸1-0川崎
打ち合いに負けた。このままいけば川崎は点取れそうだけど、守備修正されそう。
広告
後半
交代なし。
田坂がボランチ?2列目?右SBに谷口、CBにネット?どうしたこれは。
中盤で激しい消耗戦。
50分、神戸、中央から右へ、橋本がカットインしてシュート、わずかに左にそれた。危ない
止まらない神戸のプレス、もう一つ繋がらない川崎のワンタッチパス
52分、川崎右FK、憲剛のボールはクリアされた
52分、川崎、左から大久保が浮き球で楔、ワンタッチで回すがラストパスに合わない・・!
ネットがスパイク交換。芝に合わせて変えた模様。
神戸、渡邊にイエロー。胸トラップのハンドが?それとも直後のリスタート妨害?厳しいジャッジ
神戸陣地右コーナー付近で回すが手詰まり、バックパスが渡邊にかっさらわれたが谷口止めてサイドへ逃げた
57分、神戸カウンター、左にスルーパスも高木が1vs1を止めた!しかしこぼれを拾われてがら空きのゴールへシュート・・もDFゴールライン上でクリア!助かった・・
【ゴール動画】中央から左に流れてボールを受けたレアンドロ(神戸)が、きれいにゴール右隅へ流し込む追加点!明治安田J1のゴール動画を公開中!▼ https://t.co/8bhI5dfTGw #Jリーグ pic.twitter.com/14dGh9bL3C
— Jリーグ (@J_League) 2016年10月1日
59分、神戸、右スルーパスもオフサイドなし、レアンドロが右からシュート・・これは入るはずが・・左サイドネットに決まった・・だと・・。
神戸2-0川崎
あれが入るのか・・
川崎、田坂→三好。前回キレキレだった三好が交代一番手。
神戸、高橋にイエロー。小林悠へアフター。妥当。
神戸が引いてレアンドロカウンター狙いへ。
62分、川崎、大島がうまく前を向いて左へスルーパス、大久保カットインからミドルはブロック。
こぼれを拾って左から小林悠がミドルも枠の上。
三好がわざと密集地帯へドリブル勝負
64分、川崎、ワンツーでエウシーニョが中央へ進出、ミドルはスライディングブロック
超絶ターンで三好と大島が中盤でパス交換もゴール前まで到達できない
67分、川崎、憲剛から右へ、中央への折り返しに三好がどフリー、しかしボールが足元に入ったかミートできず、シュートは左へ・・。なしてじゃー
憲剛が右から強引に突破も崩された態勢からのクロスはクリア
入場者数25,000超え!歴代4位の客の入りとか。
70分、川崎、神戸のバックパスをかっさらって小林悠がカットイン、強引にシュートは左にそれた
71分、川崎、縦パスに三好がワンタッチで前を向いてミドル、コーナー
72分、川崎右CK、エドゥアルドがヘッドもポーンと上がってGKキャッチ
74分、川崎、右からクロス、シュートはブロック、コーナー
川崎、ネット→森本。守備力低下覚悟で点を取りに行く。
【ゴール動画】レアンドロ(神戸)がエリア前で相手ディフェンダーに囲まれながらも強引に抜き去り、相手を3点差に突き放す連続ゴール!明治安田J1のゴール動画を公開中!▼ https://t.co/8bhI5dfTGw #Jリーグ pic.twitter.com/2m2coUkL1Y
— Jリーグ (@J_League) 2016年10月1日
76分、神戸、中央を渡邊ポストプレーからレアンドロが突破、GKと1vs1、落ち着いて右に決めた・・
神戸3-0川崎
これは大敗の可能性も出てきた
77分、神戸、左からアーリークロスはGKキャッチ
78分、川崎、左から車屋が中央へ、大島スルーパス、車屋突破もGKキムが前に出て止めてコーナー!ビッグプレー
え、川崎、谷口→板倉???板倉CBへ。
80分、川崎、左から中央へ、大久保ミドルはブロック
83分、川崎、コーナーからこぼれを拾って左へスルーパス、小林悠が折り返すがニアに飛び込んだエドゥアルドのシュートは左にそれた
86分、川崎、左からアーリークロス、森本がどフリーで落下点に入るもシュートは威力がなくてGKキャッチ・・
86分、川崎、憲剛が右裏へスルーパスも足が出て阻止
神戸、松下→石津。ここまで交代してなかった神戸。
88分、神戸カウンター、左に展開され、クロスにレアンドロも枠の上。
90分、川崎、左から車屋クロスはゴールラインを割った。
アディ4分。川崎にとっては地獄の4分。
90分、川崎、右からクロス、中央で森本がフリー、ミドルは・・威力がない・・GKキャッチ。
91分、神戸、右から中央へ、レアンドロシュートは高木止めた!ナイス!
森本、渡邊に身体ごとスライディングに行った。イエロー覚悟。・・イエローないの??
小林悠カウンターも後ろから守備に戻ってきて止められた
ペナ内で神戸が後ろから倒されたが笛なし。
神戸、藤田が足をつる。神戸、藤田→中坂。
95分、神戸カウンター、2vs5のやばすぎる場面をなんとか止めた!レアンドロも足がつる。
神戸3-0川崎
ぐうの音も出ない完敗。
広告
( ・∀・)つ最後にブログ村とSNSのボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!
インスタグラム始めました!よろしくお願いします( ・∀・)つ旦


にほんブログ村 にほんブログ村