2016/11/12(土)19:00キックオフ、
第96回天皇杯全日本サッカー選手権大会 4回戦 川崎フロンターレ(J1) 3 ー 3 浦和レッズ(J1) [神奈川県川崎市 等々力陸上競技場]
[PK戦 4-1]
天皇杯だからフロンパークないなあ…
寂しいなあ…
と思ってたら pic.twitter.com/UB7MZhTJvA— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年11月12日
簡単にイベントと試合のレポートです。
※文中の右、左は、川崎側から見た方向です。
※1:00〜1:59の出来事は、切り上げて2分と記載します。ご了承ください。
広告
公式記録
ゲーム記録・速報 – 2016/天皇杯 ラウンド16 vs.浦和レッズ : KAWASAKI FRONTALE
得点
選手/時間
71分 興梠 慎三
大久保 嘉人 86分
88分 オウンゴール
森本 貴幸 90+1分97分 青木 拓矢
エドゥアルド 117分PK戦
13 大久保 嘉人 ○ ○ 阿部 勇樹 22
26 三好 康児 ○ × ズラタン 21
23 エドゥアルド ○ × 興梠 慎三 30
21 エドゥアルド ネット ○
ハイライト動画
試合日程・結果 | 第96回天皇杯全日本サッカー選手権大会 NHKスポーツオンライン
上記ページの「動画」をクリックするとハイライト動画が見れます。
今回のピーチクー
レッズ衣装
工事のためかこの辺明かりが少ない #ピーチクー pic.twitter.com/qUwZweeKhi— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年11月12日
2016/11/12追加)等々力陸上競技場近く、ステンレス製の雀ピコリーノ)と衣装まとめ。かつては「ピーチクー」ユニ着用!
当日の模様
天皇杯だからフロンパークないなあ…
寂しいなあ…
と思ってたら pic.twitter.com/UB7MZhTJvA— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年11月12日
ホーム側バックスタンドからメインスタンドへの通路、
Bゲートから7ゲートの間に、
見慣れた屋台が!千葉戦ではなかったよな。。
今日はレッズ戦でお客さん多いから出たのかな? pic.twitter.com/RtwvkEsLGi— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年11月12日
今日は再入場可能だったんだ
7ゲートはなかったけどメインスタンドからなら可能だった模様 pic.twitter.com/Ps3QrzfQOU— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年11月12日
お知らせ:KAWASAKI FRONTALE:11/12 天皇杯に行こう!「浦和レッズ戦」について https://t.co/wciCuUvFLg @kawasaki_fさんから
>※天皇杯ラウンド16各会場において、等々力会場のみ特別に再入場可能となっております。— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年11月12日
事前に告知があったようです。気づかなかった・・。
ぼくたち、今からふらっとしにいくぞ〜っ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ #frontale pic.twitter.com/ul0rcMY3cV
— カブレラ (@frontale_kabu) 2016年11月12日
コムゾーは大人の事情で天皇杯欠場です。
2016年情報追記)天皇杯とJリーグの運営の違いまとめ(等々力)。基本再入場不可、売店半減、ホームアウェイ通行自由、コムゾー出場停止など。
カブの日じゃないのに中央をぶんどるカブ pic.twitter.com/G6doy9Qy8m
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年11月12日
中央をにぎって離さないカブ pic.twitter.com/Te2tbzZjOo
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年11月12日
試合レポ
さて試合。
川崎は憲剛・大島・小林悠ら負傷者続出、浦和は代表戦で西川・槙野不在。
前半から両チームチャンス量産も・・、上田 益也 主審 と 副審のジャッジが非常に不安定で、前半早々ネットがイラついており、試合はどんどん荒れていきます。。
浦和に常に先制される厳しい試合展開も、
(´;∀;`) pic.twitter.com/ysaHFgetC8
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年11月12日
アビャビゃびょびゃ pic.twitter.com/xVtkNEeYPV
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年11月12日
さあ体力の限界との勝負 pic.twitter.com/oJhfaKOYWJ
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年11月12日
驚異的な粘りで延長戦突入。
地獄すぎる
どんどん足をつる選手たち pic.twitter.com/SkYNgndeH4— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年11月12日
うおおおおおお pic.twitter.com/40Nvf4WtxM
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年11月12日
風間サッカーらしさは皆無も、板倉がつった足で完璧なポストプレーを見せる、川崎の未来は明るい展開に、思わず涙(´;∀;`)
私は今までPK戦で川崎勝ったのみたことないよどうしよう pic.twitter.com/TKw7QyxVbI
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年11月12日
いち早くPK戦に備えて円陣つくる川崎 pic.twitter.com/NS8inH8RhH
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年11月12日
スタンバってるふろカブ pic.twitter.com/v844Lo1HE5
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年11月12日
手を繋いでふろカブは応援 pic.twitter.com/UE70ZzoUWB
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年11月12日
手をつないでるとこが可愛い。
とめたたたたた pic.twitter.com/DndbSE7MDT
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年11月12日
PK止めたの見たのは、2009年に川島永嗣がヤットさんのPKをリーグ戦で止めて以来な気が!
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年11月12日
思わずピッチに入ってきた2人 pic.twitter.com/pwL6JR9Wp2
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年11月12日
まだ試合終了の笛はなってないよ!
やっぱり入ってきてる2人 pic.twitter.com/c9eRFDNzdL
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年11月12日
ラウンド16で見るのは惜しい。
とても激しく感動した試合でした。
広告
( ・∀・)つ最後にブログ村とSNSのボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!
インスタグラム始めました!よろしくお願いします( ・∀・)つ旦


にほんブログ村 にほんブログ村