2017年の川崎フロンターレ怪我人まとめです。
怪我の公式発表があった選手について、負傷日、怪我の種類、全治、復帰予定日、復帰確認までをまとめます。
川崎F狩野健太が右足手術…全治8週間で今季絶望 | ゲキサカ https://t.co/A6PTyqQTWm #gekisaka
>右足関節骨棘障害と診断されたため、13日に手術を行ったと発表した
(´;ω;`)— とかいな暮らし@ほぼJリーグ実況アカ (@tokainakurasi) 2017年11月17日
目次
2017/11/17(金)時点のけが人[復帰予定]
MF:狩野[2018/1/8頃]
武岡が11/11(土)に練習試合に出場したと思ったら。。
狩野が今シーズン終了・・(´;ω;`)
広告
現在のけが人詳細
MF狩野健太
2017/11/13手術、全治8週間、2018/1/8頃復帰予定
2017/11/17(金)。
川崎F狩野健太が右足手術…全治8週間で今季絶望 | ゲキサカ https://t.co/A6PTyqQTWm #gekisaka
>右足関節骨棘障害と診断されたため、13日に手術を行ったと発表した
(´;ω;`)— とかいな暮らし@ほぼJリーグ実況アカ (@tokainakurasi) 2017年11月17日
狩野健太選手のケガについて | KAWASAKI FRONTALE
かねてより右足首を痛めておりました狩野健太選手ですが、11月13日(月)、手術を行い、下記の通り診断されましたので、お知らせいたします。
右足関節骨棘障害
復帰まで8週程度を要する見込(手術日より)
傷めてたのか。。
ゆっくり休んで来シーズンに備えてください(´;ω;`)
過去のけが人詳細
DF武岡優斗
2017/6/15診断、全治6ヶ月、11/11練習試合出場
2017/5/19(金)。
【川崎F】GK1ソンリョン DF17武岡優斗 5谷口彰悟 23エドゥアルド 7車屋紳太郎 MF21ネット 10大島僚太 8阿部浩之 14中村憲剛 16長谷川竜也 FW11小林悠
/30新井章太 2登里享平 3奈良竜樹 41家長昭博 6田坂祐介 22ハイネル 9森本貴幸— J1審判・スタメン情報 (@j1referee) 2017年5月19日
確かこの鹿島戦を最後にベンチ外となっていた武岡でしたが。
2017/6/15(木)。
川崎FのDF武岡優斗が左ヒザ蓋骨軟骨損傷で手術…全治約6カ月【超ワールドサッカー】 https://t.co/MskXDvjW68
2017シーズン終わった…。゚(゚´Д`゚)゚。— とかいな暮らし@ほぼJリーグ実況アカ (@tokainakurasi) 2017年6月15日
▽武岡は、以前より左ヒザを痛めており、検査の結果、左ヒザ蓋骨軟骨損傷と診断。15日に川崎市内の病院で手術を受けたとのことだ。復帰までは6カ月程度を擁する見込みだ。
▽武岡は今シーズンの明治安田生命J1リーグで3試合に出場していた。
お知らせ:KAWASAKI FRONTALE:武岡優斗選手のケガについて https://t.co/Z0Kyh18hG1 @kawasaki_fさんから
>左膝軟骨損傷
復帰まで4ヶ月程度を要する見込(手術日より)
かねてから痛めてた膝を11/10手術(´;ω;`)— とかいな暮らし@ほぼJリーグ実況アカ (@tokainakurasi) 2016年11月14日
同じ箇所を2016/11/14に負傷し、2017/4/10に復帰したばかりなのですが・・:(´◦ω◦`):
10/27(金)。
【川崎フットボールアディクト】 負傷離脱3選手が部分合流【麻生レポート】 https://t.co/da4uhA67XC #frontale pic.twitter.com/aDIXsc2art
— 川崎フットボールアディクト事務局 (@kwsk_fa) 2017年10月27日
上記有料記事にて、武岡が部分合流した模様!
あと少しだ!
11/11(土)。
今日の練習試合にて、武岡優斗が70分ほどプレーしました。https://t.co/lXWQFX3dOT
— 江藤高志 (@etotakashi) 2017年11月11日
この練習試合では武岡優斗が復帰後、初めての練習試合をプレーしている。
武岡が出場したのは2本目。1−1に追いつかれた直後の23分からで、2本目の残り時間と3本目をフルでプレー。
相手選手との激しいぶつかり合いでも逃げずにバトルを挑んでいた。
練習試合に出場!
無理せずコンディション整えてください!
"久しぶりの" https://t.co/jdG7GtqBsH
— 武岡優斗 (@yutotakeoka17) 2017年11月11日
MF阿部浩之
2017/9/23負傷、全治約1ヶ月、11/1全体練習復帰
9/29(金)。
【J1展望】川崎×C大阪|2位と4位の上位対決!優勝戦線に生き残るのは?https://t.co/KZbDSagIgu … #Jリーグ #川崎フロンターレ #frontale #セレッソ大阪 #cerezo #サッカー好きな人RT #サッカー pic.twitter.com/WN7ZKtr83R
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) 2017年9月29日
●前節の神戸戦(0-0)で負傷(左ハムストリング肉離れ)した大島は全治2か月と診断される。加えて、阿部も神戸戦後に戦線離脱した。
阿部が9/23(土)神戸ー川崎戦で負傷。
9/30(土)川崎ーC大阪戦はお休み。
そこまで重症とは思えなかったのですが。
https://t.co/seXPRwY9Kg
阿部浩之選手のケガについて
>右膝骨軟骨損傷
>復帰まで1ヶ月程度を要する見込(受傷日より)
9/23神戸戦で負傷
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)— とかいな暮らし@ほぼJリーグ実況アカ (@tokainakurasi) 2017年10月1日
重症でした(´;ω;`)
ゆっくり休んでください。。シーズン終盤での復活を期待してます(´;ω;`)
11/1(水)。
負傷選手が練習復帰【麻生レポート】 – 「川崎フットボールアディクト」 https://t.co/tmkZ8RFk5c
>阿部浩之と大島僚太が全体練習に合流した。
>ともにハーフコートながら11対11のミニゲームを消化。4日のルヴァンカップ決勝での復帰が視野に入ってきた
やった!— とかいな暮らし@ほぼJリーグ実況アカ (@tokainakurasi) 2017年11月1日
ほぼ予定通りの復帰!
ルヴァン決勝にギリギリ間に合った!
無理するなよヽ(゚∀゚)ノ
DF登里享平
2017/8/23負傷、全治約5週間、10/2全体練習合流
8/23(水) ACL 川崎ー浦和 にて、
川崎、登里→田坂
登里足を痛そうにしてたが…— とかいな暮らし@ほぼJリーグ実況アカ (@tokainakurasi) 2017年8月23日
登里が後半途中出場なのに負傷交代…。
そして8/26(土)。
登里享平が腹直筋の肉離れで離脱【コラム】 – 「川崎フットボールアディクト」 https://t.co/rES1iOMtWZ
(´;ω;`)(´;ω;`)— とかいな暮らし@ほぼJリーグ実況アカ (@tokainakurasi) 2017年8月26日
またも怪我…。
攻撃のジョーカーとして、素晴らしい活躍みせてたのに(´;ω;`)
登里享平選手のケガについて https://t.co/z7uSrHqVLT
>腹直筋肉離れ
>復帰まで5週間程度を要する見込(受傷日より)
公式発表出ました:(´◦ω◦`):— とかいな暮らし@ほぼJリーグ実況アカ (@tokainakurasi) 2017年8月27日
10/2(月)。
川崎F DF登里が完全合流!ルヴァン杯準決勝へ意欲― スポニチ Sponichi Annex サッカー https://t.co/d0PFDF4gCI
> ケガで離脱していた川崎FのDF登里享平(26)が2日、チームに完全合流を果たした。
ヽ(゚∀゚)ノ— とかいな暮らし@ほぼJリーグ実況アカ (@tokainakurasi) 2017年10月2日
ほぼ予定通りの期間で回復!
大島と阿部が負傷離脱した中、心強い復帰!ヽ(゚∀゚)ノ
DF舞行龍ジェームズ
2017/3/16検査、全治5ヶ月、9/15全体練習合流
3/1(水)ACL イースタンSC戦後、ベンチ入りなし。負傷と情報が出ていましたが、
舞行龍 ジェームズ選手のケガについて | お知らせ | KAWASAKI FRONTALE https://t.co/oZB62ysE2I @kawasaki_fさんから
3月16日(木)検査・手術
>右膝外側半月板損傷
復帰まで5ヶ月程度を要する見込(手術日より)— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2017年3月17日
超重症でした(´;ω;`)
NZブログ 【祝 舞行龍ジェームズ 退院!】をアップしました!https://t.co/0prnYytQ9C
Best Wishes MJ!#frontale pic.twitter.com/sHAF35DMWK— Kiwi Breeze (@KiwiBreezeInfo) 2017年4月7日
4/7(金)、NZブログ様にて、舞行龍が退院した旨、報告されました。
焦らずリハビリしてほしい!
5/30(火)のACL 2nd ムアントン戦を、
NZブログ【ACL 川崎フロンターレvs ムアントンユナイテッド】をアップしました!https://t.co/ePrgiZgsqX#frontale #舞行龍ジェームズ pic.twitter.com/piGJ7sZo1R
— Kiwi Breeze (@KiwiBreezeInfo) 2017年6月1日
舞行龍が観戦していた模様です。
ハーフタイム中に舞行龍と少し話をしました。
今は松葉杖が無くなり、普通に歩けるようになったとの事でした。
まだまだ復帰まで長い・・。焦らずに!
6/19(月)の記事(有料)で、
【川崎フットボールアディクト】 ペースを上げる井川祐輔、ほか【麻生レポート】 https://t.co/jJYuoaCmvc #frontale pic.twitter.com/UemymBSnWe
— 川崎フットボールアディクト事務局 (@kwsk_fa) 2017年6月19日
続報あり。じっくりリハビリしよう!
【J1展望】清水×川崎|左サイドの槍を欠く清水。川崎はACL敗退のショックを乗り越えられるか https://t.co/PiCbQwt69O
>●負傷中だった舞行龍が全体練習に合流。復帰時期を慎重に探る。
ついに復帰!— とかいな暮らし@ほぼJリーグ実況アカ (@tokainakurasi) 2017年9月15日
部分的に練習に合流していたようですが、9/15(金)にメディアが全体練習合流と伝えたので、この日を復帰とします。
リハビリお疲れ様!
焦らずコンディションを上げてほしい!
DF井川
2017/3/14負傷、全治4ヶ月、6/30全体練習合流
今の川崎ベンチにはDFがもういません(´;ω;`)
都並さん「靭帯やってますね」うええ…
長谷川スタンバイ pic.twitter.com/owv8ikUahO
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2017年3月14日
2017/3/14ACLアウェイ広州戦で負傷。
覚悟はしてましたが・・、
井川祐輔選手のケガについて | お知らせ | KAWASAKI FRONTALE https://t.co/YteJcq6p3o @kawasaki_fさんから
3/14負傷
>右膝内側々副靭帯損傷
>復帰まで4ヶ月程度を要する見込(手術日より)
予想通り重症……— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2017年3月24日
やはり重症でした(´;ω;`)
4/13(木)。
井川祐輔『サクラ。』
⇒ https://t.co/hUm3McSJ4J #アメブロ @ameba_officialさんから— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2017年4月21日
やっと退院✌️
3月末から入院して3週間、
大変お世話になりました。
井川自身のブログで退院報告!
リハビリ頑張れ!
6/19(月)の記事(有料)で、
【川崎フットボールアディクト】 ペースを上げる井川祐輔、ほか【麻生レポート】 https://t.co/jJYuoaCmvc #frontale pic.twitter.com/UemymBSnWe
— 川崎フットボールアディクト事務局 (@kwsk_fa) 2017年6月19日
復帰が近づいている模様!
その後、全体練習に復帰してたようですが、なかなかメディアにこれといった記事が出なかったようなので、
【J1展望】川崎‐神戸|ともに求められるのはチャンスを決め切る力。先手を取るのは!? https://t.co/dJZ0DUBMfr
>●怪我人が徐々に復帰。森本は全体練習に合流し、井川は一部メニューを消化。
私よブログで井川の全体練習復帰日をこの日とします— とかいな暮らし@ほぼJリーグ実況アカ (@tokainakurasi) 2017年9月15日
故障者リストから井川の名前が消えた6/30(金)の記事「7/1(土)J1リーグ 第17節 川崎フロンターレ – ヴィッセル神戸」をもちまして復帰とします。
【J1展望】川崎‐神戸|ともに求められるのはチャンスを決め切る力。先手を取るのは!? | サッカーダイジェストWeb
あとは試合に出るだけだ!リハビリお疲れ様!
DF武岡優斗
2016/11/14負傷、全治4ヶ月、2017/3頃復帰予定、2017/4復帰
お知らせ:KAWASAKI FRONTALE:武岡優斗選手のケガについて https://t.co/Z0Kyh18hG1 @kawasaki_fさんから
>左膝軟骨損傷
復帰まで4ヶ月程度を要する見込(手術日より)
かねてから痛めてた膝を11/10手術(´;ω;`)— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016年11月14日
2016/11/14に負傷( ; ω ; )
【川崎フットボールアディクト】 【麻生レポート】武岡優斗が退院。復帰に向けて一歩ずつ前進中 https://t.co/jVUstvov1w #frontale pic.twitter.com/z8Be55MWO6
— 川崎フットボールアディクト事務局 (@kwsk_fa) 2016年12月3日
12/3に退院。
【麻生レポート】復帰時期を探る武岡優斗 | 「川崎フットボールアディクト」
3/16(木)、現状報告が(有料記事)。
【麻生レポート】エドゥアルドと武岡優斗が部分合流で調整 – 「川崎フットボールアディクト」 https://t.co/OJu3g0LTGR
よかった…焦らず再発せずで— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2017年4月4日
4/4(火)、部分合流!(有料記事)
【川崎フットボールアディクト】 【麻生レポート】負傷者が徐々に練習に復帰 https://t.co/GvK0S5xXXQ #frontale pic.twitter.com/fvu4hxa9xQ
— 川崎フットボールアディクト事務局 (@kwsk_fa) 2017年4月10日
4/10(月)、上記記事の無料公開部分にて、武岡とエドゥアルドの全体練習合流を確認!ヽ(゚∀゚)ノ
"久しぶりに。" https://t.co/wdeevZZvo7
— 武岡優斗 (@yutotakeoka17) 2017年4月10日
武岡は自身のブログでフルメニュー消化の感想を述べています。
半年・・長かったなあ(´;∀;`)
MF田中碧
2017/3/1負傷、全治4ヶ月、2017/7頃復帰予定、6/9全体練習合流
2017/3/9(木)に発表。
田中碧選手のケガについて | お知らせ | KAWASAKI FRONTALE https://t.co/VaoBYfqR7x @kawasaki_fさんから
>左膝外側々副靭帯損傷
復帰まで4ヶ月程度を要する見込(手術日より)
3/1負傷、3/6手術
ヾ(:3ノシヾ)ノシ— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2017年3月9日
ルーキーがいきなり重症( ; ω ; )
5/28(日)。
【川崎フットボールアディクト】 エウシーニョが全体練習に部分合流【麻生レポート】 https://t.co/Ytv9xbLguP #frontale pic.twitter.com/0VtyCegRBK
— 川崎フットボールアディクト事務局 (@kwsk_fa) 2017年5月28日
ちょっとだけ碧くんの状態が!
情報全くなかったけど、ここまで回復してるんだな!
6/3(土)。
【川崎フットボールアディクト】 田中碧が部分合流。鳥かごに混じる【麻生レポート】 https://t.co/mIJN8eTHOC #frontale pic.twitter.com/vO2tczZ0M4
— 川崎フットボールアディクト事務局 (@kwsk_fa) 2017年6月3日
あと1ヶ月、リハビリ頑張れ!
6/9(金)。
【川崎フットボールアディクト】 田中碧が全体練習に合流【麻生レポート】 https://t.co/TOeliv09H0 #frontale pic.twitter.com/1oqVXcOqOk
— 川崎フットボールアディクト事務局 (@kwsk_fa) 2017年6月9日
上記無料記事にて、全メニュー消化されたとあります。
7月復帰のところを一ヶ月前倒し!よかった!
DFエウシーニョ
2017/2/14負傷、全治3ヶ月、2017/5頃復帰予定、6/2紅白戦復帰
2/19(日)。開幕まであと少し・・というところで。
お知らせ:KAWASAKI FRONTALE:エウシーニョ選手のケガについて https://t.co/VXCUtHtTgc @kawasaki_fさんから
2/14負傷、
>右脛骨骨折
復帰まで3ヶ月程度を要する見込(受傷日より)
あばばばばばば— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2017年2月19日
( ; ω ; )
【川崎フットボールアディクト】 【コメント】「1日でも早く復帰できるよう、自分も色々と努力しています」(エウシーニョ) https://t.co/XHM8OOGXKr #frontale pic.twitter.com/s2Cp5GjK6T
— 川崎フットボールアディクト事務局 (@kwsk_fa) 2017年3月4日
3/4(土)、上記無料記事にて続報。
経過は順調の模様。
4/19(水)。
【麻生レポート】エウシーニョのギブスが取れ、松葉杖が不要に | 「川崎フットボールアディクト」
上記無料記事にて、ギプスが外れたと方向あり。
復帰まであと1ヶ月、リハビリ頑張れ!
5/28(日)。
【川崎フットボールアディクト】 エウシーニョが全体練習に部分合流【麻生レポート】 https://t.co/Ytv9xbLguP #frontale pic.twitter.com/0VtyCegRBK
— 川崎フットボールアディクト事務局 (@kwsk_fa) 2017年5月28日
もう少しだ!
6/2(金)。
【川崎フットボールアディクト】 エウシーニョが復帰後初めて紅白戦に加わる【麻生レポート】 https://t.co/Q9CGjeTTHV #frontale pic.twitter.com/H0IElzo9JI
— 川崎フットボールアディクト事務局 (@kwsk_fa) 2017年6月2日
もう大丈夫だ!過去リストに移動します。
MF家長
2017/3/16検査、全治1ヶ月、2017/4/16頃復帰予定、5/6練習試合で復帰
3/4(土)に負傷報道。
開幕前に痛めた左足親指の状態が思わしくなく、3日の練習も別メニュー。2月25日の大宮との開幕戦は出場したが、鬼木監督は「無理してやってくれていた」と明かし、鳥栖戦に関しては「超回復すれば」と含みをもたせたものの、「現状では厳しい」との見解を明かした。
その後メンバー外が続いていましたが、
家長昭博選手のケガについて | お知らせ | KAWASAKI FRONTALE https://t.co/qBiMDF9MBY @kawasaki_fさんから
3月16日(木)検査
>右足第一末節骨 骨挫傷及び不顕性骨折
復帰まで1ヶ月程度を要する見込(手術日より)— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2017年3月17日
重症でした(´;ω;`)
【川崎フットボールアディクト】 【麻生レポート】家長昭博と大島僚太が部分的に練習に合流 https://t.co/SX2G5Gwu7W #frontale pic.twitter.com/0STXFC4qfU
— 川崎フットボールアディクト事務局 (@kwsk_fa) 2017年4月28日
かなり長引いてましたが、4/28、上記有料記事にて、部分的に練習合流した模様!
急ピッチ回復の川崎F中村憲剛!ACLへ向け調整 – ACL @nikkansportsさんから https://t.co/vPajiICmB7
>また、開幕直後に右足親指付け根を骨折したMF家長昭博(30)は練習試合にフル出場— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2017年5月6日
5/6(土)、練習試合で復帰確認!
少しずつコンディションあげていってほしいですね!
MF大島
2017/4/1負傷、全治5週間、5月頃復帰予定、5/3全体練習合流
4/1(土)アウェイ仙台戦にて、
大島がピッチに座り込み、担架で退場…??
セットプレー前に交代が用意されてた模様_(:3 」∠ )_
川崎、大島→森谷また怪我人が… pic.twitter.com/ofaAkzSHvX
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2017年4月1日
後半、担架で退場した大島でしたが、
川崎F・大島、1カ月離脱…1日仙台戦で右ふくらはぎ負傷― スポニチ Sponichi Annex サッカー https://t.co/xju2TXSNBc
なんでだ…— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2017年4月4日
右ふくらはぎ負傷で一ヶ月離脱の模様(´;ω;`)
と思ったら、4/5(水)に公式発表があり、
【負傷者情報】
川崎、大島僚太の負傷を発表…右ヒラメ筋肉離れで全治5週間https://t.co/o2PBzIQIQ9#川崎フロンターレ(@frontale_staff )が大島僚太の負傷を発表しました。#サッカーキング pic.twitter.com/aJIrOnn1UZ— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2017年4月5日
4日に川崎市内の病院で検査を行った結果、右ヒラメ筋肉離れと診断された。なお、全治までは5週間程度を要する見込みとなっている。
1ヶ月→5週間に延びてる( ; ω ; )
【川崎フットボールアディクト】 【麻生レポート】家長昭博と大島僚太が部分的に練習に合流 https://t.co/SX2G5Gwu7W #frontale pic.twitter.com/0STXFC4qfU
— 川崎フットボールアディクト事務局 (@kwsk_fa) 2017年4月28日
4/28、上記有料記事にて、部分的に練習に合流した模様!
川崎F大島が主力組に合流、新潟戦で復帰濃厚 – J1 @nikkansportsさんから https://t.co/mnW2xMmKjl
>4月1日の仙台戦で右ふくらはぎ肉離れで離脱していたMF大島僚太(24)が主力組に入ってプレーし、新潟戦での復帰が濃厚になった
ヽ(゚∀゚)ノ— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2017年5月3日
5/3(水)の記事より、全体練習合流を確認!
再発しないようゆっくりやってほしいですね!
2017/9/23負傷、全治約2ヶ月、11/1全体練習合流
2017/9/23(土) J1 第27節 神戸ー川崎 において、
大島、ハムストリング痛めた可能性!
担架で退場…あああああ(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)森谷準備… pic.twitter.com/rhLfcEH3pG
— とかいな暮らし@ほぼJリーグ実況アカ (@tokainakurasi) 2017年9月23日
MF大島が負傷交代。
肉離れの可能性が高いと情報がありましたが、
https://t.co/hOrQJbBQZb
>左ハムストリング肉離れ
復帰まで2ヶ月程度を要する見込(受傷日より)
ああああああ(´;ω;`)(´;ω;`)
9月23日(土)からってシーズンほぼ終わり…— とかいな暮らし@ほぼJリーグ実況アカ (@tokainakurasi) 2017年9月25日
その通りでした(´;ω;`)
9月23日(土)に実施された2017明治安田生命J1リーグ 第27戦 ヴィッセル神戸戦の試合中に負傷した大島僚太選手ですが、9月24日(日)、川崎市内の病院で検査を行い、下記の通り診断されましたので、お知らせいたします。
左ハムストリング肉離れ
復帰まで2ヶ月程度を要する見込(受傷日より)
逆転優勝狙う川崎Fに痛手…MF大島が左ハムストリング肉離れ、復帰までは約2か月 https://t.co/XmwCoLVVKp #gekisaka #jleague pic.twitter.com/GBlNtAelNo
— ゲキサカ (@gekisaka) 2017年9月25日
川崎F・大島、1カ月離脱…1日仙台戦で右ふくらはぎ負傷― スポニチ Sponichi Annex サッカー https://t.co/xju2TXSNBc
なんでだ…— とかいな暮らし@ほぼJリーグ実況アカ (@tokainakurasi) 2017年4月4日
今年4月にも負傷したばかり・・。しっかり休んでください(´;ω;`)
11/1(水)。
負傷選手が練習復帰【麻生レポート】 – 「川崎フットボールアディクト」 https://t.co/tmkZ8RFk5c
>阿部浩之と大島僚太が全体練習に合流した。
>ともにハーフコートながら11対11のミニゲームを消化。4日のルヴァンカップ決勝での復帰が視野に入ってきた
やった!— とかいな暮らし@ほぼJリーグ実況アカ (@tokainakurasi) 2017年11月1日
1ヶ月はやく復帰!ヽ(゚∀゚)ノ
無理するなよヽ(゚∀゚)ノ
DF奈良竜樹
2016/10/7負傷、全治3〜4ヶ月、2017/1or2頃復帰予定、2017/1復帰
ニッカンS/ 川崎F奈良が今季絶望 5月と同じ左脛また骨折 https://t.co/KAdbTyRHEW
— まとめてサッカー (@matomete_soccer) 2016年10月14日
2016/10/7に負傷、10/14に報道( ; ω ; )
5月の神戸戦で同箇所を骨折し、全治4カ月でリオ五輪を断念。9月に復帰したが、7日の練習で接触し再骨折したという。
ニッカンS/ 川崎F奈良、左脛骨骨折で全治3~4カ月 https://t.co/mKPqGiftYv
— まとめてサッカー (@matomete_soccer) 2016年10月19日
10/19に容態が発表、全治3〜4ヶ月。
【コラム】奈良竜樹が完全復帰に向け、一歩を踏み出す – 「川崎フットボールアディクト」 https://t.co/sp7zfSi2h6
奈良は1月練習復帰、紅白戦出場経て2/5練習試合に出場— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2017年2月5日
2/6(月)の記事にて復帰の様子が詳細に載っていました。
無理せず少しずつ調子上げていってくれ!
DFエドゥアルド
2017/1/6手術、全治4ヶ月、2017/5頃復帰予定、2017/4復帰
2016シーズン、8/13アウェイ鳥栖戦で脱臼。
しかしけが人だらけの川崎DFラインを支えるため、次の8/20アウェイ浦和戦でベンチ入り、その後試合に出続けるも完全に癒えておらず、2016/9/17アウェイ大宮戦後の乱闘で再脱臼( ; ω ; )
2016シーズン終了後、即手術に踏み切りました。
川崎Fエドゥアルドが全治4カ月 右肩を脱臼 https://t.co/vdUIHhN8dM -nikkansports-
— yocchifootball_bot (@Jfootballnews) 2017年1月6日
川崎Fは6日、DFエドゥアルド(23)が右肩の脱臼で4日に手術し、復帰まで約4カ月と診断されたと発表した。
【川崎フットボールアディクト】 【麻生レポート】エドゥアルドが帰ってきました https://t.co/IhVrVk3baC #frontale pic.twitter.com/1qpa2ueq8P
— 川崎フットボールアディクト事務局 (@kwsk_fa) 2017年2月20日
2/19(日)来日。
復帰に関しては、当初の診断どおりここからさらに2ヶ月を要するということ。
【麻生レポート】エドゥアルドと武岡優斗が部分合流で調整 – 「川崎フットボールアディクト」 https://t.co/OJu3g0LTGR
よかった…焦らず再発せずで— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2017年4月4日
4/4(火)、部分合流!(有料記事)
【川崎フットボールアディクト】 【麻生レポート】負傷者が徐々に練習に復帰 https://t.co/GvK0S5xXXQ #frontale pic.twitter.com/fvu4hxa9xQ
— 川崎フットボールアディクト事務局 (@kwsk_fa) 2017年4月10日
4/10(月)、上記記事の無料公開部分にて、武岡とエドゥアルドの全体練習合流を確認!ヽ(゚∀゚)ノ
関連記事(2016年版)
10月で更新が止まってます、すいません_(┐「ε:)_
2016/10/1更新)現在の川崎フロンターレのけが人・出場できない選手まとめ
( ・∀・)つ最後にブログ村リンクとSNSボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!


にほんブログ村 にほんブログ村