2017/1/16(月)。
フロンターレ毎年恒例、必勝祈願・新年ご挨拶回りが行われた直後。
ふろん太がつぶやく僕らの川崎フロンターレ 電波社 https://t.co/89ElJlzCjY @amazonJPさんから
>川崎フロンターレ公認!
>そんな人気者「ふろん太」のツイッターをベースに川崎フロンターレの思い出を振り返る。
>発売日 2017/2/25— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2017年1月16日
「ふろん太出版」情報が舞い込んできました。
広告
Amazon掲載の内容紹介
既にアマゾンに載っています。予約はまだ始まってない模様。
ジャンル:本 › スポーツ・アウトドア › スポーツ
タイトル:ふろん太がつぶやく僕らの川崎フロンターレ
ふろん太 (著)
発売日:2017/2/25
【日程】明治安田生命J1リーグ開幕節
▽2月25日(土)
仙台vs札幌
鹿島vsFC東京
大宮vs川崎F
横浜FMvs浦和
清水vs神戸
C大阪vs磐田
広島vs新潟
鳥栖vs柏▽2月26日(日)
G大阪vs甲府https://t.co/3e5pmMZnuS#Jリーグ pic.twitter.com/53byV0FdW0— 超ワールドサッカー (@ultrasoccer) 2017年1月12日
2017年のJリーグ開幕戦2/25では、ふろん太本を買ってからスタジアムに行きましょう、ということですね!
内容紹介
川崎フロンターレ公認!神奈川県川崎市をホームタウンとする川崎フロンターレ。
地域に密着した活動やユニークなプロモーションでJリーグ地域貢献度6年連続1位、観客動員数は右肩上がりと躍進している。
そんな川崎フロンターレを盛り上げているのが、公式マスコットの「ふろん太」。
地域のイベントに引っ張りだこで、観戦に足を運んだことがなくても、「ふろん太」を知っているという川崎市民もいるほどだ。
そんな人気者「ふろん太」のツイッターをベースに川崎フロンターレの思い出を振り返る。
おっはよー。きょうは寒そうだから、みんなしっかり防寒対策してね。で、その上に一枚羽織るもの(フロンターレのユニ)を強引に着ちゃう&ニットマフラーを首にがいいよぉ。初めてお友だち連れてくるって人もいたら、サッカーのスタジアムは案外寒いからねって教えてあげてよ。 #frontale
— ふろん太 (@kawasaki_f) 2016年11月22日
羽織るものネタ来るのかな?
著者について
ふろん太
川崎フロンターレのマスコット。
「先進技術を生み出す賢さ、臨海都市の海」をシンボライズし、クラブが目指すスピード、親しみやすさを表現している。
チーム公認の「マスコット特A級ライセンス」を取得している。背中には「ふろん太12」と書かれた背番号を付けている。
選手・スタッフプロフィール: KAWASAKI FRONTALE
取得資格
川崎フロンターレ公認
マスコット特A級ライセンス
本当に持ってた!Σ(゚∀゚ノ)ノ
・・この資格、2007年プロフィールにしか書いてないけど・・?失効したの?
1/18追記)Amazonで予約開始!
ふろん太 の ふろん太がつぶやく僕らの川崎フロンターレ を Amazon でチェック! https://t.co/JBYqG71si4
1/18予約開始! pic.twitter.com/Nmic8jRzbX— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2017年1月18日
2/1追記)カブレラと撮影完了
噂のふろん太本(๑•o•๑)まさに今、ふろん太が出版社の方と一緒にお話を進めてるとこらしいけど、ぼくもこないだ一緒に撮影行ったの☆すごい快晴で撮影日和だった〜(﹡ˆᴗˆ﹡)たくさん撮ったから少しいただいたデータをみんなにおすそ分け♪#frontale #カブレラJマスコット総選挙 pic.twitter.com/Jpa0dt88Pf
— カブレラ (@frontale_kabu) 2017年2月1日
写真はできた!
あとは文章だ!
2/13追記)表紙&帯ができた!
2/13(月)。
僕、本書きました。 #frontale #カブレラJマスコット総選挙 pic.twitter.com/MJdKiTzgRw
— ふろん太 (@kawasaki_f) 2017年2月13日
フロンターレの「ロ」の部分に、
カブレラがいる!さすが目ざとい!
「あらゆるSNSを駆使するフロンターレの宣伝マン、ふろん太。
でも、俺の方がフォロワー数が多い!
川崎フロンターレ14番 中村憲剛」
※2017/2/13 22:16現在、Twitterフォロワー数、
ふろん太:58,492、
中村憲剛:260,826。
これは空前絶後の憲剛圧勝( °ω°)
2/26追記)無事発売!ざっくり感想
きょうの僕の目標。等々力とアズーロに何冊用意されてるかわかんないけど、とりあえずその分は完売にしたい。え!もう無いの!?って言われるくらいな感じで。見る用と保存用とお友だち勧誘用に3冊くらい買ってもいいからね。 #frontale https://t.co/bTEjE596ve
— ふろん太 (@kawasaki_f) 2017年2月22日
2/22(火)、著者本人からの宣伝。
ホモ・サピエンス全史の隣に配置された海豚代表ふろん太先生の処女作 pic.twitter.com/ICYRNINHl5
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2017年2月25日
2/25(土)に本屋で見かけたのですが・・。
Amazonで頼んだら、届いたのは2/26(日)夕方でした・・川崎に行った時に買った方が早かった_(┐「ε:)_
ネタバレしすぎない程度にざっくり感想です。
文章量がめちゃめちゃあって、
ツッコミどころ満載で、
2011年からの川崎ネタを網羅してて、
これで1200円は安い!誰だこのふろん太本を構成したのは?
カブレラだった pic.twitter.com/fVWIJ3RVUp
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2017年2月26日
カブレラの出番、かなり多かったです(;・∀・)
ふろん太本見どころ
・カラーページはふろん太カブレラコムゾー写真集
・カブレラが本の構成
・歴代川崎ネタ網羅
・試合の日は5分刻み過密スケジュール
・友達からのメッセージ
ヴァンくん「そろそろお互い彼女の1匹や2匹を作りたいね」
ベガっ太さん「袋とじのページ楽しみです」 pic.twitter.com/5Csz6a9PjX— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2017年2月26日
あ、あとこれ、今日から売り始めるみたい〜。一応、つぶやいておかなくちゃねっ(•ө•) .。oO(本人やたら鼻息荒く、サイン書くぞって意気込んでるのはここだけの話☆ #frontale pic.twitter.com/UxuWob3EBd
— カブレラ (@frontale_kabu) 2017年2月22日
今度等々力に行ったらふろん太にサイン入れてもらいます!
広告
( ・∀・)つ最後にブログ村リンクとSNSボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!


にほんブログ村 にほんブログ村