2017/2/22(水)19:00キックオフ、
AFCチャンピオンズリーグ2017 グループステージ グループG MD1 川崎フロンターレ(日本) 1 ー 1 水原三星(韓国) 戦
#ACL2017 グループG MD1
試合終了
川崎フロンターレ(@frontale_staff) 1-1 水原三星ブルーウィングス(@bluewingsfc)#KAWvSUW #ACL2017 pic.twitter.com/cyjeSFgizV— AFCチャンピオンズリーグ日本 (@TheAFCCL_jp) 2017年2月22日
前半途中からTV観戦開始、簡単にまとめます。
※文中の右、左は、川崎側から見た方向です。
※1:00〜1:59の出来事は、切り上げて2分と記載します。ご了承ください。
広告
公式記録
ゲーム記録・速報 – 2017/ACL 第1節 vs.水原三星ブルーウィングス | KAWASAKI FRONTALE
得点 選手/時間
小林 悠 11分
23分 オウンゴール
試合の感想&ハイライト動画
勝ち点1を死守できてよかった、そんな厳しい鬼木監督初陣でした。
✔ ハイライト動画
AFCチャンピオンズリーグ GS MD1
#川崎フロンターレ vs #水原三星
1-1#Jのチカラを示せ #絶対突破https://t.co/ttaucxkh9T pic.twitter.com/qkh804w5x7— Jリーグ (@J_League) 2017年2月23日
昨年と同じくボールを大事にするスタイルの川崎。
前半は前線が動いてきっちりトライアングルのパスコースを作っていたし、ダイレクトプレーも多く、意欲的な縦パスも入るし、そこまで悪くはない気が。
後半は最終ラインからのビルドアップに苦戦、押し込まれるとひたすら攻められる、昨年と同じ雰囲気。
舞行龍はもう少し足元を磨かないと厳しいかな。週末は奈良がスタメンになりそう。
試合前
きょうはそろそろ切り上げよっかなってみんなー。正々堂々と早めに出て等々力に来るために、もうひと踏ん張りしたらいいよ。明日はいつものように食べ物しっかり用意しとくから、途中で寄り道しないで来ちゃってOKだからね。じゃ、僕はもうお仕事おしまい。明日ね、ばいばーい。 #frontale
— ふろん太 (@kawasaki_f) 2017年2月21日
21時前まで働くマスコット。
もう家を出たよって言われないように今のうちに… この時期の等々力のナイトゲームは結構寒いんだ。みんなが羽織ろうとしてる上着よりも気持ち厚めに、1枚多めがちょうどいいよぉ。朝、お家を出るときに忘れないように、きょうのうちに用意してね。あ、タオマフも忘れずにねー。 #frontale
— ふろん太 (@kawasaki_f) 2017年2月21日
今年も羽織るもの継続。
AFCチャンピオンズリーグ2017 グループステージ グループG MD1
川崎フロンターレ(@frontale_staff)vs水原三星ブルーウィングス(@bluewingsfc)
スターティングメンバーはこちら。#KAWvSUW #ACL2017 pic.twitter.com/xvU6rA9XAz— AFCチャンピオンズリーグ日本 (@TheAFCCL_jp) 2017年2月22日
エウシーニョが全治三ヶ月で離脱、代わりの右SBは田坂。
新加入の舞行龍、家長、阿部がスタメン。ベンチにハイネル。
GKチョンソンリョンは古巣戦。
水原は11番が元鳥栖のキムミヌ、40番が元鹿島のイジョンス。
前半
憲剛からアンパンマンの胸ゴール pic.twitter.com/EteYTaMJpe
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2017年2月22日
帰宅してテレビつけたら得点!こぼれ球に憲剛がいち早く反応、左からのクロスに中央で小林悠が胸で押し込む!
川崎1-0水原
水原三星のワンツー、オンサイド。
谷口オウンゴールだが仕方ない… pic.twitter.com/KswUGh4ebX— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2017年2月22日
高速ワンツーでDFラインがあっさり突破された時点で失点しても仕方ない。。
川崎1-1水原
阿部がとにかく走ってて好印象。
ネットは今年もカッカしすぎてカードもらいそう。
広告
後半
後半は水原優勢。
川崎は前線がボールを収められなかったり、パスカットされたりで押し込まれる。
舞行龍は空中戦は良いが、パスミスが目立つように・・。
33分、バックパスが盛大に掻っ攫われ、ソンリョンと一対一を作られたが、ソンリョン飛び出して腹に当ててゴールを守った!
この後もゴールを守り続けたソンリョン。いなければ負けていた。ありがとう。
得点も笑顔はない pic.twitter.com/ClFmthYEgQ
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2017年2月22日
ホイッスルが鳴った後、シーンとした等々力。
得点も笑顔なしの小林悠。後半、一人での突破からシュートはとてもよかった。
サポも選手も理想は高い。
が、まずは勝ち点1を死守できただけでもよかった。
広告
( ・∀・)つ最後にブログ村とSNSのボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!
インスタグラム始めました!よろしくお願いします( ・∀・)つ旦


にほんブログ村 にほんブログ村
Posted from するぷろ for iOS.